ぜつめつきぐしゅんっ。


さでち!


ぜつめつきぐしゅんっ。!あら、なぜアジだけ「さん」なのかしら???


なるほど、そういうことなのね


あたしもぜつめつしないように気を付けるわ

ぜつめつきぐしゅんっ。」への11件のフィードバック

  1. なんだかちょっと寂しくなるマスコットですね。
    しかも首根っこ掴まれちゃって…
    アジさん、アニメを見るまでナマケモノかと思ったのは内緒。

  2. みんな、しゅんとして切ないですね。
    人が生きていることで
    他の生き物が消えていくのは
    やはり間違っていると思うのですけど
    人も動物でしかなくて、
    知恵が有るようで無いのでしょう
    戦争するなら温暖化何とかしようよ
    とニュース見るたび思います

    • そそそ、人間は発達し過ぎましたね
      近い将来、規模の大きい太陽嵐が起こりそうですが
      そうなると地球上の電子機器は全て使用不能になるので
      人間の経済活動は全て止まります
      電気に頼っているものは動かなくなるので
      交通流通、金融、医療、農業、林業、漁業、家庭生活
      ありとあらゆるものが停止します
      復旧にどのぐらいの時間がかかるかわからないので
      弱い者から消滅していくでしょう
      生き残る手は電気に頼らない自給自足しかないのです(((((((( ;゚Д゚))))))))

  3. ぬお!ちょうどさっきキョクアジサシの記事を読んだばかりでタイムリー過ぎました。
    キョクアジサシは一年に地球二周分くらい飛ぶのだとか。
    かわいいだけじゃなく、子供に温暖化をわかりやすく説明していていいですね。
    この声は、と思ったらやっぱり花江夏樹だった(≧▽≦)

  4. ぜつめつきぐしゅん わたすの事かと思いますたが 誰も危惧してないわねーそりゃそうだ
    そのうち日本人もそーなるよーですけど 見られないのがちと残念です

  5. Especie en extinción…
    イカスミは何が起こってもしぶとく生き残る雑草だどー!!
    さでちっ!!
    無慈悲にも引っこ抜かれる絶滅危惧的稀有頭髪であつた・・・

    • 絶滅危惧的稀有頭髪じゃねEEEEEEEE!から引っこ抜かれねEEEEEEEEE!
      アンデスネコ!

      初めて知りました(´Д` )

  6. 子供を相手にしていたとしても正しい知識を提供することは大切です。
    なので「しろくま」という呼び方を見つけると気になってしまう私です。
    まぁ、正式な呼び方のホッキョクグマもどうかとは思うんですけどね。

    アジさんって頭の部分の乗セもの感が凄いですよね。
    きれいなツートンになっていて見るからに何かかぶりましたって感じがします。
    アジさんだけ「しゅん」じゃないんですね。しゅんとするエピソードとか無かったのかな。
    動画ではアジさんは自分をキョクアジサシだと言っていましたけど、キョクアジサシって
    地球の極の間を渡るのでキョクアジサシなんですね。知りませんでした。
    漢字で書くと極鯵刺。
    途端に反社とか入れ墨とかのイメージになってしまいました。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中