ナゴーヤ そにょ4


さてさて、名古屋ネタはあと何回続くのでしょう???


あら、年内ずっと名古屋かしら


オラ、ナボナが食べたいどー


名古屋のグルメと言えばやはり味噌カツ


エビフリャー


揚げ物ですな


あ、これは私の足です

ナゴーヤ そにょ4」への14件のフィードバック

  1. そういえば20年くらい前に私の兄が名古屋にいたんですが、カツ丼といえば味噌カツだったと言ってました。
    しかし見事に揚げ物オンリーなお弁当!
    カニクリームコロッケ食べたくなりました。

    • そそそ、ホテルから出る時間もなく60時間ぐらいぶっ続けで
      仕事だったので宅配の弁当を頼むしかなく一度に2個頼みました(;゚Д゚)エエー
      ここのお弁当屋さんはとても美味しかったです(゜∀゜)

  2. 名古屋と言えば、大名古屋ビルジング
    駅前にそひえたっていましたが
    まだ、有るのでしょうが。名古屋長いですね
    おうちご飯が懐かしくなって来てるのでは?
    行ったり来たりですか?
    だったらもっと大変だけど。
    ご自愛ください、

  3. ウインク&睨みの眼力が炸裂しているD6さんカッコいいじゃないのぉ
    青い瞳と相まって、ちょいワルなパグ猫って感じですね。

    味噌カツ!
    本場の名古屋で食べた事はありませんが、極稀に近場でも
    味噌カツと称して売っている事があって、試しに食べてみたんです。
    結果、味噌の部分が非常に甘くて苦手な印象だったのですが、
    きっと本場のは美味しいに違いないと思っています。
    デミグラスソースみたいに見えちゃって、口がデミグラスの準備をしてから
    お迎えしてしまっているせいで正しく評価できていないのかも。

    • ちょいワルなパグ猫!
      かなりのワルです(`ェ´)ピャー
      そそそ、名古屋の味噌は甘いですよね
      八丁味噌も甘いですし

  4. 富山の親戚への行き帰りニャゴヤで乗り換えだったのでお昼のお弁当を味噌カツ弁当にしました。美味しかった!
    ちなみに富山では肉類一切出てこなかった、けど魚好きなので問題なーし。

  5. うーん エビふりゃーとミックスふりゃー 悩むところ
    味噌味はなんでも大好きです 最近はリュウジさんの動画見て味噌味のエノキ和え作っています
    リュウジさん大流行りで悪魔の味壺ニラなんていう揚げせんまで出してます 食べましたが結構美味しかったでありんす 壺ニラも味噌使ってるの翌日が美味しいです
    にゃごやって乗り換えただけで街を歩いたことがありませぬ 囚人はきしめんが大好き

  6. うにゃ〜…
    かあちゃんが心配してるよ。
    お野菜も食べてね〜。
    デザートはういろうで!

  7. Nagoya v4…
    揚げ物祭りよね
    揚げ物祭りですよ
    揚げ物祭りだどー!!
    ところでピンクのお漬物は例のものじゃなかろうな?
    ただの沢庵じゃよ・・・
    ヴっ!!
    レンコンの酢味噌イチゴチョコ煮物にハニャる茶坊主であつた

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中