レシピアプリを見ると無限シリーズがいろいろありますね。 キャベツはもちろん、なす、ピーマン、もやし、人参、トマト… 私は無限アボカドが好きです。 1センチ角に切ったアボカドと、ツナ缶、ごま油大1、めんつゆ大3、白ごま大1、すりおろしにんにく小1です。 美味しいのでよかったら。 返信
野菜と混ぜる前提で作ってあるので、 しょっぱいのかな 一時流行った、サラダに乗せる パリパリ麺みたいなの(名前は忘れました) 思い出しました。 最後のだいずさん、右目がはにゃら 左目はつぶらな瞳で可愛い❤️ 魔性のおとこ 返信
そういえば近くのお店でまだ売っていたよーな気がします 買ってみよーかな マルちゃん粘って売り込んでますなあ トッピングにツナではもっと油っこくなっちゃうんじゃあないのかしらん ああ キャベツが無かった! 返信
また来ちゃった~。 あのね、かあちゃんの無限キャベツはね、 大根おろし大量にポン酢少量(玉ねぎポン酢がおいちいの) それにキャベツの千切りをつけて食べるのが好きなんだよ。 無限・・・っていうほど作らないけど。 返信
瀬戸内の香り、ってのが気になりました。 きっと、瀬戸内の人には分かるんでしょうけど、具体的にどんな香りなのか気になります。 瀬戸内って瀬戸内海に面したエリアだと思っているので、あのあたり特有の香りが 何かあるんだと思うのですが・・・ 単純に橙の事?
あうあうしないで(真矢みキ エントロピー! https://gendai.ismedia.jp/articles/-/74427 ほうほう ヮ(゚д゚)ォ! マックスウェルの悪魔! https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%81%AE%E6%82%AA%E9%AD%94 ほうほう・・・・わからん( ゚Å゚;)
無限もやしとか無限キャベツとか目にはするのですが、私も試した事がありませんでした。 こういう素タイプの場合に添付されている調味料って、食べる人の好みの塩味の幅の内で 上限ギリギリをせめてませんか?分量守って作ったのに味が薄いーとか言われたりしないように、 しっかり目の味付けになってる気がします。 後は、キャベツから水が出ますから、混ぜて決められた時間だけ置くとなじんで平気になるなんてこともあるのかも。 家では、千切りキャベツの味付けには、もっぱらギャバンのサラダスパイスかエスビーのマジックソルトです。 こういったシーズニングには、粉末にしたオニオン・セロリ・トマトなんかも入っていて味を良くしているので フリフリする程度の労力では同じ味になんて出来ないと諦めるに至りました。 返信
レシピアプリを見ると無限シリーズがいろいろありますね。
キャベツはもちろん、なす、ピーマン、もやし、人参、トマト…
私は無限アボカドが好きです。
1センチ角に切ったアボカドと、ツナ缶、ごま油大1、めんつゆ大3、白ごま大1、すりおろしにんにく小1です。
美味しいのでよかったら。
無限アボカド!

(゜∀゜)
野菜と混ぜる前提で作ってあるので、
しょっぱいのかな
一時流行った、サラダに乗せる
パリパリ麺みたいなの(名前は忘れました)
思い出しました。
最後のだいずさん、右目がはにゃら
左目はつぶらな瞳で可愛い❤️
魔性のおとこ
相当大量のキャベツと混ぜたけどしょっぱかったです(゚Д゚ υ) アリャ
右目がはにゃら 左目はつぶらな瞳!
唇に火の酒 背中に人生を ああ ああ ああ〜あああ(゚◇゚;)
早すぎ〜〜〜!
目が回っちゃうよ…。
無限シーバくださいな♪
無限シーバ!

ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ
きゃあ〜!
うれちぃ〜〜〜!!!
食べても食べても無くならない
いや無理(;゚Д゚)
無限キャベツ!
買ったことないゎ
でんろくさんの
頭頂部に乗せられないかなぁ…
一体なぜでんろくさんの頭に乗せるのかね?ヽ(゚皿゚)ヽ
キャベツを200gにすれば
いいのではないか?
朝見た時は無限キャベツの素と
思いこみ、今じっくり見たら
下の方に揚げ麺が主役なのが
わかりました
ユキちゃんは麺類を食べません!
食べないのかYO!(;゚Д゚)エエー
無限キャベツ、知りませんでした。
無限ヅというのを考案すると売れるかも…
大昔、大阪にムゲンというジャズ喫茶(?)があったような気がする。
一体なぜ無限ヅを考案すると売れるのかね?ヽ(`Д´#)ノ
そういえば近くのお店でまだ売っていたよーな気がします 買ってみよーかな
マルちゃん粘って売り込んでますなあ
トッピングにツナではもっと油っこくなっちゃうんじゃあないのかしらん
ああ キャベツが無かった!
トッピングにツナ!そうするなら粉は入れずにツナの塩分だけで充分(´∀`;)
また来ちゃった~。
あのね、かあちゃんの無限キャベツはね、
大根おろし大量にポン酢少量(玉ねぎポン酢がおいちいの)
それにキャベツの千切りをつけて食べるのが好きなんだよ。
無限・・・っていうほど作らないけど。
玉ねぎポン酢!

てか、それ無限大根おろし(´д`)
瀬戸内の香り、ってのが気になりました。
きっと、瀬戸内の人には分かるんでしょうけど、具体的にどんな香りなのか気になります。
瀬戸内って瀬戸内海に面したエリアだと思っているので、あのあたり特有の香りが
何かあるんだと思うのですが・・・ 単純に橙の事?
瀬戸内の香り!
たまねぎと言えば淡路島ですね
あ、淡路島は瀬戸内じゃねぇヽ(; ゚д゚)ノ
Infinito…
なになに? 更に美味しくなるお勧めのトッピングはトマト、コーン、チョコ、ツナ、イチゴか・・・然らばドレッシングは酢味噌じゃな
無限ハニャラが観測されるのであつた
チョコ、イチゴ、酢味噌自重( ゚Å゚;)
無限ハニャラが観測されないで(真矢みキ
無限キャベツがしょっぱかったら、それをおかずにキャベツを食べれば無限×2になりますね!
無限あるなら、1那由多ほど貸してください!
1那由多!金配りおじさんかYO!

(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)
逆回しでお願いします
逆回し!こういうことか
(゚Д゚;)ゲゲッ
そこじゃNEEEEEEAUAU
トーダメルヘンラントではエントロピーが減少するらしい
マックスウェルの悪魔は絶壁。
あうあうしないで(真矢みキ
エントロピー!
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/74427
ほうほう ヮ(゚д゚)ォ!
マックスウェルの悪魔!
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%81%AE%E6%82%AA%E9%AD%94
ほうほう・・・・わからん( ゚Å゚;)
無限もやしとか無限キャベツとか目にはするのですが、私も試した事がありませんでした。
こういう素タイプの場合に添付されている調味料って、食べる人の好みの塩味の幅の内で
上限ギリギリをせめてませんか?分量守って作ったのに味が薄いーとか言われたりしないように、
しっかり目の味付けになってる気がします。
後は、キャベツから水が出ますから、混ぜて決められた時間だけ置くとなじんで平気になるなんてこともあるのかも。
家では、千切りキャベツの味付けには、もっぱらギャバンのサラダスパイスかエスビーのマジックソルトです。
こういったシーズニングには、粉末にしたオニオン・セロリ・トマトなんかも入っていて味を良くしているので
フリフリする程度の労力では同じ味になんて出来ないと諦めるに至りました。
そそそ、そうかもしれません
ただ、これはしょっぱ過ぎた(@益@ .:;)
諦めないで(真矢みキ