怒涛の英語」への19件のフィードバック

  1. みすず学苑は毎年変な広告出してますよね。
    よく見るとコスプレしてる人、みんな同一人物だし。
    って検索してみたら社長さん自らやってるんですね。
    びっくり!

  2. 南米ぬこ(他言語は実際に使用しないと身に付かないんだな・・・ の発言:

    Furia inglesa…
    それでは始めるかの・・・
    Repeat after me,
    I like strawberry chocolate miso vinegar sauce
    イチーゴチョコミソビネガーソォス、ノーライク、ミーハニャラフェイス!!
    怒涛のジェスチャーで答える生徒であつた

    • そうなんです
      身につかないし、使わないでいると忘れるし聴き取れなくなるし。
      ケンブリッジで若夫婦とお嬢ちゃん2人のホームステイしてた頃が一番えーごできてた気がします(*´ェ`*)

      • strawberry chocolate miso vinegar sauce自重 ( ゚∀)ゲッ!!

        そそそ、配膳係はエスパニョ〜ル全て忘れた(;゚Д゚)

  3. あにゃ〜?
    むお〜と怒涛の英語の間に何かあるんだよね。
    でも見られないの…
    心がきれいな人にしか見えない…とかじゃないよねぇ。

  4. 一時期ではあるが関羽、聖徳太子、ヤマトタケルをやっていたのは北村一輝です。

  5. この広告、何かの信念のもとで
    作ってるのか
    ノリでやってるのか、
    前から不思議でした。
    予備校の信頼度からすると逆効果
    なんじゃないのかなぁ
    名前を連呼するの耳には残りますが

  6. 前にも書いたかしらん みすずと聞くとみすず飴が思い出されまする
    にゃごやに出張した囚人がよくおみあげに貰ってきました
    この社長さんて神道なのね… 初めて知りました

  7. みすず学苑、知りません、関西には無いのかも。こちらは怒涛の関西弁なので、不利だと思っているのでしょうか(^o^;)

  8. にゃんかん大学進学率が良いんですって?
    Nかん大学ってアルファベットにするだけで、何となく格調高くなるわよね。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中