これは会社でのごはんでしょうか。 ピザに大盛りのカップ麺…お腹いっぱいになって眠くなりそうですね。 最近業務スーパーの商品を紹介する「ひとつのまる」さんという方の動画にはまってまして、 こんなのがあったんだ!と驚愕しては買いに行ってもらってます。 大当たりはチーズポテトとラザニア。 ラザニアは冷凍なんですが、レンジでできるのがポイント高いです。 返信
業務スーパーのラザニア食べた事有ります! 食べ応えが有って、なかなか美味しいですよね♪ チーズポテト、今度買ってみます。 utsuboさん、業務スーパーは新港のお店ですか? 会社からめちゃ近なので帰りに寄りますよ。 店舗は狭いけど種類は豊富ですよね!(お酒もwww) 近くのロピアがなくなってしまったのが残念です。 返信
そそそ、去年の暮れの会社です(;゚Д゚) ひとつのまる! (゚∀゚) ラザニア! https://gyousu-mama.com/lasagna/ (・∀・) ロピア! 知らん(;゚Д゚)エエー 新港の業スー! 知らん(;゚Д゚)エエー
わぁ、みなさん業務スーパー(・∀・)人(・∀・)ナカーマ チーズポテトも冷凍です。 三角形で揚げ焼きして食べます。 クリスマスに孫たちに出したらあっという間に無くなりました。 ぜひぜひお試しを。 あと、最新動画で紹介されてたトリュフを食べましたが、 超濃厚で美味しかったですよー 返信
炭水化物に炭水化物に油って感じの食事ですね。ジャンクだわぁ 海外(特にアメリカ)では、ピザがやたらと大きい印象があるのですが、 ピザって冷めると急激に美味しくなくなりませんか? あれがずっと不思議でして、 もしかして、海外のピザって冷めても美味しくなってたりするのかな。 返信
最初のだいずさんの写真が、光の当たり方が 絶妙で素敵な一枚ですね。 そして、炭水化物+炭水化物 まさに働く男のご飯! 配膳さま、野菜もとってくださいませ。 しかし、業務用スーパー安いですね、 近くには無いので行ってみたいです。 返信
昨年、家族に付き添う形で栄養指導を受講しまして、色々とお勉強をする機会がありました。 フルーツが入らない食塩無添加の野菜ジュースであっても、液体で摂取することで 通常の野菜を食べるのとは別次元の吸収速度になるらしくて、摂らない方が良い物として 分類されていて、我が家では「出すのがNGな物」という分類でした。 ビタミンやミネラルが、と言う部分より、液体で摂取すると血糖に直結するのが良くないそうです。 水かお茶で良し、との事。健康の為、なんてのは印象だけらしくて、健康体であれば 目立った影響は出ないらしいのですが、確実に血糖値スパイクの要因になるらしいので、 徐々に体から急激な血糖値変動への耐性が奪われていくような説明でした。 足りてないだろうから、と安易に摂るのは厳禁というのはなかなかショッキングでした。 まぁ、配膳係さんは色々気をつけてるとは思うので釈、迦に説法ではないかと思います。
配膳係さん、遅くなりましたが今年もよろしくお願いします。 なかなかコメントを残せてないですが、記事とコメントは楽しく読ませてもらってますよー。 ピザ、でか!!www マルゲリータなら生地は薄い方が好きかも。 返信
これも業務スーパーかな?今度買ってみようかな。マルゲリータはシンプルで好きです。 ピザじゃないけど、モッツァレラチーズが値引き品だったので一緒に生ハム買って、モッツァレラスライスして生ハムきってサンドして冷蔵庫にあったプチトマト数個半分こして周りに置いて、全体にオリーブオイルかけてオレガノ振ったらすごく美味しかったです。 返信
これは会社でのごはんでしょうか。
ピザに大盛りのカップ麺…お腹いっぱいになって眠くなりそうですね。
最近業務スーパーの商品を紹介する「ひとつのまる」さんという方の動画にはまってまして、
こんなのがあったんだ!と驚愕しては買いに行ってもらってます。
大当たりはチーズポテトとラザニア。
ラザニアは冷凍なんですが、レンジでできるのがポイント高いです。
最近、業スーが大好きな我が家です。動画気になる!みてみます♪
そしてラザニア!!大好きだから絶対買います〜(≧▽≦)
業務スーパーのラザニア食べた事有ります!
食べ応えが有って、なかなか美味しいですよね♪
チーズポテト、今度買ってみます。
utsuboさん、業務スーパーは新港のお店ですか?
会社からめちゃ近なので帰りに寄りますよ。
店舗は狭いけど種類は豊富ですよね!(お酒もwww)
近くのロピアがなくなってしまったのが残念です。
miuさん!新港の業スーは車が停めづらいから最近は長沼の方に行っています。お近くなんですね!そそ、新港のロピア閉店しちゃいましたね〜ロピアは遠いですが長沼かアリオまでたまーに足を伸ばします(^^;;
そそそ、去年の暮れの会社です(;゚Д゚)
ひとつのまる!
(゚∀゚)
ラザニア!
https://gyousu-mama.com/lasagna/
(・∀・)
ロピア!

知らん(;゚Д゚)エエー
新港の業スー!

知らん(;゚Д゚)エエー
わぁ、みなさん業務スーパー(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
チーズポテトも冷凍です。
三角形で揚げ焼きして食べます。
クリスマスに孫たちに出したらあっという間に無くなりました。
ぜひぜひお試しを。
あと、最新動画で紹介されてたトリュフを食べましたが、
超濃厚で美味しかったですよー
チーズポテト!

(´∀`;)
炭水化物に炭水化物に油って感じの食事ですね。ジャンクだわぁ
海外(特にアメリカ)では、ピザがやたらと大きい印象があるのですが、
ピザって冷めると急激に美味しくなくなりませんか? あれがずっと不思議でして、
もしかして、海外のピザって冷めても美味しくなってたりするのかな。
炭水化物に炭水化物!それだ!
冷めても美味しい!
わんこピザ(´д`)
ピザ丸かじり!
そしてバジルがないのか〜
確かにお腹は満たされそうですね(^^;
野菜モトリマショウ。
遅ればせながら2022もよろしくお願いします〜!
宜しくお願い致します!
野菜!よっしゃ、業務スーパーのミックスベジタブルだ!
配膳係はいつも野菜ジウスを飲んでます(; ゚Д゚)ウハッ
緑のたぬき!
似てるけどチガウ!(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)
最初のだいずさんの写真が、光の当たり方が
絶妙で素敵な一枚ですね。
そして、炭水化物+炭水化物
まさに働く男のご飯!
配膳さま、野菜もとってくださいませ。
しかし、業務用スーパー安いですね、
近くには無いので行ってみたいです。
野菜は極力とってます
野菜ジュースが多いです ヮ(゚д゚)ォ!
野菜ジュースは摂り過ぎに注意してくださいね。
えええええそうなのぅ?1リットル飲みます
昨年、家族に付き添う形で栄養指導を受講しまして、色々とお勉強をする機会がありました。
フルーツが入らない食塩無添加の野菜ジュースであっても、液体で摂取することで
通常の野菜を食べるのとは別次元の吸収速度になるらしくて、摂らない方が良い物として
分類されていて、我が家では「出すのがNGな物」という分類でした。
ビタミンやミネラルが、と言う部分より、液体で摂取すると血糖に直結するのが良くないそうです。
水かお茶で良し、との事。健康の為、なんてのは印象だけらしくて、健康体であれば
目立った影響は出ないらしいのですが、確実に血糖値スパイクの要因になるらしいので、
徐々に体から急激な血糖値変動への耐性が奪われていくような説明でした。
足りてないだろうから、と安易に摂るのは厳禁というのはなかなかショッキングでした。
まぁ、配膳係さんは色々気をつけてるとは思うので釈、迦に説法ではないかと思います。
なるほど
いろいろ調べましたが野菜ジュースだけに頼るのは否定的な意見が多いですね
やはり普通の野菜を食べることが一番ですな(´Д` )
配膳係さん、遅くなりましたが今年もよろしくお願いします。
なかなかコメントを残せてないですが、記事とコメントは楽しく読ませてもらってますよー。
ピザ、でか!!www
マルゲリータなら生地は薄い方が好きかも。
宜しくお願い致します!
この大きさで298円はお得(゜∀゜)
これマルゲリータですかあ? 白と緑が足りないよーな…
明星の天ぷらそば初めて見ました しかも大盛
今某宅配ピザ屋さんでお安く注文出来るようですが 囚人は食べないしなあ 一度宅配頼んでみたいなー
白と緑!あると思うな 思えば負けよ(; ・`ω・´)
これも業務スーパーかな?今度買ってみようかな。マルゲリータはシンプルで好きです。
ピザじゃないけど、モッツァレラチーズが値引き品だったので一緒に生ハム買って、モッツァレラスライスして生ハムきってサンドして冷蔵庫にあったプチトマト数個半分こして周りに置いて、全体にオリーブオイルかけてオレガノ振ったらすごく美味しかったです。
モッツァレラチーズ!

量がスゲー(゚ε゚ )
業務スーパーはこんなのあるんだ!
私の食べたモッツァレラはクラフトの丸いやつ!
クラフトの丸いやつ!

(´Д` )
Pizza Margarita…
緑のタヌキとピザ・マルゲリータピザで一汁一菜とな?
然らば、デザートはイチゴチョコピザじゃな♬
イチゴチョコピザ自重( ゚∀)ゲッ!!
コロナで廃業!あああああああ、何とか救いの手を。゚(゚´Д`゚)゚。