あまおー


むお?


あまおう苺のバウムクーヘン!



何だね、これは配膳係君が仕事したこの商品のパクリじゃないのかね?


今は食品業界は大変だから仕方ないのかも知れんが生き馬の目を抜くとはこのことだな

あまおー」への25件のフィードバック

  1. Frutilla de marca…
    酢味噌チョコソォスを掛けると生きだいずの目を抜くようなハニャおーになるそうな

  2. ほぇ〜!
    かっこいいお仕事してるんだね〜!
    じゃ、買うときはローソンのにするね。
    イチゴが漢字のバウムクーヘン…_φ(・_・

  3. あまおうって人気ですね食べたことないけど。それよか静岡県原産のいちごがよその県で我が物顔で売られてるのをみて複雑な思いです。
    あきひめ、紅ほっぺ、きらぴ香は静岡のいちごだす。
    ちなみに女峰は我が故郷の平塚で作られたそうな。

  4. 食品てなんか売れると似たデザインのちょびっと違うヤツがすぐ出て来るイメージ。

  5. 長すぎる、ああ長すぎる!
    配膳係さんが作った映像だってー?
    傘持って踊るのは、ジーン・ケリーの
    パクリだし、雨が降る中で躍らないのは
    ズルイ、と思いました
    救いは、宇原ナントカさんがイケメン!
    だいずさんは言わずもがなですよ

  6. イチゴは大好きですけど そのままがいいです
    むか~しのイチゴはすっぱくてね お砂糖どっさりかけていましたけど 今は本当にあまーい
    日本のフルーツが近所の国に盗まれているのがくやしーい!

  7. 「あまおういちごの(苺の)バウムクーヘン」

    一般名詞を繋げただけだとダメで、昔の事例、
    はちみつレモンが商標を取れなかった(取らなかった)のと
    同じで後発品連発になるわけじゃろな。
    今は「サントリーはちみつレモン」で商標を取っているが、
    他社が会社名をくっつけて例えば「ブルボンはちみつレモン」
    を販売してもサントリーはそれを差し止めることは
    できないんじゃそうな。
    絶壁はちみつレモンは、、意外性でイケるかもしれん。

      • 絶壁はちみつレモン!はち絶みつレ壁モンだったら登録できるな(;゚Д゚)エエー
        引退して暇!引退したら仕事探しで余計忙しくなる(・∀・|||)ゲッ!!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中