
皆さん、いよいよ桜前線も最北端にやってきました
ということは札幌だどー

あら、青森を飛び越しちゃって先に北海道なのね

4/27の札幌です

2,3日見ないうちに、葉っぱが成長していました。😶

レンギョウの方が満開でした。写真のセンスがなくてごめんなさい🙇

南無妙法蓮華経だどー

確かにここ数年、開花が早くなりました。山にはまだ雪があります。

札幌のおかるさん、お写真ありがとうございました

ウチの庭では既にバラが咲き始めましたので青森からの情報で最終回となりそうです
ソメイヨシノは札幌が北限なんだどー
札幌の桜も綺麗ですね〜
恥ずかしながらレンギョウという花の名前を知りませんでした。
おねえたんちの近所に生垣にしてるおうちがあって、
見るたびに黄色くてすごく密集してるなぁ、と思っていました。
こちらでもモッコウバラが咲いているのを見かけました。
久しぶりにばら苑に行きたいなぁと思っているのですが、
春の開園が連休明けからなんですよね。
もし行けたらレポしたいです。
配膳係もレンギョウは知りませんでした(´Д` )
バラ苑!是非お願いしますm_ _m
下手っぴ〜写真を使って頂きまして、ありがとうございます。🙇
桜🌸、梅🏵️、チューリップ🌹、もくれんと一気に咲きだす札幌です。😊
ゴールデンウィークが終わると、ライラックが先出しますよ〜😊
先出すではなくて、咲きだす。でした、失礼致しました。🙇
この度はこちらの要望にお応えいただきましてありがとうございましたm_ _m
今度は春の花々をお願いします
花のアップではなく広大な大地に咲く一面の花が見たいですね(゜∀゜)
🌸全線が、北海道まで行ったのですね。
まだ寒そうですが、レンギョウも
きれいです。
満開のレンギョウからのお経!
前頭葉が暴走してるのは
でんちゃん?あずきさん?
前頭葉が暴走!

そもそもふたりとも脳無しです(゚Д゚ υ) アリャ
ゆっくりと花を愛でる余裕が欲しいの。
余裕を持って(真矢みキ
東京に住んでると桜なんてずいぶん前に見納めましたが、
北のほうは4月末まで楽しめるんですね~♪
おててつないでるのかと思ったら、ちょ~っと離れてる?!
そそそ、日本は南北に長いんです
てか、アメリカとか中国はもっと長い(;゚Д゚)
おてて!あずきさんはフレンドリーなんですが
でんろくさんが唯我独尊なので困ります(´゚д゚`)
あ、まだお花見がある~~~(*‘ω‘ *)
うちのお庭のバラもやっと咲いたよ。
でも・・・なんだかすごぉぉぉぉぉ~く寒くない?
今日なんか冬なんだもん。
もうすぐ春になって、また桜が咲いちゃうよねぇ。
先週は夏だったのに今日明日は肌寒いですね
また桜が咲いちゃう!うっかりまたご飯食べる(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)
桜も綺麗ですが レンギョウも満開ですね 欲を言えば雪柳もほすいわねー 白黄白黄…
年々開花が早くなってGWの頃には桜が散ってしまうようになって残念です
今日はまた冬に戻ったよーな寒さで マンソンの玄関先の君子蘭(うちが勝手に植えたの)がかわいそーでした
白黄白黄!


(゜∀゜)
君子蘭!
(゚∀゚)
札幌のきれいな桜も観ることができて嬉しいです。
既にGW前に北海道でも咲いちゃてるんですね。なんとなくですがGWは青森あたりで
桜が満開という感覚でしたので確実にちょっとだけ早まってるのかな。
レンギョウの方は紅葉した垣根みたいに見えてましたが花なんですね。
あまり意識して見た事がなかったのですが、近所にもあるのかな。
そうそう、余談になりますけど、この前の地震後に耐震強度的に問題が出てきて
年度内に退去しないといけないような連絡が来ました。
室内の状況は大丈夫だったのに、建物の方がダメージ受けていたとはちょっとショック。
ええええええええ、退去!
年度内とは言わずなるべく早く引っ越した方が良いですな
地球の地殻活動が活発になっているので温暖化は仕方なし( ゚Å゚;)
今度は氷河期が来るので人間が生き残るためには対策を講じなければなりませんヽ(゚Д゚)ノ
損傷度合いによってでしょうけど、地震での建て替えに補助が出るみたいですし、
軽鉄骨なので多分まだまだ平気だけど、古いことは事実なので制度に乗っかるような感じかも。
温暖化も氷河期も共通して、地下は安全で過ごしやすい気がします。
水害対策をどうするのか、地震大国で地下って正気じゃ無いという側面もありますが、
海底の下にトンネルを通すことが出来るのですから、その拡大版を作って都市化すれば
非常に限られた人数だけになりますけど、生き残る対策として成立している気がします。
それくらい追い詰められれば、地球を飛び出す選択肢も出てくるのかなぁ・・・
Florada del Cerezo 2022 v10…
このままサハリンに進み、北極を超えて南米桜の開花にバトンタッチする…とホラ吹きの白爺さんが云うとりました…♬
ホラ吹かないで(真矢みキ
そうか、札幌はゴールデンウィークがお花見なんですね、山は雪、またお花見ができて嬉しいです。
レンギョウもきれい、レンギョウの名前は池坊先生の母上様から教わりました。華材になるそうな。
池坊先生の母上!

(´Д` )
今年はGWより前に散ってしまったのではなかろうか