えびへん2 10月 30, 2021 今日はえびへんを作りましょう前回までのあらすじ あらすじを読んだら電子レンジでもできるのね 油は嫌だからレンジでお願いね オラ、油ギッシュだどー では電子レンジで作りましょう あっと言う間ね オラ、タメゴローだどー うっすら塩味で美味しいですな 油で揚げてないから手にベトつかないわ オラ、べったら漬けだどー 共有:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中… 関連
これは簡単だし後片付けも気にしなくていいしお手軽! 手がベトつかないからポテチ専用トングも必要ありませんね〜 そういえばあの後は年末年始〜のコロナ禍ですっかり探しに行くのを忘れてました。 来週には業務スーパーに行ってもらうので探して来てもらいましょう。 返信
Mandiopan v2… これが私たちの油ギッシュで、これがデンロクさんのレンチンね オラも油ギッシュが良いどー!! 知らないわよ・・・ 油ギッシュえびへんの潤滑作用により、デンロク的頭頂部付属物が滑落したことは云ふまでも無ひ 返信
これ、レンジでも作れるんですね。 ゆっくり膨らんでいく感じがちょっとしたワクワク感でした。 ポップコーンだと突然弾けるのが怖いんです。 オラも、油ギッシュだどー 洗顔後の化粧水?保湿?湧いてくる油田には意味無いぞー 書いてて悲しくなってきた。 返信
元は駄菓子屋さんで売ってた紙石鹸みたいなのにレンチンですんごいふくらんでおせんべに! 外での手洗い用に紙石鹸がほしくて100均で買ったらペラペラすぎてごそっと取れちゃうから無駄だと思い、無印良品のを買いました。駄菓子屋さんのよりは薄くてやわですが取りやすくて便利です。 返信
これは簡単だし後片付けも気にしなくていいしお手軽!
手がベトつかないからポテチ専用トングも必要ありませんね〜
そういえばあの後は年末年始〜のコロナ禍ですっかり探しに行くのを忘れてました。
来週には業務スーパーに行ってもらうので探して来てもらいましょう。
そそそ、しかも塩分控えめだからたくさん食べても大丈夫
てかたくさん食べても腹の足しにならない(;゚Д゚)エエー
レンジで出来ちゃうならお手軽ですね カロリーも抑えられるしね
でも油ギッシュも美味しいのよね でんちゃん
今日は蕪が安かったので 菊蕪の甘酢漬け作ったどー 花びらが大きいどー
そそそ、本当は油の方が美味しい(゜∀゜)

菊蕪の甘酢漬け!
でんろくさんは態度が大きい(`ェ´)ピャー
Mandiopan v2…
これが私たちの油ギッシュで、これがデンロクさんのレンチンね
オラも油ギッシュが良いどー!!
知らないわよ・・・
油ギッシュえびへんの潤滑作用により、デンロク的頭頂部付属物が滑落したことは云ふまでも無ひ
頭頂部付属物じゃねEEEEEEEEE!から滑落しねEEEEEEEEEE!
これは業務スーパーで130円ぐらいだったかしら(゚Д゚ )ムハァ
電子レンジでどんどん膨らんで 爆発💥
トーダ市のオモローランドで えびヘン大惨事❗️
トなるのかとワクワクしておったけど
美味しくてなによりでござる
そそそ、時々爆発もする( ̄Д ̄ )
いや、決して美味しくはない(´・ω`・)エッ?
これ、レンジでも作れるんですね。
ゆっくり膨らんでいく感じがちょっとしたワクワク感でした。
ポップコーンだと突然弾けるのが怖いんです。
オラも、油ギッシュだどー
洗顔後の化粧水?保湿?湧いてくる油田には意味無いぞー
書いてて悲しくなってきた。
書いてて悲しくなってこないで(真矢みキ
でんろくさんが100人に聞きましたの関口宏さんに見えました。あれ海外の番組の真似で司会者がひじついてたのも真似したようですね。番組古すぎてうろ覚えσ(^_^;)
ひじ!

(゚Д゚≡゚Д゚)
元は駄菓子屋さんで売ってた紙石鹸みたいなのにレンチンですんごいふくらんでおせんべに!
外での手洗い用に紙石鹸がほしくて100均で買ったらペラペラすぎてごそっと取れちゃうから無駄だと思い、無印良品のを買いました。駄菓子屋さんのよりは薄くてやわですが取りやすくて便利です。
紙石鹸!

(´Д` )
子どもの頃駄菓子屋で紙飴なるものを食べましたが一度きりで二度とは買わなかった( ̄Д ̄ )