注連飾り2021


皆さん、今日はウチの注連飾りを紹介しましょう
あら、どんなのかしら
読めないどー


シメカザリと読みます
あら、素敵じゃない・・・ウズウズ
シメカザリかっこいいどー・・・ウズウズ


じゃれ物じゃありませんよ

注連飾り2021」への19件のフィードバック

  1. わぁ〜〜〜!
    かっちょいいね〜!
    なが〜い!
    ねえちゃんだったら、たぶん食べちゃうよ。
    ヅラりんにも似合いそう〜。

  2. これは外猫さんが知らない間にじゃれてるかも…
    いや、配膳係さんも実は引っ張りたいのでは?

  3. これはじゃれますね。だってねこだもの。
    天下の奇祭、「埼玉政財界人チャリティ歌謡祭」今年は延期されたそうですね。

  4. 松飾りをかたずけるときの
    垂れ下がりがどうなってるのか
    非常に気になりますので、レポ
    お願いします、
    珍しい形の注連縄と思ったけど
    私だけかしら、

    キキの母さん
    その後はいかがですか?
    家は少し減りつつあります
    頑張りま~す❗️

    • こたろうのお母さんおはようございます(#^.^#)
      うちの黒猫クロちゃんのオチッコは、まだまだ続きそうです。ちょっと改善されてきたかな
      と思ってたら、あっちこっちにシャーとかジャジヤーッとか、油断出来ない状況です。 クロちゃんの気持ちは理解しているつもりですが、あくまでもつもりで、、本当のところがわかりません💧 猫語が分かればなぁとつくづく思いますが、う~ん😞多頭飼育は難しいですね。

      シメカザリ 用済みになったら、最後は小さな箒として活躍するのでしょうか?んなことないか(・∀・)

  5. キキのお母さん、最後の箒で吹きました。
    家も少し回数が減ったかな?
    たまにはトイレ使ってくれてるみたいかな?
    くらいです。
    仕方ないですね。
    ねこさまですから。
    配膳さま、箒というてがあるようですよ😃

  6. なが〜いですね
    うちの注連飾り稲穂がついているのですが、お米がひとつもなくなりました。
    多分雀さんにご馳走したんだと思います。

  7. あら ステキな注連飾りですね 巫女さんの姿が思い浮かびました
    ゆんちゃんへ
    うちは稲穂がついているお飾りをわざわざ選びました
    ベランダに来るちゅんさんに出してあげようと思いまして
    今日は久しぶりに5羽くらい一緒に来てご飯食べて行きました
    さすがに寒くなって餌探しが大変なのでしょう

  8. Guirnaldas navideñas
    当地ではクリスマスリースをそのまま代用ってことで・・・orz

    • クリスマスリースをそのまま代用しないで(真矢みキ
      飾りモチ!これか

      日本ではほぼ見かけない(゚Д゚≡゚Д゚)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中