無人駅


皆さん、今日は


夜の無人駅を


探査しましょう


私だけかと思いきや人がいましたね 以上、無人駅リポートでした

無人駅」への12件のフィードバック

  1. いや、無茶苦茶怖いんですが(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
    階段の色が照明の具合なのか、少々不気味な感じで…
    これ、更新時間リアルタイムでしたか?
    土曜日というのにお疲れ様です(;ω;)

    • これを撮影したのは11/20の土曜日です
      この近くで夜通しの仕事があって、配膳係は終電で会社まで帰る予定で
      この無人駅から電車に乗ったのですが
      手前二日間の徹夜仕事が祟って、結局寝過ごしさっぱり知らない土地のホテルで
      一泊するハメに(自腹|ι´Д`|っ

  2. ひゃー薄暗い中歩道橋の向こう側行かないといけないなんてドキドキ
    てか、伊豆急でもほとんど無人駅、こんな感じのところありますわー
    良かった利用するのがターミナル駅で。
    配膳さん寒いでしょう、お疲れ様です。
    ((((;゚Д゚)))))))

  3. そこまで田舎じゃないのに、この怖さ
    自慢じゃないけど、実家はもよりの駅
    まで、車で15分の田舎ですが
    その線の無人駅は周囲が真っ暗で
    怖いです
    配膳様、お気をつけて

    • テレビ番組で無人駅の最終電車に降りる人がいるか
      という調査コーナーを見たことがありますが
      この駅は意外に女子高生やらサラリーマンやらが5〜6人降りてました(´Д` )

  4. こんな大きな駅なのに無人駅なんですねえ
    夜の無人駅こわいこわい 人がいるのもそれはそれでこわい
    このようなところでどのよーなお仕事があるのでせうか?

    • この駅から車で20分ぐらいの所に東仲尾沢トンネルという場所がありまして
      そこで16人組のダンス&ボーカルグループのMVメイキングを撮影しておりました(‘Д‘n)

  5. 一応Suicaのタッチするのがあるから、そこそこ都会ですね。
    夜の暗い照明って、暗がりの先が急に見えない世界で怖くて仕方ないです。
    人が全く居ないより、不意に誰か居たりするのなんて遭遇すると体が固まってしまいますよ。
    目で見ているその人は実在してるとは思うものの、声かけて確認するわけにもいきませんし。

    配膳さんの見た人って、ちゃんと実在している人ですよね?
    メガネかけて本を読んでる霊って事もありえませんか?

    • そそそ、配膳係もギョッとしましたが
      電車が来たら普通に乗っていたので地元の方か
      ここから帰る人かと思います

  6. Estación sin personal…
    終電の後に無人SLが入ってくるのじゃよ・・・ひーっひっひっひっ!!

    • 無人SL!銀河鉄道の夜!
      宮沢賢治のそれはのちにいろいろ考察されていますが
      配膳係が一番納得したのはジョバンニさんが大人への階段を登っていく過程を
      表現しているのでは?という説ですね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中