ざるきし


今日はくま子さんから届いたおみあげを紹介します

お世話になっております。
暑い日が続いて・・・おりませんが


ザルきしめんのバラ売りを見つけましたので送らせて頂きました。
麺つゆ付きだった気がしますが、お好みのつゆで食べて下さい(^^)


後は、冷やし外郎や


しるこサンドですので、おやつにお二人で食べてください(^^)
それでは、中々コロナが収束しませんが、油断しない様お互い気を付けましょう!
くま子(♥ó㉨ò)ノ♡


くま子さん、ありがとうございます


食リポはまた後日改めてさせていただきますね

ざるきし」への14件のフィードバック

  1. しるこサンドは仙一も大好きでした。
    袋を開けると飛んできてふんふんふんふんふんふんうるさかったです。
    今はスティックもあるのですね、こっちでも販売してるのかしら。
    探してみないと!

    • 仙一君も大好き!(゜∀゜)
      ダイソーには普通のしるこサンドは売ってますがスティックはどうかしら??

  2. 美味しそう、ざるきし食べてみたいこれからの季節にぴったり!
    しるこサンドスティック、食べてみたいですねーやめられなくなりそう。

  3. 夏〜の元気なごあいさつ〜♪だね。
    ボクからも暑~いkissを送っちゃう〜〜〜!
    ブッチュ〜〜〜!
    あ…鼻水つけちゃったかも。ごめんなさいなのぉ〜。

  4. ラーメン、つけ麺、ザルきしめん!!

    しるこサンド、大好きなんですが大阪だと中々、見つけられないんですよねー。

  5. しるこサンド、スティックタイプ
    初めてみました、
    この中で食べたことがあるのは
    ういろう、きしめん、です。
    うどん、蕎麦は冷たい方が好みなんです
    若かりし頃、名古屋で食べた
    冷たいきしめん美味しかったです。
    海老フライもちゃんと乗ってました。

  6. みんな大好きー!
    冷やしういろう 黒糖&和三盆魅力的
    山口にも御堀堂の外郎黒がありましてね とっても美味しいのです
    昔は山口宇部空港で売っていまして 帰りに黒だけ買い占めていますたわ

  7. Regalito desde Nagoya…
    汁粉スティックをお箸代わりにしてざるきしをかっ込むのが本場の食べ方とくま子さんに教わりました♬

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中