皆さん、関東のソメイヨシノはすっかり散りましたが全国から続々と桜便りが届いてます
あら、このシリーズも8回目なのね いっそのこと365日毎日桜でもいいわね
氏神様のポンポン桜が見頃になり数日のうちに満開になりましたので
それぞれメモリー動画にまとめました。(ポンポン桜とタイトルにしたら
私のLINE友達ほとんどに正式名称だと思われました笑)
今年は晴れていなかったので後光はささなくて残念でした。
お忙しいと思いますが他の方の桜の時にでもご一緒させてもらえたらありがたいです。
ゆんちゃん
ソメイヨシノも綺麗ですが、八重桜もかわいくて大好きです。
おねえたんずが卒業した小学校には八重桜がたくさん植ってので、
入学式の頃は毎年写真を撮る人も多く見られました。
でもやっぱり鳥居や緑の木々と一緒だと桜のピンクが映えますね〜
ゆんちゃんさん、今年も素敵な写真ありがとうございます!
そそそ、可愛いのでポンポンの意味がわかりますね(*´∀`*)
来年もぜひよろしくお願いしますm_ _m
ぽんぽん桜🌸、今年も見られました
ゆんちゃんさん、ありがとうございます
場所も有るのか、なんだか
爽やかで清らかな感じがしますね、
そらまめ姐さんみたい、おほほ🤗
あら、こたろう母さんに爽やかで清らかなポン菓子ご馳走するわ
ほら、口を開けなさい (・∀・;)
八重桜っていうよりかわいいよね。
これからはポンポン桜って改名しよう〜〜〜!
で…あずきさんはいつもそうやって寝てるの?
なんかちょっと怖いかもぉ〜。
あずきさむは仰向けにしてお腹をなでると足ピーンになります(´Д` )
ポンポン桜、正式名称じゃないのですね💦
覚えそうになりました(笑)
足揃えて寝てお行儀が良い……良いかなぁ??
そそそ、今国会で正式名称として承認される予定です(;゚Д゚)エエー
お行儀!
あずきさむはお行儀は良いのですが常に何か文句を言っています( ゚Å゚;)
ただ今 国会トーダメルヘンランド支部におきまして ポンポン桜が正式名称として承認されますた
命名者ゆんちゃんにはそのうち何か記念品が贈られるかもしれません わたすで良ければすぐにでも
でんちゃん わたすだってポンポンがお大尽だど
ポンポンがお大尽にならないで(真矢みキ
ポンポン桜、ほんときれいですね。
神社巡りが好きなので、早いとこコロナ収束して欲しいもんです。
神社巡り!神社って気を付けて街を見ると結構あちこちにありますね(゜∀゜)
ポンポン桜、かわいいですね。
365日お大尽のでんちゃん、ポンポン桜のノセモノをコレクションに加えては?きっと似合うと思います。
一体コレクションとは何かね?ヽ( `皿´ )ノ
ポンポン桜、かわいいでしょう
365日お大尽のでんちゃん、ポンポン桜のノセモノをコレクションに加えては?きっと似合いますよ。
コレクションとは一体何かね?ヽ( `皿´ )ノ
すみませんm(_ _)m
2度送ってしまいました!!( ; ロ)゚ ゚
2度送らないで(真矢みキ
Florada del Cerezo 2022 v8…
ポンポン桜、キレイよね…
私目はデバラーがポンポンです
ボクチンはポン菓子が食べたいです
オラはポップコーンが良いどー!!
ポポポポポーン!! 爆裂的に弾け飛ばされるノセモノであつた…
ノセモノじゃねEEEEEEEEE!から弾け飛ばされねEEEEEEEE!
ウチの庭もバラのつぼみがたくさんふくらんでます
ただ、毎年バラより先に4月中に咲く雪おこしの花がまだつぼみで
このままだとバラと同時期に咲きそうです(´∀`*)
フルバンでJazzyな氏神様だどー
ぽんぽん桜、色が淡くてきれいですね。この辺は色の濃い八重桜しかみかけないです。
こんど探してみようかしらん
フルバン!古いパンツ(;゚Д゚)エエー
色の濃い八重桜!濃いものは濃いのです( ̄д ̄)
載せていただきありがとうございます。
皆様のコメントも嬉しいです。
ポンポン桜は、最初の年だったかな南米ぬこさんがコメントしてくださったのが気に入ったので拝借しました。命名=南米ぬこさん
メモリー動画につける音楽はたくさんあるので好きな音楽選んでます、映像に合ってるといいですが。
今年の桜はこれで終わりかと思いきや、仙台と青森がありますねワクワク。
毎年素敵な動画をありがとうございますm_ _m
おお、南米さんでしたか!(゜∀゜)
そそそ、まだまだ桜前線は北上中ですよ(・∀・)
この時期は、日本各地のいろんな桜を見る事ができるのが楽しみなのですが、
どの写真もキレイに撮られているので、もっと気合を入れて桜の名所などにでかけたり
もっとキチンと撮れる機材で撮影するべきなのかも、と思ったりするこの頃です。
よっしゃ、時代は念写だ!(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)
念写とか懐かしいw
ポラロイドカメラとかで念写するスタイルしか存じ上げませんが、
念写業界にも最新のトレンドとかあったりするのかしら。
時代はチェキ!とか、今〇〇の念写が熱い!とか、
1日3分からの念写トレーニング!とかとか。
うーん、広がらんなぁ。
広げて(真矢みキ