けっこう 2月 19, 2022 皆さん、今日は秋葉原に行きますよ あら、電気部品を買ってトイレ自動清掃マシーンでも作るつもりかしら ようこそ、秋葉原へ むお!けっこう安い店発見!行ってみましょう あら、下の方にはけっこう高いって書いてあるわよ わかったどー けっこう安いに引き寄せられたお客さんを密室に閉じ込めて けっこう高い賃金でトイレ自動清掃マシーンを作らせる魂胆だどー 共有:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中… 関連
秋葉原、何度行ってもどこに何があったか 記憶に残りません。 文系な私には異次元です。 万世ビルと交通博物館が無くなった事 思い出しました。 でんちゃん、コスプレ似合うけど おみ足ととおちょうぶが寒そうです 返信
けっこう安いよりも体育倉庫と東京密室が気になります。 そうそう、もう半世紀以上昔、東京は池上にBMWという喫茶店がありまして、 そこのトイレが全面鏡張りだったんですよ。 しかも昔だから和式という、なんというかただの拷問。 返信
けっこうをどう捉えるのやら、、 うん十年前タイプライターを買ってもらうために東京勤務の父と学校帰りに秋葉原デパート直通の改札口で待ち合わせ。当時はまだ秋葉原はオタクの街ではなく新幹線の電気技師だった父の庭のようなところ。店員さんの持分があるから値下げ交渉できるんだぞと言ってました。 今タイプライターなんて売ってるのかなあ。 返信
Bastante… VHSビデオデッキを物色にあきばばば訪問、探せなかったのでトキョオリンピケの缶バッジを買って帰りました(ビデオデッキは研修先の方から中古品を頂きました) まぁ、メイドカフェを把握するだけでも1週間はかかるな…の印象でしたゎ 返信
VHSビデオデッキ!通販であれば今も買えます https://search.rakuten.co.jp/search/mall/vhs+%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AD/ サンパウロの電子街! https://locotabi.jp/saopaulo/recommends/shopping/8573 (゚Д゚)スゲェ!! 返信
イオシスさんはネットでしか知りませんでしたが、スマホとかタブレットを 買い取ったり販売したりしてる中古品を取り扱うお店なんです。 なので、けっこう安いのは販売価格、けっこう高いのは買取価格でしょうねー でも実際に利用してみると、往々にして高い販売価格で、けっこう安い買取価格なんですよね。 返信
秋葉原、何度行ってもどこに何があったか
記憶に残りません。
文系な私には異次元です。
万世ビルと交通博物館が無くなった事
思い出しました。
でんちゃん、コスプレ似合うけど
おみ足ととおちょうぶが寒そうです
一体なぜとおちょうぶが寒そうだと思うのかね?ヽ(゚皿゚)ヽ
けっこう安いよりも体育倉庫と東京密室が気になります。
そうそう、もう半世紀以上昔、東京は池上にBMWという喫茶店がありまして、
そこのトイレが全面鏡張りだったんですよ。
しかも昔だから和式という、なんというかただの拷問。
池上にBMW!
調べたけどスナックBMWしか出てこなかった
https://ameblo.jp/pias-202/entry-12332445072.html
そらまめさーん、体育館があるよー
あ、体育倉庫か!
そそそ、体育倉庫
いかがわしいお店でしょうか(´Д` )
「けっこう安い」のキャッチコピーも気になりますが、近づくと「けっこう高い」はビックリですね(笑)何が売ってるんだろう……
秋葉原、猫メイド喫茶あるのかな~♪
猫メイド喫茶!
https://bokete.jp/odai/3022825
実はこの店は質屋で
けっこう安いは一般客が商品を買うとき
けっこう高いは質入れのときという良心的なお店です(゜∀゜)
けっこうをどう捉えるのやら、、
うん十年前タイプライターを買ってもらうために東京勤務の父と学校帰りに秋葉原デパート直通の改札口で待ち合わせ。当時はまだ秋葉原はオタクの街ではなく新幹線の電気技師だった父の庭のようなところ。店員さんの持分があるから値下げ交渉できるんだぞと言ってました。
今タイプライターなんて売ってるのかなあ。
タイプライター!
(・∀・)
おお〜まさにこのメーカー、オリベッティです!
私の後に専門学校行ったイトコに貸し出され、返ってきて姪っ子の物になってます。
タイプライターのお陰でパソコンのタッチタイピングが出来る私です。
あああああああああ、配膳係はいまだに一本指打法(´;ω;`)ウッ…
Bastante…
VHSビデオデッキを物色にあきばばば訪問、探せなかったのでトキョオリンピケの缶バッジを買って帰りました(ビデオデッキは研修先の方から中古品を頂きました)
まぁ、メイドカフェを把握するだけでも1週間はかかるな…の印象でしたゎ
VHSビデオデッキ!通販であれば今も買えます
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/vhs+%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AD/
サンパウロの電子街!
https://locotabi.jp/saopaulo/recommends/shopping/8573
(゚Д゚)スゲェ!!
お帰りなさいませ 配膳係様お世話係様ってかあ
東京密室とな 大怖い怖い ただの電気街だった頃は行きますたけどねえ
そのうち冥途カフエに行くからいいや
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
山田さん、リンダさんに六文銭あげて(; ゚Д゚)ウハッ
秋葉原!行ったことがありません。
「けっこう安い」大阪にはなさそうな宣伝。「けっこう高い」もっとなさそう
( *゚A゚)って、何がでしょう?
けっこうほっそり、あずきさん。
質草ですな(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)
けっこうほっそり!その通り!工エエェェ(´д`)ェェエエ工
イオシスさんはネットでしか知りませんでしたが、スマホとかタブレットを
買い取ったり販売したりしてる中古品を取り扱うお店なんです。
なので、けっこう安いのは販売価格、けっこう高いのは買取価格でしょうねー
でも実際に利用してみると、往々にして高い販売価格で、けっこう安い買取価格なんですよね。
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
それは言わない約束(・∀・|||)