ショックガン 1月 25, 2021 むお! 食玩ジャパン! 食玩とは何かね? なるほど 江戸時代から始まった 食品販促のための いわゆる「おまけ」なんじゃな ほうほう、いろいろあるな よし、ワシもおまけになってみよう 関連
あれだ、コブラの腕の奴ぅ~、って検索したらサイコガンだったのショックガーン 玩具の方が主体になったのに、なぜに体裁として数粒のラムネを付けているのか。 食品の販促のためのおまけでは無くなってしまっているのに、形式だけが残る。 あまり良くない風習のような気もするけれど、残っている理由とかあるのかなぁ。 返信
ビックリマンチョコのシール目当てに 買って、チョコを食べずに捨ててしまう 社会問題になった事がありましたね、 グリコのおまけは好きでした。 でんちゃんの、ヅ〇なら欲しいかも。 幾つのバージョンが、あるのか ワクワク😃💕 返信
朔太郎さんのフィギュアほすい……(о´∀`о) 食玩がなぜあんなに高額なのか。オマケだけの目的で買って菓子を捨てられるのなら、オマケを主役にして菓子を脇役にすれば、主役なので全体の質が上がり、尚且つ値段が上がっても文句が出ないのよねって、昨日極寒の体育館裏でそらまめ先輩がちゅーるを吸いながら話してくれました。 返信
Jugete promocional de golosina… 壱粒参佰メェトルの榮養價じゃよ♫ 年寄りの冷や水だどー!! 乗セ物、黙れっ!! バビュン!! 大喝ショックガンで食玩的頭頂部付属を飛ばされるD6であつた・・・ 返信
食玩、スーパー、コンビニ等でお菓子コーナーに置いてもらうために小さいラムネ一個とか入れておもちゃがメインのやつ、、食玩はすごい形が凝ってて、中国とかベトナムとかで若いお姉さんが小さい筆で色塗ったりしてるんだろうなぁなどと想像。 返信
おじいちゃむがおまけなら みんな即買いですね(でもどんなジョータイなのか) むか~し野球選手のカードが入ってるのがありまして 箱買いした姉から小袋に入ったポテチをわんさか貰いましたとさ(そんなのも流れてくるの) 返信
シークレットはヅを外したでんろくさんのフィギュア。
ヅじゃねEEEEEEEEE!から外さねEEEEEEEE!

シークレット!
違
あれだ、コブラの腕の奴ぅ~、って検索したらサイコガンだったのショックガーン
玩具の方が主体になったのに、なぜに体裁として数粒のラムネを付けているのか。
食品の販促のためのおまけでは無くなってしまっているのに、形式だけが残る。
あまり良くない風習のような気もするけれど、残っている理由とかあるのかなぁ。
サイコガン!

(;゚Д゚)
残っている理由!
それはおもちゃだけだと販路が限られますが、食品だとスーパーマーケットや
コンビニなど広い範囲で販売できますからね(゚Д゚)
なるほど。販路かぁ。
食品と玩具では確かに売る場所が違いすぎますね。
そそそ、生きていく上で必要なものかそうでないかの違いですね(; ・`д・´)
ビックリマンチョコのシール目当てに
買って、チョコを食べずに捨ててしまう
社会問題になった事がありましたね、
グリコのおまけは好きでした。
でんちゃんの、ヅ〇なら欲しいかも。
幾つのバージョンが、あるのか
ワクワク😃💕
ヅ〇じゃねEEEEEEEE!からバージョンなどねEEEEEEEE!

ビックリマンチョコのシール!
初めてじっくり見ました( ゚Å゚;)
朔太郎さんのフィギュアほすい……(о´∀`о)
食玩がなぜあんなに高額なのか。オマケだけの目的で買って菓子を捨てられるのなら、オマケを主役にして菓子を脇役にすれば、主役なので全体の質が上がり、尚且つ値段が上がっても文句が出ないのよねって、昨日極寒の体育館裏でそらまめ先輩がちゅーるを吸いながら話してくれました。
朔太郎さんのフィギュア!

(((((((( ;゚Д゚))))))))
もっと荒々しいのを妄想してました笑
もっと荒々しいのを妄想しないで(真矢みキ
ちゃむのフィギュア欲しいです。ぎゃーーーーっ、フィギュアも爪と牙がーーーーっ。
フィギュアも爪と牙!
ギャアァァァァ━━━━━━(゚Д゚|||)━━━━━━!!!!!!
ボクもほしい〜〜〜!
おじいちゃむがついてるお菓子…。
ううん、お菓子がおまけなんだよね。
ヅラりんのもほしいなぁ〜!
ヅラじゃねEEEEEEEEEE!からりんを付けないで(真矢みキ
そそそ、お菓子がおまけ(゚Д゚≡゚Д゚)
Jugete promocional de golosina…
壱粒参佰メェトルの榮養價じゃよ♫
年寄りの冷や水だどー!!
乗セ物、黙れっ!!
バビュン!!
大喝ショックガンで食玩的頭頂部付属を飛ばされるD6であつた・・・
乗セ物でも食玩的頭頂部付属でもねEEEEEEEEE!から飛ばされねEEEEEEEEE!

Kinder Eggs!
ほう、イースターの時だけですかな?
食玩、スーパー、コンビニ等でお菓子コーナーに置いてもらうために小さいラムネ一個とか入れておもちゃがメインのやつ、、食玩はすごい形が凝ってて、中国とかベトナムとかで若いお姉さんが小さい筆で色塗ったりしてるんだろうなぁなどと想像。
小さい筆で色塗ったり!
これは文字だけどスゲー!(゚Д゚)スゲェ!!
これ、ボールペンのようですけど凄いですよね。
ちゃんと線の太さが明朝体みたいになってるのが不思議です。
こういう系だと万年筆タイプのカリグラフィーなんかも凄いなぁと思います。
そそそ、非常にうらやましい(・∀・)
デジタルハチハム。
このおじいちゃむは良い。
ありがとうございます( ゚д゚)ポカーン
以前の職場で玩食を大人買いして、お菓子を配っていた人を思い出しました。
捨てないだけマシですな( ̄Д ̄ )
そしてガチャになる!
それだ!あとは福袋にするという手も(;゚Д゚)エエー
おじいちゃむがおまけなら みんな即買いですね(でもどんなジョータイなのか)
むか~し野球選手のカードが入ってるのがありまして 箱買いした姉から小袋に入ったポテチをわんさか貰いましたとさ(そんなのも流れてくるの)
どんなジョータイ!もちろんミイラですよ?ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

野球選手のカード!
配膳係は仮面ライダーカードを集めてました(`ェ´)
友達からお菓子だけもらってました。
友達からお菓子だけもらわないで(真矢みキ
おじちゃむのフィギュア希望!
付け替え可能なのせもの付きのでんろくさんのフィギュアもいいですね、
のせものじゃねEEEEEEEEEE!から付け替え可能の意味がわからねEEEEEEEEE!
朔太郎さんのフィギュアはお高い上に血まみれになりますよ?(||゚Д゚)ヒィィィィ