なるほど、ポーズがダイナミックにアコーディオンを演奏しているように見えるという事でしたか。 私には南斗水鳥拳奥義の飛翔白麗が思い浮かんだのですが、 検索してみたらちょっと思ってたのと違うなぁ・・・ あとゴリラ氏はドラミングでドラム担当って訳では無いんですね。 返信
そうそう、フレミングには右手の法則もあるんです Yo! それを知った時には驚いた記憶があるものの、何を表しているのかは忘却の彼方です Yo! で、フレミングの法則を両手でやるとラッパーさんのチェケラッチョ ポーズです Yo! その手の部分の造形が、新しめのプリウスのテールランプに見えるんです Yo!
Jazzistas… どうしても外れるなぁ・・・バンドネオンはなに弾いてんだい? ラ・クンパルシータですが? そら、タンゴだがな・・・あと、ドラムはテンポアップ出来んか? 旦那、これでも速弾きですがな? 哀愁に満ちた嘆息をするジャズピアニストであつた 返信
あの ナマ毛物さんはドラムには あんまし向いてないような
気が… あずき兄さんは常にタキシードで
生まれながらのマジシャン、いやミュージシャン🎶
ナマ毛物!つまり南米さん(違
あずきさんは元タキシード仮面なんです 工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
そそそ、リズム感の全くないナマ毛物orz
フレーメン自重 (; ゚Д゚)ウハッ
ライオンさんの猫背具合がなんとも哀愁が漂うというか。
サックスが一瞬ヅを外したでんろくさんに見えたのは内緒。
ヅじゃねEEEEEEEE!から外さねEEEEEEEE!
猫背具合!猫科なので問題なし(´Д` )
なるほど、ポーズがダイナミックにアコーディオンを演奏しているように見えるという事でしたか。
私には南斗水鳥拳奥義の飛翔白麗が思い浮かんだのですが、
検索してみたらちょっと思ってたのと違うなぁ・・・
あとゴリラ氏はドラミングでドラム担当って訳では無いんですね。
飛翔白麗!


( ゚Å゚;)
ドラミング!
違
そうそう、フレミングには右手の法則もあるんです Yo!
それを知った時には驚いた記憶があるものの、何を表しているのかは忘却の彼方です Yo!
で、フレミングの法則を両手でやるとラッパーさんのチェケラッチョ ポーズです Yo!
その手の部分の造形が、新しめのプリウスのテールランプに見えるんです Yo!
nagomiさん、ナイスです、
怠け者さんは、最後の方にドーンと
叩くやつか大きいシンバルが向いてると思います
あずきさんの体型でアコーディオンは
厳しく無いでしょうか?
いやいや、怠け者だと肝心のタイミングを逃す(@益@ .:;)
実はこれアコーディオンじゃないんです
バンドネオンなんです ゚(∀) ゚ エッ?だから何?
な、なぜナマケモノの私がドラムたたくのバレた?!
ゆんちゃんはドラムをたたいているとメモメモ 本当のナマケモノは何もしないのわたすのよーに
ドラム式洗濯機(違
リンダさんは毛むくじゃらφ(`д´)メモメモ…
何かジャズ演奏の雰囲気がでてますね。
楽曲は何かしら?
楽曲はマンボNo.5(違
山田さん、配膳係さんにマンボウのお刺身差し上げてー
ナマケモノさんがドラムで大丈夫かしら(笑)
ライオンさんが猫背で縮こまっちゃって可愛い♪
猫ちゃんは大役ですね!!
大役!太っ腹っです ∩(・∀・)∩ モウ オテアゲダネ
これは雰囲気が出ていていいですねえ
ライオンさんのピアノの上に乗っているのは ウルトラマンか何かの下半身に見えますた
もしかしたらメガネ? メガネはずしてピアノ弾かないですよね?
.∵・(゚ε゚ )ブッ!!
ウルトラマンか何かの下半身!
確かに!てかセブンですね
メガネメガネ(横山やすし
Jazzistas…
どうしても外れるなぁ・・・バンドネオンはなに弾いてんだい?
ラ・クンパルシータですが?
そら、タンゴだがな・・・あと、ドラムはテンポアップ出来んか?
旦那、これでも速弾きですがな?
哀愁に満ちた嘆息をするジャズピアニストであつた
ラ・クンパルシータ!
ラ・ガンバレシアター(違
山田さん、南米ぬこさんにだんご3兄弟のCD差し上げてー
小さいシングルCDよー
だんご3兄弟のCD!

(´∀`;)