桜2022そにょ11(最終回) 5月 21, 2022 さて、皆さん、だいぶ間が空きましたがシリーズ最終回です 最後は青森のママちゃんが撮影した桜だどー 待ちくたびれたわ さあ、見せてちょうだい (´Д` )えっ? (・∀・;)ん? (; ・`д・´)何かしら?これ (゚Д゚ υ) 何だどー ( ゚∀)ゲッ!! `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!! ママちゃんは忙しくて お花見どころじゃなかったんだどー 仕方ないわね これにて終了〜! と、ここで南米さんから現在の南米桜トックリキワタの写真が届きました 満開の南米桜にて2022年の桜 終了〜! 共有:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中… 関連
この裸体像は何処に あるのでしょうか? 線路が見えるので、陸橋かな 立っている子のナニは 何かが省略されてませんか 日本時間5月18日のオータニさん タマがタマタマに当たって 大変な痛がりようでしたが 自打球だったのでしょうがない! 返信
こういう像って、夜に通りかかったりすると日中とは全然違って 急に薄気味悪い見え方になって、毎回ビビってしまいます。 元々、目があまり良くないので、暗いと近くに来るまでは ハッキリ見えてなかったりするので、すごく間近にかってから 気づくので、もう心の準備とか出来ないんです。 ママちゃんは忙しくて大変だったようですね。 花見はタイミングと気合が必要ですから、忙しい年もあるでしょう。 そんなことより制限解除でどこもかしこも人出が異常ですね。 日常の買い物もおかしな人の数になっているの、早く落ち着かないかなぁ。 今年は、青森のねぶたは中止せずにできそうな感じでしょうか? あるいは既に準備De大忙しだったりするのかな。 仙台では七夕を制限なく開催するんだろうか。 新規感染者が全然減らない感じなので、なんとなく心配。 返信
思わず笑ってしまいました!
楽しいやりとりですね🎵
桜の写真は残念でしたが、楽しい写真が見れて良かったです✨
そそそ、青森のママちゃんは配膳係と同級生で
とても楽しい人なんです(゚∀゚)アヒャ
ただ、下ネタが多いのが玉に瑕( ゚ρ゚ )アゥー
竿の塗料が剥げている理由を簡潔に述べよ。
竿の塗料!なでなでするとご利益があるんでしょうか(何の ( ゚д゚ )
ヘアと猥褻とタワシ、のセンスに脱帽です。
さすがママちゃん!
たしかによく見ると塗料がハゲてる…
きっとみんなきゃーかわいいーとか言いながら触ってるんでしょうねー
よく見ないで(真矢みキ
この裸体像は何処に
あるのでしょうか?
線路が見えるので、陸橋かな
立っている子のナニは
何かが省略されてませんか
日本時間5月18日のオータニさん
タマがタマタマに当たって
大変な痛がりようでしたが
自打球だったのでしょうがない!
何かが省略!いやいや、こういうものでしょう(`・д´・ ;)
オータマさん!(違
ままちゃん、最高です。、
真打ちを飾るにふさわしい記事です。
流石、本州の最北端を守る方です。
本州の最北端を守らないで(真矢みキ
ヘアと猥褻とワタシと空目しますた こっちでもいいですよねー
男の子の形をしたチョコと女の子の形をしたチョコどっちが欲しい? それは男の子の方ですよって言うむかーしの笑い話を思ひ出しますた
男の子の形をしたチョコ!

(・∀・|||)ゲッ!!
こういう像って、夜に通りかかったりすると日中とは全然違って
急に薄気味悪い見え方になって、毎回ビビってしまいます。
元々、目があまり良くないので、暗いと近くに来るまでは
ハッキリ見えてなかったりするので、すごく間近にかってから
気づくので、もう心の準備とか出来ないんです。
ママちゃんは忙しくて大変だったようですね。
花見はタイミングと気合が必要ですから、忙しい年もあるでしょう。
そんなことより制限解除でどこもかしこも人出が異常ですね。
日常の買い物もおかしな人の数になっているの、早く落ち着かないかなぁ。
今年は、青森のねぶたは中止せずにできそうな感じでしょうか?
あるいは既に準備De大忙しだったりするのかな。
仙台では七夕を制限なく開催するんだろうか。
新規感染者が全然減らない感じなので、なんとなく心配。
昔、八代亜紀さんは街中で道を聞こうとポストに話しかけたそうです エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
最近はサル痘という伝染病もはやり始めたそうです(((((((( ;゚Д゚))))))))
なるほど、サルを介して人に感染するからサル痘なんですね。
・・・ってことは、天然痘って
天然痘!(||゚Д゚)ヒィィィィ
Florada del Cerezo 2022 final…
ヘアと猥褻とタワシ…のハミチッコが肥料になって南米桜が満開ってことで♬
南米桜の樹の下にはタワシが埋まってゐる(´・ω`・)エッ?

パンジーさんのしょっぱい顔!
(゚д゚;)
ママちゃん大忙しの桜すっ飛ばしをトックリキワタのモッサモサでしめくくる…
す,て,き,なブログだわん
みんななかよく 世界のお手本ですなぁ
そそそ、助け合いと思いやりの精神があれば戦争は起こらない(゜∀゜)