凍った餅」への18件のフィードバック

  1. Pastel de arroz congelado…
    爺さまのギャグは凍ってないどー!! 干からびてるだけだどー!!
    ノセモノ、黙れっ!!
    偽装頭髪に凍み込む大喝であつた・・・

    • ノセモノでも偽装頭髪でもねEEEEEEEEE!から凍み込まねEEEEEEEEEE!
      凍み餅にオリーブオイル!それは間違いなく美味しい(゚∀゚)アヒャ

  2. 寒冷地仕様の伝統食ですね。
    見た目固そうなんですが、どんな食感なんでしょう。
    干し芋みたいな感じでしょうか。

  3. 裏面に食用油とかかれているので、
    最終的には揚げてあって、
    ぬれ煎餅を固くした感じ?
    食感の想像がつきません(*´-`)
    初めて聞いたので、どこかの伝統食?
    それとも新商品?
    食べてみたいなぁ、カロリーすごっ
    の後の、ちやむもこみち
    全部持ってかれました(笑)
    お料理もされるのですね、ちやむ
    さすがです

    • 東北の伝統だそうです
      これは山形県のですね(゜∀゜)
      朔太郎さんは速水もこみちの師匠ですよ?(´Д` )

  4. しみもち…
    どうなの?おいちかったの〜?
    でもそれより、りんごの森が気になるのぉ〜。
    かわいい名前の会社だよね。
    りんごのキッチン…?
    でもつくってるのはしみもちなんだね。

  5. 高野豆腐や凍み大根、寒天も同じですね〜
    ちゃむもこみち、オリーブオイル使い過ぎ💦

  6. 美味しそう 食べてみたーい!
    速水しみもちさん もこみちより何倍もステキ でもオリーブオイルはちょっとね
    ああ まだもち米が残っている… 赤飯にでもしましょうか 特に良い事もないですけど

  7. かご猫家では、凍み豆腐を作っておられたと思いますが、凍み餅とは!味が想像できません。
    でんろくさんは、料理もできたのですか。凍み餅をオリーブ油で炒め、酢味噌イチゴチョコ風味にするのですね。

  8. おじいちゃむ、オリーブオイル使いながらの黒ターバン似合ってる~と思ったらモコミチヘアーでした。
    サムネじゃなく実寸で見ても変わらず巻いてる感じですね。
    そしてワイプの目線と、盛りだくさんでパンチの利いた1枚ですね。
    凍みもちは食べたことはありませんがなんとなく想像付くのは何故だろう。

    油菓子との事で、カロリーにおののく方もいらっしゃいますけれど、
    バターフライくらいまでいってから油菓子を名乗って欲しいですな。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中