バー長


くっくっく、俺様はオシャレ男子だ
しかし、何かもうひとつアイテムが欲しいな


長靴!


靴底もリアル!決め手はそれだ!


長靴をはいた猫はオシャレだな 靴底は見えないがな

バー長」への27件のフィードバック

  1. バードウォッチング長靴って何⁉︎
    日本野鳥の会と関係あるの?と思ったら、オリジナル商品なんですね。
    いや、びっくり、オリジナル商品があるなんて全く想像もしていなかったので…
    しかし何故長靴、野鳥の会ならオリジナルオペラグラスとかでも…

  2. だいずさん、長靴を履いたら旅に出て
    人間をあやっってお城に住まねばなりません
    なかなかの頭脳戦ですから、頑張って!

    野鳥の会なら、希少な鳥のフィギュア
    とか良いと思うんですけど
    当たり前すぎて却下されたんでしょうか

  3. 日本野鳥の会といえば紅白歌合戦のカウント作業、去年は無観客だったからお役御免だったかな?オンラインなら一発で集計出来ますもんね。
    知らなかった長靴公式グッズとは。

  4. おしゃれ男爵、ニットは暑いでしょうが、おしゃれはガマンって言いますよね。
    山に入るなら、ダニや蛭がいるので、長靴は必須なのでしょうね。
    でも、何故、これがカチャカチャに採用されたのか・・・

  5. 本気で本物の長靴かと思ったから、「300円は安っ!」って声上げちゃいました。
    ガチャぽんだった…!(×_×;)!
    だいずさんよくお似合いです。オシャレ番長だわ~

  6. 何の説明もないまま「バードウオッチング長靴」って・・・、と思ったのですが、
    WBSJのロゴを辿るとすぐに「公益財団法人 日本野鳥の会」に行き着きました。
    次にWBSJって何よ、って思ったのですが、ウェブページで一番下までスクロールしたら
    Wild Bird Society of Japanというコピーライトがありましたので、
    直訳すると日本野鳥の会だったのですね。
    ちなみに、本物の公式長靴は、日本野鳥の会公式インターネットショップで5000円くらいでした。

    公益財団法人 日本野鳥の会
    https://www.wbsj.org/

    公式インターネットショップ(バードショップ)
    https://www.birdshop.jp/

    と、ここまで調べた後で、そもそもガチャの写真の左上に日本野鳥の会って書かれていることに気づいてしまいました。

    全5種類 ブラウン・メジロ・レッド・グレー・グリーンということは、
    カモフラージュ柄と、復刻・2021年版のネイビーは未収録のようですね。
    私はちっとも欲しくならないのですが、これを欲しがる人たちには
    レアな色をシークレットにしておけば、ガンガン回してくれるんじゃないかなぁ。

    そんなことより、だいずさんのマフラーがカワイイですね。手編みかしら。

    • ほうほう色々調査ありがとうございます
      マフラー!そそそ、お世話係の手編みです ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!

  7. 長靴評論家のmushi1よ。
    一口に長靴と言っても奥が深いんだから。
    バードウオッチング用のお長は胴(ふくらはぎ)の部分が割と薄くてぐるぐると巻いて仕舞える仕様になっているわね。
    田植え用はぬかるんだ田んぼに足が取られないようにオプションで足首にかけるゴムバンドがあるわね。
    雪道仕様は胴の部分にも靴底にも保温力の高い裏地が(ry)
    誰も聞いてなさそうだからここいらでやめとくわ。

    • 聞いてました!
      長靴の種類多いんですね、米所のホームセンターは棚がすごそうですね。
      富山の親戚の法事に行った時氏神様にお参りしたいと言って着いてみたら参道は雪で埋まってたため、相棒のいとこさんが2人分の長靴を貸してくださりました。冬は車に長靴常備されてるのね、と思いました。

      • 冬は毛布と角スコ(スコティッシュにゃんこではありません)をのせてます。

        長靴の溝は野鳥観察トレッキング用、田んぼ用は浅めに、雪用は深めになってます。

      • おお、長靴の知識が一気に増えた!ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!
        配膳係は何年か前に買ったSORELのブーツが雪の時に活躍します

  8. だいずさん、ピンクのおリボンかわいいね。
    でも、その長靴とは合わないかもだよ。
    バードウォッチングなら裸足の肉球が一番だと思うの。
    でも、台風の時には必要だよね〜!

  9. 鶯色は知っていますけどメジロ色とは初耳です
    太めの片足にして中に秘密の何かが入っているとかなら面白いかもー

  10. だいずさん、長靴を履いた猫になって、配膳係さんとあ世話係さんに色々プレゼントしてくれるのかな?

  11. El gato con botas…
    相続したネコに長靴を与えたら、色々と恩返しをしてもらう男の話じゃよ
    確か、捕らえたウサギを王に献納したらば、酢味噌イチゴチョコを賜り、それk・・・
    裏庭の鶏を見てきます!!
    草履を突っ掛けてあたふたと飛び出す茶坊主に笑い転げる豆一族であつた

      • 酢味噌イチゴチョコ自重 ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!
        半長靴をはいた猫!( ゚д゚)

        そそそ、南米さんは世界の文豪と仲良しなんです ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中