なごやん


だいぶ春めいてきた今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか
春眠暁を覚えずだどー


ラジオ「生きているから食べるんだ」パーソナリティーのあずきです
今日は名古屋カロリーのコーナーからスタートだどー


愛知県はくま子さんからのお便り


なごやんというおまんじゅうと


生なごやんというおまんじゅうと


抹茶なごやんというおまんじゅうが送られて来まして


食べ比べてみてくださいとのことで


早速いただいてみましょう


くま子さんありがとうだどー


食べ比べました
どうだどー


全部美味しかったです またお耳にかかりましょう!
お耳にかかるがいいどー

なごやん」への26件のフィードバック

  1. なごやん!生なごやんはどこが生なんでしょう?
    しっとりしてそうな感じですが。

    お騒がせしました抜歯ですが、何事もなく無事終わりました。
    ありがとうございました。
    問題は抜いた隣の歯が痛み始めて、麻酔が切れた痛みより痛いかも?
    はぁ…

    • どこが生!えーと、餡がしっとり( ̄Д ̄ )
      隣の歯!そそそそそれ、抜いた歯が痛んでるのを脳が勘違いしてるだけ ゚(∀) ゚ エッ?

  2. ママンちゃま、抜歯にすんで良かったです🙌🏼
    ドキドキ おつかれさまでございました。お大事に。

    なごやん、初めてみましたけど
    ふんわりしてそうでこれなら歯が痛くてもたべられる‼︎?

  3. 餡の違いと、皮の食感が違うのでしょうか?
    甘いもの、美味しいですね
    見事に並んだ、みっつの並んだ
    歯形比べ?にも見えますが(*´σー`)エヘヘ

  4. Pastelillo de Nagoya…
    それで、どうなのよ?
    全部美味しいです(^^♪
    キレイな歯型だどー!!
    ズバババン!!
    抹茶デバラに肘鉄が入り、生ノセモノが引っぺがされた事は云ふまでも無ひ・・・
    仙一ママン、2-3日腫れると思われるのでおだいずに

  5. 仙一さん、無事抜歯終わって良かったです。私も配膳係りさんと同じで、親知らず2本に
    計4時間かかりました。
    埋まってた上に、横になってたので
    麻酔追加 なん度したことか
    掛かり付けの歯科の先生も若かったので
    頑張ってくれたみたいです、
    今なら、即大学病院行きだと思います。
    痛いの辛いですね、
    お大事に

    • そそそ、配膳係はレントゲンで時間がかかるであろうことがわかっていたので
      当時勤めていた会社の近くの歯医者で閉院後、抜き始めて3時間かかりました(゚A゚;)

  6. なごやん、お土産でもらったのかな?美味しかった覚えが。
    こんなに色々あるんですねー誰か名古屋行かないかな(お土産もらう気満々)

  7. なごやん‼   ここは広島
    何故か、2ヶ月位前に、近くのスーパーのワゴンに山盛り販売
    されておりました「えっ、なごやんがなんでなん?」と思っただけで
    買わずに通りすぎましたが
    そうですか、美味しかったですか、こんど見かけたら買ってみます
    スーパーさんって、横の繋がりがあって、各地の名産品とかを販売しあうの
    ですかね
    つい最近では、北関東のくるみゆべし、島根県の生どら焼き、九州の
    プリン入りどら焼きなんぞが売られてました

  8. なごやんと生なごはよく売ってるけど、
    抹茶なごは見てないって、
    かあちゃん、まちゃラーだから、きっと探しちゃうよ。
    食べ比べって、そんなのでいいの?
    だったらボク、お手伝いしてあげる〜♪

  9. なごやん!昔、よくお土産にもらいました。おいしかったです。長い間食べていませんが、いつの間にか、色々な種類が作られているのですね(^.^)

  10. 仙一ママンさん 抜歯の後にとなりの歯が痛んだそうで 大変でしたね 今は治まっていると良いのですが 歯って抜歯したとなりや上下で対応する歯がいたんだりして不思議なんですよね
    なごやん今だどこからも到着していません なごやんと生なごやん食べ比べてみたいですぅ どこからかふってこないかなぁ

  11. なごやん!生はしっとりな感じですね。
    これで日本中?いや、世界中になごやんが知れ渡り大人気に!?

    歯の詰め物が取れて激痛に耐えきれず歯医者に行ってきました。麻酔して削って神経取って・・・
    歯医者は嫌ですね〜 痛いです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

    • おお、この度はありがとうございましたm_ _m
      抹茶なごやんは意外に苦かったでので抹茶好きな人は好きだと思います(゜∀゜)
      世界中に!

      惜しい!4ヶ国でした(;・∀・)

  12. こちらを見ていると、知らないお菓子や食べ物を色々と知ることができるのですが
    地域によって非常に先鋭化されていたりする一方で、フレーバーで縛りを作って
    抹茶味でいろんな種類のお菓子が出ていたり、見ているだけで楽しめますね。

    人気があるのはお菓子だと抹茶やコーヒーでしょうか。
    甘くないものだと醤油、味噌、辛い系、カレーなんかが多いでしょうね。
    マイナーなのだと、ネギとかにゃっとうとか・・・

    // なごやんの「なご~」くらいまででピクッと反応してしまう自分が悲しい。

    • 仙台と言えば笹かまぼことか萩の月でしょう!
      抹茶笹かまぼこ!抹茶萩の月!
      間違いなく売れるでしょうな(^o^)ノ

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中