シャンサイン水族館 そにょ1 7月 3, 2022 皆さん、暑いので水族館にでも行きましょうか あら、いいわね ウチから一番近いのはサンシャイン水族館よ オラもシャンシャイン・・・サインシャン・・・シャインサイン・・・ シャンサイン水族館に行くどー さあ、着きました 先ずはイワシさんね すごいわ 目が回らないのかしら・・・(´゚ω゚):;*.:;ブッッたまげ 大迫力ね 次はタツノオトシゴだどー ゆらゆらしてるカンガルーみたいだどー ここはサンシャイン水族館で一番大きい水槽だそうです ギョギョ!エイは我々に顔が似てるのでネコ科でしょうな さあ、次はクラゲよ こちらはミズクラゲね お盆を過ぎると海水浴場にもたくさん出てくるわね クラゲは大抵毒を持ってるから危険よ これは見るからに猛毒ね 怖いわあ でも神秘的よね こちらは珍味的だわ あっ、ウーパールーパーだどー 次回は来週末にしましょう! 関連
水族館いいですねぇ〜 イワシの大群、途中ですごい大口開けてる子いましたね! なんともユニークなお顔( ゚∀゚) いかにも猛毒なクラゲ、あんなに長い足?触手?があって、 絡まったりしないのでしょうか。 クラゲといえばバブルリングに巻き込まれたのを思い出します。 うちから一番近いのはカワスイでしょうか、機会があれば行ってみようかしら。 返信
そそそ、口を開けてプランクトンを吸い込みます 触手! https://zooing.honpo21.net/archives/280 からむみたいですが構わないようです (・Д・ノ)ノ アウッ バブルリング! ( ゚Д゚)ヒョエー 返信
Acuario… イワシの大群は時計回りだどー!! オラは反時計回りに泳ぐどー!! 止した方が良いわよ… エンゼルフィッシュの忠告を受け入れなかった結果、シビレエイのクラゲ的ノセモノがイワシ大群後流で飛ばされるのであつた… 返信
操り人形! https://camtips.jp/weedy-sea-dragon/ ウィーディーシードラゴンだそうです 白い紐!ズバリ海藻でしょう!( ´∀`) そそそ、フグは河豚(゚д゚lll) カツオノエボシ! https://news.yahoo.co.jp/articles/a84e01330f0626166094ed90584cdfa04576e5da サンシャインにはいませんでした 返信
かなりむかーしに友人と行きますた 友人娘に教わって駅前の金券ショップで安いチケット買ってね ペンギンさんは覚えていますが… フラミンゴもいたよーな… ビルの屋上じゃあちとかわいそーだなと思てしまつた ついでにナムコナンジャタウンもちょろっと見ますたけど… おばさんにはねー 返信
安いチケット!配膳係は仕事のついでもあるので年間パスポートを買いました https://sunshinecity.jp/file/aquarium/exile/ フラミンゴはいませんでしたがペリカンはいました 覆いがないのでどこかへ飛んでいかないか心配になりました(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚) 返信
水族館いいですねぇ〜
イワシの大群、途中ですごい大口開けてる子いましたね!
なんともユニークなお顔( ゚∀゚)
いかにも猛毒なクラゲ、あんなに長い足?触手?があって、
絡まったりしないのでしょうか。
クラゲといえばバブルリングに巻き込まれたのを思い出します。
うちから一番近いのはカワスイでしょうか、機会があれば行ってみようかしら。
そそそ、口を開けてプランクトンを吸い込みます
触手!
https://zooing.honpo21.net/archives/280
からむみたいですが構わないようです (・Д・ノ)ノ アウッ
バブルリング!
( ゚Д゚)ヒョエー
Acuario…
イワシの大群は時計回りだどー!! オラは反時計回りに泳ぐどー!!
止した方が良いわよ…
エンゼルフィッシュの忠告を受け入れなかった結果、シビレエイのクラゲ的ノセモノがイワシ大群後流で飛ばされるのであつた…
ノセモノじゃねEEEEEEE!から飛ばされねEEEEEEEEE!
歩いていく!2時間以上かかります ゚Д゚≡( /)/エェッ!
おはにゃ~ん
水族館・・・???
お水の族のお館なんだよね。
なのにねえちゃんったら「おいしそう、立派なお魚やさんですニャ~」
なんて言ってるよ。
食べたらいけないんだよね。
そそそ、お水の族のお館
配膳係は子どもの頃
水族という言葉に不気味な意味を感じて怖かったです(((( ;゚д゚))))アワワワワ
食べないで(真矢みキ
サンシャイン水族館昔行ったことありますわービルの上にあれだけの水を上げるのすごいですねー。
大きな水槽のマンボウが可愛かったです。
マンボウ!今はいないようです
あれだけの水!そそそ、しかも海水ですからね( ̄□ ̄;)ナント!!
サンシャイン水族館、確かペンギンが
頭上を泳ぐチューブみたいのかあったような。見てるだけで温度か1~2℃下がったような気がします。
クラゲはもうメジャーな人気者になりましたね。
ペンギン!そそそ、次回以降出演してもらいます
メジャーな人気者!
山形県にはクラゲ専門の水族館がありますね
https://kamo-kurage.jp/
機会があれば行きたいです(゚∀゚)
行ったことありま~す。
建て直す前の古い建物で
目玉商品?もなくて、小さかったけどほのぼのした水族館でした。
ほう!配膳係は15年前ぐらいに通りかかりましたが
既にクラゲ水族館だったのでそれ以上前ですね(ⵀᇫⵀ)
タツノオトシゴ、写真の右のコが
操り人形みたいね!リーフドラゴンかな
砂に生えてる白い紐の正体は
何ですか?
クラゲって海月と書くのね
カツオノエボシは居ませんでしたか?
操り人形!
https://camtips.jp/weedy-sea-dragon/
ウィーディーシードラゴンだそうです
白い紐!ズバリ海藻でしょう!( ´∀`)
そそそ、フグは河豚(゚д゚lll)
カツオノエボシ!
https://news.yahoo.co.jp/articles/a84e01330f0626166094ed90584cdfa04576e5da
サンシャインにはいませんでした
かなりむかーしに友人と行きますた 友人娘に教わって駅前の金券ショップで安いチケット買ってね
ペンギンさんは覚えていますが… フラミンゴもいたよーな… ビルの屋上じゃあちとかわいそーだなと思てしまつた
ついでにナムコナンジャタウンもちょろっと見ますたけど… おばさんにはねー
安いチケット!配膳係は仕事のついでもあるので年間パスポートを買いました
https://sunshinecity.jp/file/aquarium/exile/
フラミンゴはいませんでしたがペリカンはいました
覆いがないのでどこかへ飛んでいかないか心配になりました(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)
クラゲですね〜!やっぱ癒やされます〜サンシャイン水族館もずいぶん行ってないなあ〜
タツノオトシゴも可愛いですね!
おお、Y子先生!
サンシャイン水族館はシゴトのついでに年間パスポートを購入しました(ↀωↀ)
次行くときは一眼レフカメラを持って行きたいです(゚∀゚)