ヒマワリの種ってこんなんでしたっけ? リスが黒い縞の入った種を食べているところを思い出しているのですが… 中身ってことですか キャラメルはキャラメルで 種は種でお願いします (囚人が植えた発芽期限切れの種から芽が出たのよ オクラだったかな) 返信
メジャーリーガーはひまわりの種ですっけ、カボチャの種ですっけ、殻割って中身食べてベンチの下に殻捨てるの。大谷選手が紙コップに捨てて話題になりましたね。日本人は公共の場をきれいに使うことを良しとするけどアメリカの感覚は掃除する人の仕事を奪うことをしないっていうもの、文化の違いですかね。 ひまわりの種が蜂蜜風味の甘いバーになってるのなら美味しそう食べてみたいです、輸入品のお店を見れば良いのかしら。 返信
ひまわりのタネは栄養が偏っててカロリーが高すぎるのでハムスターには あまりおすすめされなくなっているんですけど、私が飼っていた頃には まだそんな事言われてなかったので主食にさせてましたねー 殻付きのタネを上手に割りながら食べる姿はいつまで見てられるくらいかわいいっす。 返信
そらまめさんの頬を見たら、こまわりくんを思い出してしまいました。
いえけして似てるとかそんなんじゃなく(汗
こまわりくん!

子ども心になんたる下品な漫画!と思ったでござるよ、八丈島のキョン! (´・ω`・)エッ?
そらまめさん、栗鼠みたい。
笑っても良いですか?
向日葵の種の キャラメリゼ
体に良いのか、悪いのか
確か、Xファイルでモルダーが食べてた
様な気がします。
栗鼠!これでリスと読むのか!(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)

モルダー!
知らん(;・∀・)
さいきんへんなものばかりけんさくするはめになっているよ

ピーナツ版、胡麻版、ひまわりの種版。
グルジア(いまジョージア)の伝統菓子じゃそうな。ゴジナキ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%82%AD
おお、これ全部売ってた(゜∀゜)
ゴジナキ!あんぎゃあぁぁあぁあああぁぁぁあああ(@益@ .:;)
「雷おこし」みたいな感じでしょうか。
「原産国ロシア」あまり見ないですよね。
そそそ、あまり甘くない雷おこしでした ヮ(゚д゚)ォ!
原産国ロシア!食べると危険な感じ(((((((( ;゚Д゚))))))))
そらちゃんも頬袋に入れるんだぁ~。
あのね、ねえちゃんもなの。
よく頬袋にカリカリ入れて歩きながらこぼしてるんだよ。
そのお菓子、お庭に植えたらヒマワリ咲くのかなぁ~。
頬袋にカリカリ入れて歩きながらこぼしてる!尿漏れ的な(;゚Д゚)エエー
植えたらキャラメルが生えます(;゚Д゚)エエー
ヒマワリの種ってこんなんでしたっけ?
リスが黒い縞の入った種を食べているところを思い出しているのですが… 中身ってことですか
キャラメルはキャラメルで 種は種でお願いします
(囚人が植えた発芽期限切れの種から芽が出たのよ オクラだったかな)
確かにそんなに固くなかったから中身かも知れません

発芽期限切れの種!種にそんなもんがあるのか
(゚Д゚;)アラマッ
メジャーリーガーはひまわりの種ですっけ、カボチャの種ですっけ、殻割って中身食べてベンチの下に殻捨てるの。大谷選手が紙コップに捨てて話題になりましたね。日本人は公共の場をきれいに使うことを良しとするけどアメリカの感覚は掃除する人の仕事を奪うことをしないっていうもの、文化の違いですかね。
ひまわりの種が蜂蜜風味の甘いバーになってるのなら美味しそう食べてみたいです、輸入品のお店を見れば良いのかしら。
これは業務スーパーで売ってました
メジャーリーガー!
https://www.j-cast.com/2019/06/17360100.html?p=all
( ゚Д゚)ヒョエー
ひまわりのタネは栄養が偏っててカロリーが高すぎるのでハムスターには
あまりおすすめされなくなっているんですけど、私が飼っていた頃には
まだそんな事言われてなかったので主食にさせてましたねー
殻付きのタネを上手に割りながら食べる姿はいつまで見てられるくらいかわいいっす。
カロリーが高すぎる!
メジャーリーガーが食べるのはカロリー摂取の意味合いもあるとか ヮ(゚д゚)ォ!