みなみの桜と菜の花まつり2021


皆さん、毎年恒例の南伊豆・みなみの桜と菜の花まつりの模様が


ゆんちゃんから届いたのね


ゆんちゃん、毎年ありがとうだどー


では、早速見ていきましょう


見事ですなあ


相変わらず河津桜は早いわね


こちらはまだまだ寒いからソメイヨシノの開花は来月ね


今日と明日は暖かいけど


月曜から真冬に戻るんだどー


どれ、香りを嗅いでみましょう


クンクン 無香だわ


オラ、臭っせぇどー


コロナ禍にて沈みがちな中で少しでも早春を感じられれば嬉しいです。
ゆんちゃん


今年は規模を縮小して行われましたが


自然はますます規模を拡大するのね


オラ、食欲の規模が拡大してるどー

みなみの桜と菜の花まつり2021」への32件のフィードバック

  1. ゆんちゃん今年も綺麗な桜をありがとうございます。
    本当に見事ですねぇ。
    現地で見たら最高でしょうね~

    うちの近くの桜祭りは去年に続き今年も中止になりました。
    ケバブの屋台が出るので買ってきてもらおうと思ってたのに残念でなりません(花より団子)

  2. 毎年、キレイな桜🌸見せていただき
    ありがとうございます、
    今年はコロナのせいで毎年行っていた
    花見に行けないので
    バーチャルお花見した、気分です。
    ソメイヨシノの儚さも良いですが
    河津桜の、存在感(と、私は感じます)も
    格別ですね、
    でんちゃん、食べすぎると
    のせもののサイズが変わるかも

    • のせものじゃねEEEEEEEEE!からサイズの意味がわからねEEEEEEEEE!
      そそそ、中目黒の提灯も去年に引き続き中止になりそうです 。゚(゚´Д`゚)゚。

  3. うっわぁ〜〜〜!
    キレイ〜〜〜!!!
    ゆんちゃんさん、ありがとなのぉ〜。
    ボク、お庭の花しか見られないんだもん。
    今日はニャン生、初お花見だよ。
    もうすぐ春だね。
    そろそろ冬毛も衣替えかなぁ〜。

  4. 🌸🌸🌸 ゆんちゃんさん、南伊豆の河津桜とてもきれい!です🌸今年も堪能させていただきました。ありがとうございます。
    そらまめさん、お鼻からつながってる右の黒い模様が左に移動しているんじゃ?
    でんろくさん食べ過ぎに注意して って思いつつ、私、桜餅食べたくなってきました。昼ご飯食べたばかりなんですけどね(*^_^*) 四つはいけます。

    • 最後から2枚目のお写真て、そらまめさんじゃあない‼
      目の色が違うもの  リコちゃん? えっだれ?

      • ああああああああああ、そらまめさんの写真をうっかり左右反転(・∀・|||)ゲッ!!
        桜餅4つ!

        (; ゚Д゚)ウハッ

  5. 綺麗ですにゃー。どんな時も必ず春は来ますねー。
    ゆんちゃん今年もサンキュー!

  6. 毎年きれいな桜を見せて下さり、ありがとうございます。圧巻ですね。
    一度実際に見てみたいです。

    今日、近くの公園に梅を見に行ってきましたが、まだ満開とは言えません。

  7. ゆんちゃん 毎年ありがとうございます
    もう満開になっているのですね 川べり迄降りて歩けるなんてステキ!
    今日は暖かかったので ほんとに春が来たみたいです
    そらちゃんまた反転してるんじゃないの?

  8. 今年も素敵な記事にしていただいて嬉しいありがとうございます(о´∀`о)
    ほんとにねー皆さんには実物見ていただきたいです〜今年は早く咲いた去年よりも早く見頃になって、明日にはもうピンクの絨毯じゃないかと思いますよ。
    来月末には山桜とソメイヨシノが咲くと思いますのでまた写真撮り行きますね〜

    • 毎年ありがとうございますm_ _m
      新型肺炎がおさまったら南伊豆バスツアーを組みましょう(゜∀゜)
      山桜とソメイヨシノもお待ちしております

  9. Florada de cerezo y canola 2021…
    毎年変わらずキレイですねぇ・・・一度は行ってみたい♬
    昨年はロックダウンによる交通量低下? スモッグの低減? 夜間照明減少の影響? 当地では珍しくトックリキワタが満開だったけど、今年はどうなのやら?

  10. いいなぁ〜 お花が満開🌸 景色が良いし人が少ないし
    河津桜は時期が早いんですね
    こんな場所が近くにあれば567自粛でも気持ち良く散策できますね
    写真と動画しっかりたのしみました
    ゆんちゃんさまありがとうにゃ🎶
     
    確か近所に一本河津桜の木があったような気がします
    散歩してみますすすす

  11. すっかり乗り遅れてしまいましたが、仙台では全然咲いておりませんので、
    一足先にキレイに咲いてる桜を堪能させていただきました。
    河原沿いに結構な規模で桜が咲いている名所があるのですが、
    今年もお祭り自体は開催はせず、それでも桜は咲きますので
    密にならないように各自眺めに行くことでしょう。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中