まちぼうけ」への16件のフィードバック

  1. まだかなまだかな、で学研のおばちゃんまだかな、が浮かんできちゃいました。
    それにしてもこのラインナップ、ジンベイザメはそんな風に座らないでしょー
    もうみんなサメ好きなんだからぁ。

  2. アクリルやラバータイプの平面的な作りではなく、値段も300円だと
    良心的だなぁ、と感じるようになってしまってる自分に気づきました。。

    あのアクリルやラバータイプのキーホルダーっぽいのって、
    ホント足元みた商売って感じしかしなくてねぇ・・・

  3. 皆で何を待ってるんでしょう、
    7まで、有ると言うことはそこそこ
    人気有りでしょうか。
    とりあえずこのメンバーなら
    待たれても怖くない?かも

  4. 今ごろの人はまちぼうけになるまで待っていてくれないでしょうにねえ
    だから却って人気があるのかしらん
    昔は携帯とかスマホが無かったので 待ち合わせ大変でしたわ
    囚人が大阪からなかなか帰って来なくて 札幌料理屋で2時間も待たされたこと思い出してしもた

  5. Esperanzado…
    デリバリーが来ないなぁ
    ほぅ、然らば、賄いの酢味噌イチg・・・
    取りに行ってきます!!
    積極性の大切さを傍目で学ぶデバラー、イカスミ、ノセモノであつた

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中