河津桜2022


皆さん、今日から全国的に暖かくなるそうです


あら、あたしは肉が付いてないからまだまだ寒いわ


オラ、全身筋肉だから無駄に熱いどー


オオイヌノフグリ咲きました🎶


おお、スペインさんから春の便りです


河津桜はその後寒かったので、


満開は今週末でしょうか。


ニコちゃん。


お腹もさわり放題。


あら、ニコさん、ちゃんと写らなきゃダメよ


オラ、頭なで放題だどー


2/20の午後、日帰りの観光客が帰り始める時間に河川敷の河津桜を見に行きました。


動画はたくさん撮ったのでメモリーにまとめました。
ニュースにて本場の河津川が映ったのですがうっすらピンクに見える程度、
咲いてても2分咲きくらいじゃないかと推察しました。


こちらでは日当たりが良いところでは8分咲きくらいにはなってて


とりあえず見頃のようなので写真動画撮りました。


いちごシェイクも始まったので休憩がてら飲みました。


観光客がたくさん歩く道の駅側は避けましたが


対岸は人が少なく写りこみもほとんどなかったです。


毎年のようでマンネリ化してるかもしれません、テキトーにお使い頂ければ幸いです。

ゆんちゃん


ゆんちゃん、毎年きれいな風景をありがとうございます


そうね、毎年スイーツも楽しみだわ


次はオラのお鼻を見るがいいどー

河津桜2022」への20件のフィードバック

  1. ゆんちゃんさん、今年も素敵な河津桜をありがとうございます。
    まだまだ寒い日が続いていますが、こうして桜を見ると春はすぐそこまできてるんだなぁと感じますね。
    昨日はワクチン3回目を打ってきて、ただいま全身の倦怠感がすごいです。
    でも桜を見たらささくれてた気持ちが軽くなりました。

    • そそそ、毎年ありがたいです(゜∀゜)
      庭のバラも芽吹いています
      3回目!
      配膳係は3/1に打ちます
      1、2回は副反応がなかったけど今度はどうかな?

  2. 今年もきれいですね。
    毎年、家で河津桜を愛でられる🍀
    ありがとうございます。
    コロナがあっても、豪雪でも
    自然は回っていくのですねと
    しんみりしたのに、
    でんちゃんのとおちょうぶを
    なで回しても、ずれない、ずらさない
    テクニックに拍手👏

  3. わーい わーい お花見じゃあー! スペインさんゆんちゃんありがとうさんです
    いちごシェイクも美味ちそー!
    最後にでんちゃんのお鼻見もじっくり見たどー 何見てんだどーって顔でしたけど

  4. 今年も春がやってまいりましたね。
    花見もそうですが、この時期はスギの花粉が大変な時期でもあります。
    比較的、年中あらゆる季節の花粉に反応が出てしまうのですが、
    スギ花粉は辛く出る年とそうでもない年がランダムに襲ってくるので、
    今年はどっちになるのかいまからブルーな気分です。

    ただただキレイな花を見て、何か美味しい物を食べる、それが一番ですよね。
    こちらでも花が咲いてきたら空いてる日時を選んで行ってみようかなぁ。

    • そそそ、今日から花粉がすごいそうです(((((((( ;゚Д゚))))))))
      配膳係はアレルギーがゼロなので花粉症が何だか良くわかりませんが(;゚Д゚)エエー

      • アレルギー反応は貯金のような面もあるようですから、ある日(年)から急に、なんてことがあるようです。
        今平気なのはとても幸せな事なので、健康体であることに感謝して暮らすとよいでしょう。
        症状が出始めると、ほんとに面倒くさくて嫌になる事うけあいです。

      • そそそ、そうみたいですね
        配膳係は2、3年前にアレルギーテストを受けたところ
        先生曰く「現代人にしては珍しい!てかこんな人いるんだ!?」という
        オールゼロでした(@益@ .:;)
        道理で貯金もゼロ。゚(゚´Д`゚)゚。

      • 免疫が過剰に反応しないってことですから、細胞のガン化リスクも減ってるかも知れませんね。
        配膳さんは人が出来た方なので、免疫も優秀なんでしょう。羨ましいわ~。

  5. 河津桜、きれいに咲いていますね。今年も見せて頂き、ありがとうございます。
    まだ梅も満開とはいえないのにすごい。
    あ、でんろくさんのお鼻も見せて頂きました。こちらは季節とは関係なさそうですが=

    • 季節とは関係なさそう!
      いやいや、春は黒、夏はやや黒、秋はうすい黒、冬は真っ黒に変わります(`ェ´)

  6. Florada del Cerezo 2022
    満開の桜、D6頭髪並みに疎らな人通り・・・見事なコントラストですね

    • 疎らじゃねEEEEEEEEE!から見事なコントラストの意味がわからねEEEEEEEEEE!
      トックリキワタがそろそろ開花!あああああああ、南半球の季節感がわからない(;・∀・)

  7. 今年も素敵な記事にしていただきありがとうございます。
    皆様のコメントもうれしくてまた次の桜写真動画への意気込みに変わりつつあります。
    いちごシェイクはプラカップに小さいいちごを6個くらい入れて少量のお水とシェイクした物ですが地元のいちごを使っていて新鮮です。
    今日あたりは満開だと思われますのできっと人だらけです。

    • いえいえ、今年も素敵な写真をありがとうございましたm_ _m
      今日は暖かかったようですので一気に咲いたでしょうね
      同僚が今日まで南伊豆にいたので明日会社で写真を見せてもらいます(゜∀゜)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中