Mágica de frutilla… バニラアイスのカップを開けると新鮮なイチゴじゃ・・・ 凄いマジックですね!! いやいや、マジックはこれからじゃよ。これに酢味噌チョコソォスをかけると・・・ほーれほれほれ、ハニャラ顔が見られるのじゃ♬ 返信
おお!マジックの時の曲! 意外と曲名はしられていないやつ! このマジックはお前も苺のように真っ赤に染めてやろうか!?って意味ですね! https://www.google.co.jp/amp/s/tr.twipple.jp/ps/4e/5900c.amp.html 返信
ああ、何度でも言う。
天知茂。
ポールモーリアが編曲するまえの原曲はこれだったそうで。
“El Bimbo”
うまれた時が悪いのか それとも俺が悪いのかー
何度でも言わないで(真矢みキ
El Bimbo!

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
それとも俺が悪いのか!
古っ
わーすごい不思議ですねー
まるでアイスにイチゴを載せてたみたい。
くっくっく、これがマジックじゃよ?
天知茂、、、、
オリーブの首飾り→マジック、アイス🍦からの苺🍓
明智小五郎のあの、変身‼️
で合ってますか?hideさん
ちゃむの白と苺の映えること💕
後ろの水引?と相まって素敵です🌸
いやいやいや、ハイデさんがそんな深読みするはずはねぇ (゚A゚;)
非情のライセンス派で。
非情のライセンス!
(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)
パチパチパチパチ〜〜〜!
すごぉ〜い!
次はアイスからシーバも出して〜♪
アイスからシーバ!
( ゚д゚)ポカーン
アイスシーバ…?!
そんなのあるのぉ〜〜〜? ポカ~ン
いや、多分シーバを砕いて水で溶かして凍らせた(;゚Д゚)エエー
Mágica de frutilla…
バニラアイスのカップを開けると新鮮なイチゴじゃ・・・
凄いマジックですね!!
いやいや、マジックはこれからじゃよ。これに酢味噌チョコソォスをかけると・・・ほーれほれほれ、ハニャラ顔が見られるのじゃ♬
.∵・(゚ε゚ )ブッ!!
酢味噌チョコソォス自重(゚д゚lll)
馴染みの果物屋さん!例のライチ売りか(違
おお!マジックの時の曲!
意外と曲名はしられていないやつ!
このマジックはお前も苺のように真っ赤に染めてやろうか!?って意味ですね!
https://www.google.co.jp/amp/s/tr.twipple.jp/ps/4e/5900c.amp.html
これ美味しそう!!さすが愛知県
日本の女性マジシャンがはじめに使って拡まった曲ですね(≧∇≦)
苺のように真っ赤に!

(゚Д゚)スゲェ!!
そそそ、松旭斎すみえさんですね
https://magicdoor.jp/el-bimbo/
(`ェ´)
アイスをほじくると酢味噌とチョコレートのマリアージュが楽しめます。(サクタロン)
楽しめないで(真矢みキ
マリアージュ!
https://www.lawson.co.jp/lab/machicafe/art/1422637_7561.html
上から2番目の動画を御覧ください
久しぶりにお邪魔したら・・・
ハーゲンダッツだったら、何が出て来るのでしょうか。
毎日お邪魔しなさい m9( ゚Д゚) ドーン!
ハーゲンダッツ!あまおうが出ます m9( ゚Д゚) ドーン!
イチゴは水耕栽培ではなく路地栽培が美味しいく感じる。
というか水耕栽培だと甘みも少なく味も薄い気がするっす。
トマトも同じく路地物が好みなのですが、農家の方としては水耕栽培の方が楽なのかしら。
そそそ、でも多分露地(゜д゜)
以前バス旅行でイチゴ狩りに行った時に農家さんがおっしゃってました
水耕栽培の方が楽で収穫の確実性があるとのことでした
あぁ、もうダメダメだぁw
そんな時はおじいちゃむのストロベリーマジックにお願いだー
おじいちゃむのストロベリーマジック!
屁のツッパリにもならねぇギャアァァァァ━━━━━━(゚Д゚|||)━━━━━━!!!!!!
触るそばから血が噴き出す、水芸のちゃむ版のような感じを妄想。
血芸!ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!
水引き効果でおじいちゃむの男前度がアップしております(*´ω`*)
水引き効果!ももひき効果は温度がアップするですよ?(・∀・)
そうそう、超シンプルな後光というか、そんな感じに見えてかっこええですよ。
ちょっと高貴というか仏像の光背のような物を感じるんじゃないでしょうか。
先輩光背 ゚(∀) ゚ エッ?
どうかね?と言われましても… すみませんすみません お おじいちゃむとイチゴ と とってもお似合いですぅ
そそそ、紅白でめでたいじゃろ? (´・ω`・)エッ?