ガバチ 2月 3, 2021 早くも2月になりました 皆様いかがお過ごしでしょうか ラジオ「生きているから食べるんだ」パーソナリティーのあずきです 今日はガバチカロリーのコーナーからスタートです 埼玉県は配膳係さんからのお便り「会社近くのラーメン屋で変なメニューを見ました 男盛りガバチと書いてあるのですがガバチの意味がわかりません 調べてみてください」 とのことで写真を送ってもらってます 確かに おとこもりガバチ と書いてありますですよ 早速現場に行ってみましょう ぐはっ!来ました、これがガバチです! 油まみれのスープに唐揚げと粉チーズが乗っています! ガバチという名前のインパクトそのままのビジュアルです! 店員さんに聞いたところガーリック、バター、チーズの頭の音をとってガバチだそうです それではまたお耳にかかりましょう! 共有:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中… 関連
ガバチ!名前に違わず、えらくジャンク(ほめてる)な感じのラーメンですね。 気分にまかせて後先考えずに食べたいなぁ。 細かいことが気になる性質なので、券売機見てると色々とうずうずしてしまいます。 俺流塩ラーメンと熟成塩ラーメンの価格差が10円ですけど、違いに気づけるのかな・・・ 返信
>10円の差は濁りでしょうか(゚Д゚) そうですなぁ、なんて言える見た目じゃないでしょうw 先ずもって、器が全然違うのがこだわりなのか適当なのか分からないw メンマも穂先と細切りで全く変えて来てるし。 真ん中が白ネギなのと、麩とクコの実で全然変えてあるし。 メニューの名称差が熟成の有無程度で且つ価格差が10円なのに 内容が違い過ぎてキツネにつままれたような気分です。 ちなみに見た感じだと熟成の方が好みです。美味しそう。
千円入れてコーラと海苔を押してしまってお釣りもジャラジャラ出てきて後ろ振り向いてその光景に泣きたくなるが頑張って次の千円入れたらベローン、受け取って向き変えて入れてまたベローン、おのれワシの金が受け取れんのかといよいよこの世の理不尽を嘆いて昼休みが終わったそういう人に私はなりたい。 「券売機ニモマケズ」宮沢賢治(負けとる)
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!! 【講評】 畳み掛けるような筆致で社会現実と人間心理の狭間で揺れ動く千円札の感情が 切ないほどリアルに描かれていて、作者の深い洞察力と感受性が伺われます 千円札かYO!( ゚д゚)ポカーン
ガバチ。。みょうな符丁を作りおってからに。ガーリックバターちょんまげ。今日から配膳それで行け。 「かばち」は広島では「屁理屈、言い訳、(不満の)文句、わざわざ聞いてやる価値も薄い戯れ言」などなどのことで、それを言われた相手が主に使い、 例: A:勉強はしとったんよ。ほじゃがちょんまげのせいで試験ができんかったんじゃ B:わりゃあちょんまげでも行ける言うとったじゃないか。かばち垂れんなや(言い訳すんな) みたいに使います。もっとも、自虐的に C:どうせわしがかばち垂れとるだけじゃけーの(気にせんでつかーさい(ください)) という使い方もありますが。 「カバチタレ」は「かばち垂れ」で、まあ、何かにつけ見苦しい言い訳や屁理屈を言う奴、というニュアンスだと思います。漫画の主人公は後者でしょうな。 返信
カバチたれ! ガバチのたれは塩分多めですよ?(´・ω`・)エッ? ガーリックバターちょんまげ! 違 なるほど、屁理屈や言い訳のことなんですな てか、ちょんまげのせい!そんな受験生はアウトヽ(ill゚д゚)ノ
ガバッと血が出るのかと思た 別におじいちゃむのことではありませんよ 同じ値段で二種類あるので 店内でどちらか言わなくちゃならないのかしらん わたすも実の吉ママさんのように 別乗せでお願いしたいです あっ天ぷらそばも 返信
Ajo-Mantequilla-Queso…
親父さん、ガバチラーメン!!
ほれ、喰え!!
ヴっ!!
ガリ、バニャァナ、チョコレートラァメンにハニャるだいずであつた・・・
ガリ、バニャァナ、チョコレート自重 ヽ(ヽ´Д`)ヒイィィィ!!
ラァメンにチーズは日本では良くあるメニューです
配膳係的には更に納豆がほしいところ(;゚Д゚)エエー
ラーメンに粉チーズという発想はなかったです。
いかがでしたか?
もちろん美味しかったです(゜∀゜)
ラーメンに粉チーズは恵比寿の九十九ラーメンが有名です
https://tukumo.com/
とても美味しい(゚∀゚)
ガバチ!名前に違わず、えらくジャンク(ほめてる)な感じのラーメンですね。
気分にまかせて後先考えずに食べたいなぁ。
細かいことが気になる性質なので、券売機見てると色々とうずうずしてしまいます。
俺流塩ラーメンと熟成塩ラーメンの価格差が10円ですけど、違いに気づけるのかな・・・
俺流塩ラーメンと熟成塩ラーメン!


こちらが塩
これが熟成
10円の差は濁りでしょうか(゚Д゚)
>10円の差は濁りでしょうか(゚Д゚)
そうですなぁ、なんて言える見た目じゃないでしょうw
先ずもって、器が全然違うのがこだわりなのか適当なのか分からないw
メンマも穂先と細切りで全く変えて来てるし。
真ん中が白ネギなのと、麩とクコの実で全然変えてあるし。
メニューの名称差が熟成の有無程度で且つ価格差が10円なのに
内容が違い過ぎてキツネにつままれたような気分です。
ちなみに見た感じだと熟成の方が好みです。美味しそう。
シッ、それは言わない約束(´∀`;)
お味の感想を是非!
私は北の大地(辛)が気になりますが
ズームすると、バターが乗ってるみたい
とすると、無理orz
新熟成と、黒熟成の違いも気になる!
悩ましいラーメン屋ですね、
美味しいものの集合体なので当然美味しかったです(゜∀゜)



北の大地(辛)!
新熟成!
黒熟成!
(; ゚Д゚)ウハッ
濃そうなラーメンですね…
カロリーも凄そうだゎ
どの位あるのだろう…
カロリー!
推定1200キロカロリーはありそうです((((;゚Д゚))))
行列の先頭になり券売機の前でオロオロしそうな種類の多さ。どどどどどれ押そどれ押そ。あたしゃ苦手。
そそそ、そういう時は目を瞑ってテケトーに
あ、コーラ押した(; ・`д・´)
千円入れてコーラと海苔を押してしまってお釣りもジャラジャラ出てきて後ろ振り向いてその光景に泣きたくなるが頑張って次の千円入れたらベローン、受け取って向き変えて入れてまたベローン、おのれワシの金が受け取れんのかといよいよこの世の理不尽を嘆いて昼休みが終わったそういう人に私はなりたい。
「券売機ニモマケズ」宮沢賢治(負けとる)
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
【講評】
畳み掛けるような筆致で社会現実と人間心理の狭間で揺れ動く千円札の感情が
切ないほどリアルに描かれていて、作者の深い洞察力と感受性が伺われます
千円札かYO!( ゚д゚)ポカーン
ダジャレより寒いネーミングですね
まて、ドン・ガバチョかもしれない
ガバチなんとかは南米さんに
任せますよ
ドン・ガバチョ!

ドン・カマチョは実際にいます
その場合は、カニカマ・マイタケ・チョコレートか♬
ドン鎌千代!(違
カニカマ・マイタケ・チョコレート自重( ̄Д ̄ )
カバチたれとかいうマンガがあった気がする、広島弁でしたっけ?ハイデさんに聞こう
ガバチ。。みょうな符丁を作りおってからに。ガーリックバターちょんまげ。今日から配膳それで行け。
「かばち」は広島では「屁理屈、言い訳、(不満の)文句、わざわざ聞いてやる価値も薄い戯れ言」などなどのことで、それを言われた相手が主に使い、
例:
A:勉強はしとったんよ。ほじゃがちょんまげのせいで試験ができんかったんじゃ
B:わりゃあちょんまげでも行ける言うとったじゃないか。かばち垂れんなや(言い訳すんな)
みたいに使います。もっとも、自虐的に
C:どうせわしがかばち垂れとるだけじゃけーの(気にせんでつかーさい(ください))
という使い方もありますが。
「カバチタレ」は「かばち垂れ」で、まあ、何かにつけ見苦しい言い訳や屁理屈を言う奴、というニュアンスだと思います。漫画の主人公は後者でしょうな。
カバチたれ!

ガバチのたれは塩分多めですよ?(´・ω`・)エッ?
ガーリックバターちょんまげ!

違
なるほど、屁理屈や言い訳のことなんですな
てか、ちょんまげのせい!そんな受験生はアウトヽ(ill゚д゚)ノ
おお〜さすがハイデ師匠、思った以上の情報量!ありがとうございます
_φ(・_・メモメモ
てかメモしても使い道なし(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)
ひどいどー
あと、カバディーも使い道なし(゚д゚lll)ガーン
記憶の片隅に特上カバチという言葉が残ってました。
調べたらドラマらしいのですが内容は不明。
特上カバチ!


(゚Д゚)
うっわぁ〜〜〜………
配膳係りさん、これ食べれたの?
大丈夫だったのかな。
大変だね。
身体張ってのルポ、お疲れ様ですなのぉ〜!
いやいやいや、食べたのはパーソナリティーのあずきさんですよ?(´∀`;)
油まみれと言ってもこれはラー油ですか?
白ごま担々麺っぽい←大好物
でも唐揚げは別個で食べたいなぁ。
コロッケそばと同じ理屈です^_^;
多分背脂とバターです(@益@ .:;)


白ごま担々麺!
担々麺は配膳係の大好物!(・∀・)
コロッケそば!
確かに(゚◇゚;)
ガバッと血が出るのかと思た 別におじいちゃむのことではありませんよ
同じ値段で二種類あるので 店内でどちらか言わなくちゃならないのかしらん
わたすも実の吉ママさんのように 別乗せでお願いしたいです あっ天ぷらそばも
ガバ血!ギャアァァァァ━━━━━━(゚Д゚|||)━━━━━━!!!!!!
ああああ、本当だ同じ食券で二種類ある(゚Д゚≡゚Д゚)
天ぷらそば別乗せ!天ぷらそばの意味なし(゚д゚;)