青森のママちゃんからのおみあげ そにょ5(最終回)


ほう、最終回ですか


キリストの墓のそば!


キリストっぷ!


はあはあ、こちらが蕎麦で


こちらがマスキングテープなんですな


てか、キリストっぷって何でしょうか???


なるほど、ミニストップとかけているお店なんですな


青森のママちゃん、愉快なおみあげをたくさんありがとうございました!

青森のママちゃんからのおみあげ そにょ5(最終回)」への13件のフィードバック

  1. あ、あの、もしかして青森の方って、ダジャレが好きとか、
    まさかそんなことは…

  2. Fideo de trigo sarraceno…
    聖餐に供されるソバとハッカ飴じゃ
    パンとワインじゃね?
    ハッカ飴とワサビにハニャる茶坊主を眺めつつ、心の中で呟くデバラーであつた

  3. こういう言葉の遊びみたいのって
    楽しいですね、大変な1年でしたけど
    最後に笑えて嬉しいです。
    さすがままちゃんの青森です

  4. ええーっ ミニストップとかけてたのー 分からんかった
    ショップにあった 新郷で止まれのTシャツがウケたわ
    墓のそばもなかなかです
    そばは明後日 明日は黒豆煮と餅つきがんばるぞー!

  5. 来年は青森のダジャレをレベルアップしたいと思います。

  6. 近所にミニストップが無いのにもかかわらずキリストっぷは理解できました。
    オヤジギャク検定何級くらいになるんだろう。
    こんな攻めたネーミングなのに、ミニストップから何か言われたりしてなさそうでホッとしますね。
    しかし、マスキングテープを作ってる会社の住所に少しだけ驚きました。

    青森にあるキリストのお墓のグッズが広島で作られてるんだなぁ。
    いろいろと ごちゃ混ぜになってる所が日本文化らしくて良いような、あまり世界には知られたく無いような・・・

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中