10年もの


オラ、ワインはさっぱりわからないけど


海苔ならわかるどー


やはり海苔は10年寝かせても


新鮮だどー


美味しいどー

10年もの」への22件のフィードバック

  1. 湿気てませんか?
    よほど質の良いアルミ?使用
    又は間違って印刷かと思いました。
    海苔ってそんなに長期間持つのでしょうか
    食べた配膳係りさんも凄いけど

  2. ブランド海苔だからパッケージがよほど良いものなのでしょうか、でも勇気がいるなぁ、、、

  3. 海苔と、でんろくさんのお顔を見てるとおにぎり食べたくなります。
    意外と保つんですね、海苔。そりゃ乾物だもんな。

  4. いくら頭髪に良いとは言え、食ったんか…

    ちなみに、ビニール袋タイプの7年ものは、アカンかったよ。
    あと3年寝かせば良かったのかなー

  5. ヅラりん、
    それって、食べる海苔じゃなくて、頭に貼る海苔かもしれないよ。
    真っ黒でツヤツヤ〜!良かったね〜。

  6. 一回あぶれば食べられると思うけど…
    外国産の海苔と思えばラーメンに入れていけるかなあ
    少し古くなったものは佃煮にしますけど

    • ヅじゃねEEEEEEEEE!から簡単にベリッと剥がせねEEEEEEEEEE!
      海苔が頭髪に良いかどうかは諸説芬々(´Д` )

  7. Añejo…
    10年物の海苔は育毛に最適だどー!! ノセモノとおさらばだどー!! 喰うどー!!
    ロット番号T0スカ(トリートメント効果0・スカ)の意味を伝えていいものか悩むソラマメであつた

  8. チャック式では無い密封された状態ですし、味付きタイプでは無いようなので
    色や味や風味が落ちてしまうとは思いますが、空気を通さないアルミの層があれば
    長い期間保存することも可能かと思います。
    我が家では「海苔保存用アルミ袋」という袋を使っていて、アルミ袋じゃないタイプの海苔も、
    とりあえず未開封のままこの袋に入れておくことで長期間湿気らずに保存できます。
    アルミ袋を知る前は、あっという間に海苔を湿気らせてしまって悲しかったなぁ。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中