Pastel del gato robot con relleno tipo cerezo… あら、桜どら焼き用の三重県産の卵が切れたわ… オラが探しに行くどー!! ちょっと、待っt… 目黒川の桜を散らす勢いで疾走するパゲジャイアンを眺めつつ、おもむろにどこでもドアを取り出すドライもんであつた・・・ 返信
パゲてねEEEEEEEE!けどジャイアンNNNNNNNNN! どこでもドア!運輸業界壊滅(((((((( ;゚Д゚)))))))) 桜は香りはしないと思いますが ほんのりピンク色なのでなんとなく甘そうなイメージ( ゚∀℃(
きゃっ! あずきさんもドラえもんなんだ〜! うちのねえちゃんもなの。 おんにゃのこなのに、ドラミちゃんじゃないんだよ。 桜の季節はなんでも桜色で桜味でかわいいよね。 そのあとは、かあちゃんの好きな抹茶かなぁ〜。 返信
どら焼きのどらは銅鑼からの説が有力! ドラえもんのドラは何からきているの? うちの方に淡墨桜がありますが(根尾の淡墨桜のクローン) 葉桜になっていて写真に撮るのを諦めました 源平枝垂花桃も見に行ったら 「どうしたことでしょう」 去年見た姿がありません! 葉っぱの中に小さな花がチラホラ 赤い花は眼を凝らして二輪ほど しかありません とても写す気がおきませんでした 返信
こたろうの母さん うちもピンクのきれいな缶ビール買いましたよ ペットのお茶も買ったのですが 1ケースなので 季節外れになってしまいそー 桜餡より桜の塩漬けが乗った木村屋のあんぱんのほうがしゅき こしあんでサイコー! 返信
桜どら焼き!
パッケージが春らしくていいですね〜
先日、ラベルに桜がプリントしてあるカルピスを買ったんです。
桜味のカルピス珍しい!と思っちゃって。
ええ、もちろん普通のカルピスでした。
桜味!さくらんぼ味というこか(; ・`д・´)
Pastel del gato robot con relleno tipo cerezo…
あら、桜どら焼き用の三重県産の卵が切れたわ…
オラが探しに行くどー!!
ちょっと、待っt…
目黒川の桜を散らす勢いで疾走するパゲジャイアンを眺めつつ、おもむろにどこでもドアを取り出すドライもんであつた・・・
ぬこさんが結納の際に振る舞ってくださった桜湯みたいな香りじゃないかと推察します♪
パゲてねEEEEEEEE!けどジャイアンNNNNNNNNN!
どこでもドア!運輸業界壊滅(((((((( ;゚Д゚))))))))
桜は香りはしないと思いますが
ほんのりピンク色なのでなんとなく甘そうなイメージ( ゚∀℃(
🌸どら焼良いですね。
春になると、桜パッケージの諸々が出て
つい買っちゃうんですよね。
ビールとか、ビールとか
あずきさん、お写真の選択が、ちょっと
あずきさんの魅力を出してないと
思います
ビール!

あずきさんの魅力!腹か(゚A゚;)
きゃっ!
あずきさんもドラえもんなんだ〜!
うちのねえちゃんもなの。
おんにゃのこなのに、ドラミちゃんじゃないんだよ。
桜の季節はなんでも桜色で桜味でかわいいよね。
そのあとは、かあちゃんの好きな抹茶かなぁ〜。
ドラミちゃんじゃない!そういえばドラミちゃんも桜色(゜∀゜)
どら焼きのどらは銅鑼からの説が有力!
ドラえもんのドラは何からきているの?
うちの方に淡墨桜がありますが(根尾の淡墨桜のクローン)
葉桜になっていて写真に撮るのを諦めました
源平枝垂花桃も見に行ったら
「どうしたことでしょう」
去年見た姿がありません!
葉っぱの中に小さな花がチラホラ
赤い花は眼を凝らして二輪ほど
しかありません
とても写す気がおきませんでした
淡墨桜!以前写真をいただきましたな
また来年に期待しましょう(・∀・)
桜のどら焼きですか、こちらのお菓子屋さんでも作れば良いのになあー
いや、多分日本全国で売ってる(゚A゚;)
こたろうの母さん うちもピンクのきれいな缶ビール買いましたよ ペットのお茶も買ったのですが 1ケースなので 季節外れになってしまいそー
桜餡より桜の塩漬けが乗った木村屋のあんぱんのほうがしゅき こしあんでサイコー!
桜の塩漬けが乗った木村屋のあんぱん!
https://camelia.co.jp/magazine/knowledge/139
ヮ(゚д゚)ォ!
リンダさん、お仲間がいて嬉しいです。
🌸パッケージだと、芳香剤とか、
お茶とかつい手が出ちゃうんです、
大ちゃん押しの、抹茶も好きですよ
もちろん!
よっしゃ、365日年中無休で桜パッケージを売り出すんだ(;゚Д゚)エエー