サルビャー


今日は桜の記事に寄せられたキキのお母さんのコメント・サルビアについて


ご本人から写真が届いたわ


サルビアって見たことないから楽しみだどー

いつもお世話になっております。
冬越しのサルビアの花のことなんですが、、、
撮影しようと思ったら、花の部分が家族に
切られていて、ありゃりゃ😔


とりあえずその写真をお送りします
(まあったらまぁ)
キキのお母さん


むおっ!それは残念でしたな



本来ならこんな花が咲いていたのでしょう


サル者は追わずよ


オラ、サルマタを履くどー


サルマタケが生えたどー

サルビャー」への26件のフィードバック

  1. なんとも残念な…
    でもその向こう側にある紫のお花がきれいですね。
    そしてつぼみもあるから、咲くのが楽しみです。
    切り口が残念ですが…(´;ω;`)ウゥゥ

    おいどんはリアルタイムで読んでました。
    でも最終回の記憶がないんですよねぇ…

    • つぼみ!これがサルビアのつぼみなのかしら???
      男おいどんとトチローの区別が付きません ε≡≡ヘ( ゚Д゚)ノ

  2. サルビアの花、と言う歌が昔ありました。
    子供だったからか、歌詞が良く理解できなくて
    でも、何故かずっと心に残っています

    赤いサルビア綺麗ですよね、
    例年に比べて少し咲くのが早い
    ように思います。
    今年はもう藤もジャスミンもツツジも
    咲きだしてます。
    温暖化の影響でしょうか

    ヅ〇だと蒸すよね~、でんちゃん

  3. あにゃ〜…
    かあちゃんも楽しみにしてたんだよ。
    4月にサルビア!
    5月はひまわり〜!
    そしたら、シクラメンとポインセチアは8月ぐらいで、
    年内に桜もありだよね〜!

    • 5月はひまわり!
      シクラメンとポインセチアは8月!オーストラリアかYO!( ´Д`)。oO
      年内に桜!それだ!(゚∀゚ )アヒャ

  4. うわ、花の無いサルビアが公開されてる

    聞けば、花にちっちゃい虫がたかってたので
    家族が手でちぎったそうです(我が家は無農薬で園芸してます)
    それでこんな写真になりました

    仙一さんがおっしゃる紫の花は、こぼれ種から育ったビオラです
    白い蕾みは20年間植えっぱなしのフリージア
    フリージアは香りが良くて、好きな花です
    植えっぱなしでも、毎年咲いてくれるので、ズボラな私に
    持ってこいな花です

    サルビアの花 って、昔、もとまろの歌でありましたよね
    こたろうのおかあさんと一緒でしょうかね
    私、赤いサルビアを見るたびに口ずさんでました

    4月だというのに、初夏の花が花盛りです
    大ちゃんさんがおっしゃるように、
    5月にひまわりってことになりそうな

    • ♪誰かさんが誰かさんが誰かさんが見つけた
      小さい虫小さい虫小さい虫見つけた (  ̄Д ̄)
      もとまろ!

      サルビアの玉手箱やぁ〜 |д´)チラッ

  5. サルビア残念ですが、紫のお花はパンジーでしょうかきれいです。
    サルビア、通学路に植えられてたので長い花弁?をとってちゅーちゅーするのが好きな迷惑子供でした。蜜が甘いんですよね。ツツジはやったことないです。

  6. サルビアの花なんですね
    花にゎ疎いのょ

    そのサルビアの花を
    でんろくさんのノセモノに
    粘着テープ貼ってノセてください
    ヅれにくくなります

  7. サルビアと聞くと「サルビアのつぼみ」という曲を思い出します。

    子供の頃に、実家の庭でサルビアの花が良く咲いていたような気がします。
    赤や青の小さな花が沢山咲いて派手な感じだったなぁ。
    最近はあんまり見ない気がするのですが、単純に外出を控えてるからだろうなぁ・・・

  8. でんちゃんのサルマタケがきれいなお花に見えてしまつたアリャ
    早川義男のサルビアの花ってほんとはすごくいやらしい意味だって聞いた覚えが…

  9. Salvia…
    サルマタは履くもの、ノセモノは被るもの、ノセモノ洗濯後のD6さんはサルマタを被ったりします
    あ、サルビアのお話でしたな(^^♪

    • ノセモノじゃねEEEEEEEEE!から被らねEEEEEEEEE!
      さるビア!つまり猿酒! エェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!?

  10. サルビアは春から秋に咲いていますから、これからまた花芽が出来る事でしょう。
    それにしても、フリージアの花が沢山!
    咲き始めたらカットして花瓶にさしておくと良い香りがしますよ〜✨
    ビオラはもう終わりの時期ですね(><)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中