桜2021 in 各地 第三弾


皆さん、今日も各地から桜の便りが届いています


まあ、皆さんありがたいわ


最初は大阪府池田市のミー猫さんからだどー


どうせなら、


皆様ご存知の


有名な桜とおもいましたが、


タイミングが悪く


池田市近辺の


写真ばかりに


なってしまいました


m(_ _)m


写真の猫様は、商店街で老夫婦が開いているパン屋さんの看板猫で、
ミーちゃんだそうです。一年前に初めて見た時は、両手に乗るほど小さかったのに、
すごい貫録になっていて驚きました。多分、商品を無料でもらっているのでしょう。


海のオシッコは、今はましになっています。
布団の上で怪しいポーズをとると、即ベッドから降ろすようにしています。
これからも、油断せず対処していきます。なんて、言っていると危ないのですが
ミー猫


ミー猫さん、素敵な写真をありがとうございました


海くん、後で体育館の裏にいらっしゃい


お次は静岡県南伊豆からゆんちゃんだどー


氏神様のポンポン桜が6分咲きくらいになりましたので、色々撮りました。
またメモリーにまとめましたので他の方の写真がありましたら
便乗させていただければ幸いです。
去年は4月の末に満開だったようでやはり今年は異例の早さです。
ゆんちゃん


そうですな、今年は桜も早いですがバラも早いです
ゆんちゃん毎年ありがとうございます


あたしは早寝早起きよ


今年は桜前線が早いそうなので北方面のお方は慌てるがいいどー
写真待ってるどー 送り方はここの下の方を参考にするがいいどー

桜2021 in 各地 第三弾」への23件のフィードバック

  1. 今年は日本中のどこでも桜の開花が早いんですね。
    知らない土地でも満開の桜の写真を見ると、なんか見たことがあるような気持ちで
    眺められるのって、桜の持つ特徴ですね。
    そして今日のでんろくさんはいつもより凛々しく見えてますよ。

    話は変わりますが、
    この前、固めて送らせて頂いた写真についてです。先程確認のために解凍してみた、
    動画まで入ってましたよね?あれ、入れたつもりがなかったので無編集でして、
    音声とかどんなんが入ってるままか分からんのにまとめて送ってしまってたんです。
    ということで、みなさんの写真を見ていたらモヤモヤが湧き出る湧き出るw
    よく考えてからキチンと写真を撮って、キチンとコメントを付けて送れば良かった・・・

    • あああああ、明日公開予定なので解説をくだされば付け加えます(゜∀゜)
      でんろくさんはいつも凛々しいですよ?(`ェ´)ピャー

      • 解説・・・・するほどの記憶が無いなw

        宮城がコロナで危険という事もあり、自主的に過剰に外出を控えていて桜も見て無かったのと、
        ちょうどその日のお昼絡まりに出掛ける用事があったのが重なったこともあって、
        移動途中に桜の前を通りかかった時にササッと撮影しては移動してを繰り返しただけで、
        撮影したお寺さんの名前を控えて来ないというヌケサクっぷりだったはずw
        そんな訳で、撮った写真のデータをトリミングした程度で固めて送ってしまった事を反省もせず、
        記憶の中から消していたのですが、皆さんの桜の写真や動画を見ている流れで、
        「そういえば自分はどんなん送ったかしら」という一抹の不安からのハッとした振り返りがあって
        動画も含んでいた事をそのタイミングで認識したのでした。気にせず急いで撮影してきたので
        何か変なことを口にしているのがそのまま残っているやも知れず、添付するならば
        せめて音声はカットするくらいしただろうに、動画のファイルは何もせずにそのまま送るという失態。
        解説というか付け加えるならば「動画を見る時はミュートで見てやってください(本人希望)」くらいでしょうか。

  2. 語彙力はなくて毎回同じコメントになってしまうのですが、
    本当に綺麗ですねぇ。
    なんていうか、桜ってやっぱり特別な気がします。
    そういえば昨日、病院の帰りにちょっと寄ったところがあったんですが、
    その道中に桜がたくさんある公園がありました。
    なんたって町名や公園の名前に桜が入っているくらいだったのに、
    すっかり頭から抜け落ちていました。
    もう葉桜になってしまっていたので、来年こそはそこの写真送ります。

    • ソメイヨシノは明治半ば頃から全国に広がったそうですので
      実はまだ歴史が浅いんですね(今月のJAFメイトの受け売り
      でも一斉に咲いて一斉に散るところが良いですな(・∀・)

  3. ミー猫さんの、桜美しいです、
    ズームした桜から、山々の桜まで
    ザ、日本を感じます。
    ねこちゃんも可愛い❤️

    ゆんちゃんさんの、桜は名前の通り
    ポンポン桜も愛らしいですね。
    お年頃の女の子みたい
    神社と言うのも神々しい、

    海くん、トイレでおちっこしよう同盟
    に入りませんか?

    • そそそ、ソメイヨシノではなく日本古来の山桜ですね(゚∀゚)
      ポンポン桜は毎年まるまるして咲きます
      特に去年は後光が射してありがたい写真に!
      https://sakumame.me/2020/05/02/
      トイレでおちっこしよう同盟!裏を返せば被害者の会 (゚д゚lll)ガーン

  4. にゃふ〜ん!
    キレイだねぇ…。
    ミー猫さんのもゆんちゃんのも、とってもキレイ〜!
    うちの方は八重桜が咲いてるよ。
    それにモッコウバラも満開なの。
    ツツジも咲いてるし…
    なんか変だよね。
    そろそろアジサイも咲いちゃうかもだよね〜。

  5. 桜🌸 いいですよね
    ひとえも八重咲きもきれい!

    わが家では、サルビアの花が咲いています
    去年のこぼれ種から見事?に育って、ひとかぶだけですが咲いていまーす

  6. 桜の写真、取り上げて下さり、ありがとうございます。
    今みると、まるで関係のないボウズの木までお送りしていました!!( ; ロ)゚ ゚
    池田市は皆様ご存知ないと思いましたが、サウナやマシーンを市長室に持ち込んだアホな市長がニュースになったので、もしかしたら知っておられるかも(^o^;)
    ゆんちゃんさんの氏神様、いいですね。ポンポン桜はかわいいです。
    トイレでオチッコしよう同盟、ぜひ海に入ってほしいものです。強く入会を勧めます。
    海は今朝、うるさく鳴いてウロウロ。餌を出しても「これじゃない」と、あまり食べずうるさかったのですが、ソラマメさんから体育館裏への呼び出しがかかっていたのですね。

    • ミー猫さん、池田市の桜たくさん、とてもきれいです。有名なところの写真も良いですが、身近な場所の写真はミー猫さんにしか撮れないのでとても貴重です。パン屋さんの看板猫さんパンみたいな色味で丸くてピッタリ可愛いです。海くんきれいなサバシロさん、ぜひトイレでオチッコしよう同盟に加盟を!
      私の動画も載せていただき感謝です。
      皆さまのコメントも嬉しいです。
      また他の花など良い写真撮れましたら送らせていただきますね。

      • ボウズの木!これは枝垂れ桜の開花前と開花後の比較用として
        貴重な資料になります(; ゚Д゚)ウハッ
        そそそ、海くんはそらまめさんに相当可愛がられたはずなので
        明日からしっこをはみ出すことはないでしょう (゚Д゚;マジデ!?

        そそそ、地元の桜でも見事なのが多いですよね
        他の花もお待ちしておりますm_ _m

  7. ゆんちゃんのぽんぽん桜ホント可愛いです うちの方では見られませんね
    ミー猫さんは池田市にお住まいなんですね 義兄が住んでいたので何回か行きました
    池田山公園?とか散歩したかな 震災で借家が壊れて豊中へ引っ越ししました
    でんちゃんはいつにもましてシュッとしてカッケー!

  8. リンダ様
    お義兄がこちらにおられたのですね。
    散歩されたのは五月山公園だと思います。ボウズの木の上、3枚が五月山公園の桜です。阪神淡路大震災の時は、私は大阪市(淀川区なので川を越えると豊中市)にいました。

  9. Florada del Cerezo 2021 v3
    普通の桜と八重のポンポン桜・・・当地のイペーも同様ですね
    ダイズさん歓喜、ハミチッコ継承の海くん、パン屋のミーちゃんの貫禄ってば♬

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中