和洋折衷4 5月 19, 2021 むおっほ、私は和菓子職人 この度、和菓子洋菓子の垣根を越えて 生チョコ餅を作ってみました うむ、信玄餅のきな粉がチョコになったと考えてください 信玄餅ほど飛び散りませんからご安心を 共有:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中… 関連
むせるといえばシナモンチャレンジでしょうか。非常に危険なので真似してはいけません。 私の中でむせるといえば龍角散です。 喉が絡む、咳が出るなどで病院に相談した時に、まだ喘息とまでは言えないので 大変な時には龍角散でも、と勧められたのがきっかけで使い始めました。 その後、龍角散ダイレクトを使って楽していたのですが、久しぶりに龍角散を買ってみたら スプーンのデザインが変わっていてビックリしました。匙の部分に3つ穴が開いてるんですよ。 さらには内蓋に、スプーンを挟んで固定出来るように改良されておりました。 そしてしっかりムセました。何度飲んでもうっかり吸い込んでしまう・・・
チョコ餅かは分かりませんが、毎回思うことが「何故こんなに小さく作るんだろう」です。 和菓子だと1つ1つはもう少し大きいですし、そのサイズ感で作ってくれよー、と思うのです。 パッと見、団子1粒くらいの大きさなので、ホントに一口で終わってしまいますよね。 思いつきだけで、すあまにチョコ練りこめば良いんじゃ、と思って検索してみたら、 チョコすあまは既に存在していてみんな考えることは一緒なんだなぁ、と思ってしまいました。 返信
Fusión Oriente-Occidente v4… 中身はアズキ漉しあん、アズキ粒あん、カスタードクリーム、酢味噌イチゴチョコソォスじゃよ♬ そら、和洋折衷じゃなくてロシアンルーレットです・・・と心の中で叫ぶDJアズキであつた 返信
食べる時にうっかり粉を吸い込まないよう注意してくださいね。
気管に入ったらムセル(;゚Д゚)
むせるといえばシナモンチャレンジでしょうか。非常に危険なので真似してはいけません。
私の中でむせるといえば龍角散です。
喉が絡む、咳が出るなどで病院に相談した時に、まだ喘息とまでは言えないので
大変な時には龍角散でも、と勧められたのがきっかけで使い始めました。
その後、龍角散ダイレクトを使って楽していたのですが、久しぶりに龍角散を買ってみたら
スプーンのデザインが変わっていてビックリしました。匙の部分に3つ穴が開いてるんですよ。
さらには内蓋に、スプーンを挟んで固定出来るように改良されておりました。
そしてしっかりムセました。何度飲んでもうっかり吸い込んでしまう・・・
父方の祖母は存命中によくクララを飲んでました

上の子の好きなタイプの食べ物ですね~。
チョコ、餅の会わせ技
此に抹茶が加わると鉄板なんですけど。
そのかわり
体重計にしょっちゅう怒らるんですよ
どうしましょう、あずきさん
ウチの体重計は増えるとほめてくれまっす(;゚Д゚)エエー
和洋中折衷でフォーチュンクッキーみたいに中からおみくじがでてくるのどうかな。。。
中からおみくじ!そんなもんが出てきても粉だらけで読めねぇ(´゚д゚`)
美味しそうだなぁ。確かにココアパウダーのが滑らかだからむせにくいかもー
ココアパウダー!配膳係は中学生の時に
校庭にラインを引く石灰の粉を吸い込み
10分ぐらい咳き込みました(|| ゚Д゚)
おいちそう〜!
でも食べられないや…ネコだから。
ねえちゃんは人間だけど、お年寄りだからお餅はキケンだもんね〜。
でね、ぱぴぽぴ〜♪は、森永エンゼルさんのことなの。
気づいてよぉ〜〜〜。
ぱぴぽぴ!ぴぽぴぽなら気づいた(´∀`;)
チョコ餅かは分かりませんが、毎回思うことが「何故こんなに小さく作るんだろう」です。
和菓子だと1つ1つはもう少し大きいですし、そのサイズ感で作ってくれよー、と思うのです。
パッと見、団子1粒くらいの大きさなので、ホントに一口で終わってしまいますよね。
思いつきだけで、すあまにチョコ練りこめば良いんじゃ、と思って検索してみたら、
チョコすあまは既に存在していてみんな考えることは一緒なんだなぁ、と思ってしまいました。
それな!笑点はなぜいつもあっという間に終わってしまうんだろう的な(違
「生」流行りですね。
「生なごやん」は何が生なのか分かりませんでしたわ。
生なごやん!
https://sakumame.me/2021/02/24/
生なごやんと焼きなごやんを食べ比べればわかるはず(; ・`ω・´)
和洋折衷なら、酢味噌イチゴチョコソースを思いついた南米さんが先駆者\(^-^)/
いやいや、某・・白爺さまですorz
先駆者!

違
そそそ、酢味噌イチゴチョコソースの開発者は朔太郎さん・・・ヤメロ ( ゚Å゚;)
それなりに美味しいんだろうと思いますが ふつーにこしあんがいいです
ロイスの生チョコはたまに生協さんで出るので注文します
割ったところが見たかったなぁ
割ったところ!グロくて無理(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)
Fusión Oriente-Occidente v4…
中身はアズキ漉しあん、アズキ粒あん、カスタードクリーム、酢味噌イチゴチョコソォスじゃよ♬
そら、和洋折衷じゃなくてロシアンルーレットです・・・と心の中で叫ぶDJアズキであつた
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
よくもまあこんな面白コメント思いつくなあ
山田さん、南米さんにフルーツカレー3トンあげてヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!