菜の花2022 2月 6, 2022 皆さん、今日は菜の花を鑑賞しましょう あら、春にはまだ程遠いわよ そうだどー 菜の花は春に咲くんだどー 安心してください 咲いてますよ? 去年、河津桜がやたらと早く咲いたので今年は10日も前倒ししてお祭りが始まりました 本家河津は桜だけですが我が町は菜の花が満開です 観に来てる人は結構いたのですが私が撮影するタイミングで 奇跡的に人が近くにいなくなりました ゆんちゃん ゆんちゃん、毎年リポートありがとうございます 風呂の蓋は春だどー 関連
ゆんちゃん、今年も春の便りをありがとうございます。 ぐるーっと360度菜の花は壮観ですねぇ。 どこを切り取ってもポストカードになりそうな景色。 いいなぁー うちの近くで菜の花畑と言ったら、3メートル四方くらいですよ( ;∀;) 返信
菜の花素敵ですね~。 見せていただいてありがとうございます 春の先触れみたいで早くこっちにもって 思います 東京はまた、寒くなるので当分無理ですね、 春になると、多摩川の土手も 色々咲きだして、行くのが楽しみなんですけど 早く暖かくなって、お外のにゃん達も楽になると良いなと思います 返信
凄ーい! 菜の花畑広いですね いつもレポートありがとさんです 2月なのに春爛漫という感じ 菜の花の後には何を植えるのかしらん 菜の花美味しいですよね大好きって そっちかーい 今週はまた雪になりそうなお天気予報で心配です 返信
ゆんちゃんさま〜、春の景色ありがとうございます。 もう寒くって、イヤどす 本当に人がいないっすね、ドキドキ 菜の花がいっぱいあって食べきれないですな(食用菜の花好きどす) 2013以来のコンピュータ買い替えしましてやっとこさなんとか 稼働できましたが気分は浦島タロベー かなり困っております、誰にも助けてもらえんし(泣) 返信
食べきれない!食べきろうと思わないで(真矢みキ コンピュータ買い替え!配膳係の会社も最新式のiMacに買い換えたところ 動作が速い!引っかからない!今までの苦労は何だったの? というぐらいサクサク動きます(゜∀゜) 返信
写真動画記事にしていただきありがとうございます(^o^) 寒い寒い言いつつこんなに早く菜の花は満開になり、福井や青森他の寒冷地在住の皆さまには申し訳ないです。 食用の菜花はちゃんと売店でゲットできますご心配なく。上の姉も食用?とか言ってましたが、姉の友人は私がお土産持って行った菜花をおすそ分けすると食べるなんて可哀想とコップにいけてしまうお優しい方でした。 河津桜も今週末から来週にかけて見頃になっていくと思われますのでタイミングはかって撮影に行きますね。 返信
いそさとさん 完全に観光用で、去年はやらなかったんですが来年は夏にひまわり畑になります(小規模) いっとき菜種油とひまわり油町で作って売られたことあったんですが、キャノーラ油のが安いし、油臭かったので精製されてなかったようで売れなくて採算取れずにやめたみたいです。 返信
菜の花畑、一面が黄色い海で圧倒されますね。 菜の花って菜種油の事だと思っていたのですが、ここ数年、いろんな種類の菜の花が売られるようになってますね。 とはいえ、小松菜とブロッコリーの菜の花くらいですけど、短い期間だけ売られているので、すごく季節を感じる野菜です。 柑橘類だと甘平かな。ちょっとタイミング逃すと食べられないので見つけたらスグ買うようにしています。 返信
ゆんちゃん、今年も春の便りをありがとうございます。
ぐるーっと360度菜の花は壮観ですねぇ。
どこを切り取ってもポストカードになりそうな景色。
いいなぁー
うちの近くで菜の花畑と言ったら、3メートル四方くらいですよ( ;∀;)
どこを切り取ってもポストカード!金太郎飴!いや金太郎ポストカード!(゜∀゜)
3メートル四方!9平米!銀座だと天文学的な地価に(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)
もう菜の話して!ゆんちゃんさんは、いいところにお住まいですね~。こちら、なんだか今日はすごく寒いんです…。
昨日の729が気になって、7時間くらいしか眠れません💦なんのにく? ううむ
いやいやいや、クックック 9x9x9と何度も( ゚Å゚;)
てか7時間寝れば充分だろう(゚д゚;)
菜の花素敵ですね~。
見せていただいてありがとうございます
春の先触れみたいで早くこっちにもって
思います
東京はまた、寒くなるので当分無理ですね、
春になると、多摩川の土手も
色々咲きだして、行くのが楽しみなんですけど
早く暖かくなって、お外のにゃん達も楽になると良いなと思います
ええええええ、皆さん寒い寒いとおっしゃいますが完全な暖冬ですよ?
ああああああ、配膳係が冬生まれで寒さに強いだけですかそうですか(;゚Д゚)
凄ーい! 菜の花畑広いですね いつもレポートありがとさんです
2月なのに春爛漫という感じ 菜の花の後には何を植えるのかしらん
菜の花美味しいですよね大好きって そっちかーい
今週はまた雪になりそうなお天気予報で心配です
菜の花美味しい!異論なし(´Д` )
暖かそうで羨ましい。うちの周りは雪。
福井県は雪凄すぎるでしょう!(@益@ .:;)
今、会社の同僚が福井からの帰途なのですが新幹線が徐行運転しているそうです(゚Д゚;)アラマッ
ゆんちゃんさま〜、春の景色ありがとうございます。
もう寒くって、イヤどす
本当に人がいないっすね、ドキドキ
菜の花がいっぱいあって食べきれないですな(食用菜の花好きどす)
2013以来のコンピュータ買い替えしましてやっとこさなんとか
稼働できましたが気分は浦島タロベー
かなり困っております、誰にも助けてもらえんし(泣)
食べきれない!食べきろうと思わないで(真矢みキ
コンピュータ買い替え!配膳係の会社も最新式のiMacに買い換えたところ
動作が速い!引っかからない!今までの苦労は何だったの?
というぐらいサクサク動きます(゜∀゜)
写真動画記事にしていただきありがとうございます(^o^)
寒い寒い言いつつこんなに早く菜の花は満開になり、福井や青森他の寒冷地在住の皆さまには申し訳ないです。
食用の菜花はちゃんと売店でゲットできますご心配なく。上の姉も食用?とか言ってましたが、姉の友人は私がお土産持って行った菜花をおすそ分けすると食べるなんて可哀想とコップにいけてしまうお優しい方でした。
河津桜も今週末から来週にかけて見頃になっていくと思われますのでタイミングはかって撮影に行きますね。
毎年ありがとうございますm_ _m
この時期に菜の花が満開とは日本は意外に広いんだなと思います
かたや大雪、かたや春!
河津桜もお待ちしております(*´∀`*)
一面の菜の花畑綺麗ねぇ♡
素朴な疑問なんですが、この菜の花て観光のためにやってるの?それとも何か目的があるのかしら?野菜の栽培ってこと?
いそさとさん
完全に観光用で、去年はやらなかったんですが来年は夏にひまわり畑になります(小規模)
いっとき菜種油とひまわり油町で作って売られたことあったんですが、キャノーラ油のが安いし、油臭かったので精製されてなかったようで売れなくて採算取れずにやめたみたいです。
素朴な疑問!そういうのに限って核心を突く(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)
採算取れず!あああああ、やはり核心を突いた( ゚Å゚;)
菜の花畑、一面が黄色い海で圧倒されますね。
菜の花って菜種油の事だと思っていたのですが、ここ数年、いろんな種類の菜の花が売られるようになってますね。
とはいえ、小松菜とブロッコリーの菜の花くらいですけど、短い期間だけ売られているので、すごく季節を感じる野菜です。
柑橘類だと甘平かな。ちょっとタイミング逃すと食べられないので見つけたらスグ買うようにしています。
タイミング逃すと食べられない!それは空豆もそうですね
配膳係の大好物なので旬でない時は豆菓子で我慢してます(´∀`;)