ギョービー文化 8月 19, 2021 はぁい、文化勲章歴22回のそらまめよ あら、このお店も勲章もらえそうね 持帰り餃子ちょうだい 共有:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中… 関連
こういうお店の餃子はおいしいでしょうねー 私が好きな餃子はリンガーハット ニンニク入ってなくてあっさりしてて柚子胡椒使って食べるのが好きです。 餃子定食って15個の餃子とご飯とスープのセットがお得で、ちゃんぽん食べる相棒に餃子おすそ分けして丁度いい感じです。 返信
オリンピックの選手村では味の素の冷凍餃子が一番人気だったというのを テレビで拝見しまして、先日やっと我が家でも試してみたのですが、 この値段と手間でこのレベルの餃子が出来てしまうという事に驚いてしまいました。 自分で餃子包まなくなる理由がまた1つ増えてしまった訳です。 地域的なものもあったりするのかも知れませんが、 近所に持ち帰り餃子のお店が無いのって、田舎だからなのかな・・・ 返信
地元の「浜松餃子」、あれはキャベツが殆どで、ヘルシーで美味しいのではありますが、パンチがない。おまけに茹でたモヤシもついてくる。 よって、お肉、ニンニクがっつりの餃子は地元では殆ど食べられません。 返信
ねこ家のママちゃま、猫様方、スタッフの皆様ご無事で良かったです! 雨量の数字がすごかったので心配してました。 ほんと猫様が守ってくださってます♪ 浜松餃子ちゃんとしたのは食べたことないのです。なるほど、ガッツリした餃子は浜松ではあまり無いのに毎年日本一、ニを争ってるのって浜松市民すごいです! 返信
Cultura del pastelillo chino… ギョーザとおビールは文化よね ギョーザとコーラも文化ですな そうだどー!! ギョーザと春雨サラダも文化だどー!! そこまで来ると餃子と酢味噌イチゴチョコも文化じゃな 閉餃中!! 心の中で叫ぶ茶坊主であつた・・・ 返信
業じゃなくて餃で休餃中とは、こだわりを感じますね。
餃子好きなんですが、なんせ作るのが面倒で。
なので買い物に行ったら、ちょくちょくフードコートに入ってる幸楽苑でテイクアウトします。
幸楽苑!

違
こういうお店の餃子はおいしいでしょうねー
私が好きな餃子はリンガーハット
ニンニク入ってなくてあっさりしてて柚子胡椒使って食べるのが好きです。
餃子定食って15個の餃子とご飯とスープのセットがお得で、ちゃんぽん食べる相棒に餃子おすそ分けして丁度いい感じです。
配膳係は会社近くの「包」という店の高い方の餃子が好きです(・∀・)
餃子食べたい。
食べなさい(゚Д゚;)
オリンピックの選手村では味の素の冷凍餃子が一番人気だったというのを
テレビで拝見しまして、先日やっと我が家でも試してみたのですが、
この値段と手間でこのレベルの餃子が出来てしまうという事に驚いてしまいました。
自分で餃子包まなくなる理由がまた1つ増えてしまった訳です。
地域的なものもあったりするのかも知れませんが、
近所に持ち帰り餃子のお店が無いのって、田舎だからなのかな・・・
そそそ、味の素の冷凍餃子美味しいらしいですね(゚∀゚)
地元の「浜松餃子」、あれはキャベツが殆どで、ヘルシーで美味しいのではありますが、パンチがない。おまけに茹でたモヤシもついてくる。
よって、お肉、ニンニクがっつりの餃子は地元では殆ど食べられません。
ねこ家のママちゃま、猫様方、スタッフの皆様ご無事で良かったです!
雨量の数字がすごかったので心配してました。
ほんと猫様が守ってくださってます♪
浜松餃子ちゃんとしたのは食べたことないのです。なるほど、ガッツリした餃子は浜松ではあまり無いのに毎年日本一、ニを争ってるのって浜松市民すごいです!
浜松餃子は何度か食べましたが美味しいです!てか不味い餃子は食べたことがない
餃子は失敗の少ない料理なんですかね?
ゆんちゃん様、ありがとうございます。
浜松餃子は重くないから、沢山食べられるのではと思います。
なるほど納得、あっさりしてるからたくさん食べる=たくさん売れる=日本一、ニ位
浜松生まれなのに浜松餃子は一度しか食べたことない
オリンピックで評判になった味の素の餃子一度食べてみたいな
いつも生協さんの餃子です ニンニク醤油で食べるのでどれでもおんなじか…
ニンニク醤油!

ヽ(; ゚д゚)ノ
Cultura del pastelillo chino…
ギョーザとおビールは文化よね
ギョーザとコーラも文化ですな
そうだどー!! ギョーザと春雨サラダも文化だどー!!
そこまで来ると餃子と酢味噌イチゴチョコも文化じゃな
閉餃中!!
心の中で叫ぶ茶坊主であつた・・・
.∵・(゚ε゚ )ブッ!
酢味噌イチゴチョコは異端文化( ゚∀)ゲッ!!