掲載内容は効果を保証されたものではない」への19件のフィードバック

  1. いい写真取れたのでまた送りますね。子猫です。

    一回祖母が実際にやってみたのですが、むしろ曇りました。

  2. 子供の頃、石鹸の泡をつけて流すと曇らない、と聞いて、
    今までずっとやってました。
    それなりに効果あります。

  3. じゃがいものでんぷん質がきくんでしょうか
    個人の感想です、的な但し書きが
    何だかTVショッピングみたいで笑いました

  4. ええーっ ばーちゃんだけど初めて聞いた でんぷんが付いちゃうでしょうが
    お風呂の鏡は曇っていて上等なんだわフン

  5. 南米ぬこ(当地の水は石灰質なので3日で何も見えなくなる・・・orz の発言:

    Medida anti-condensación…
    風呂場の鏡は爺さまの尻尾で磨くと曇らないどー!!
    ペリッ!!
    お主の無毛頭頂部同様じゃな・・・♬

    • イングランド地方と同じですね、電気ケトルの電熱線にびっしり石灰がつきまして、紅茶を淹れるとまくがはりますのよ、、紅茶の国なのに、、、

      • 無毛頭頂部じゃねEEEEEEE!からペリッ!!の意味がわからねEEEEEEE!

        びっしり石灰!
        Σ(☉ω☉ノ)ノ

  6. ダイソーのダイヤモンドで鏡のウロコとりってのが良かったです。
    和柄で言うところの檜垣模様の奴です。
    模様が違うのだと成分も違うようなので、いままで色々試しては失敗していました。
    檜垣の奴は滑らせている時の感覚で、水垢が残っている時のザラッと感とか、
    落ちた後の滑る感じも分かったので個人的には初めての当たりでした。

    お掃除のプロが使ってるウロコ落とし成分と言われるガラセリウム(酸化セリウム)っていう
    レアメタルの粉も良いようですよ。

    • レアメタルキタ━(´◕ฺω◕ฺ`)✪ฺω✪ฺ)◕ฺω◕ฺ)♉ฺA♉ฺ)☼ω☼)❝ฺω❝ฺ)◉ฺ。◉ฺ)☉ω☉)━!!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中