そらまめちゃんと闘魂がしっくりときて無いのって私だけ? 世代的に、闘魂といえばアントニオ猪木しか浮かんで来ないです。 そらまめちゃん、シャクレてもいないし、闘魂メラメラって感じでもないし。 エビの風味の物ってはじめは美味しくても、あっという間に飽きてしまいます。 無限エビというせんべいも2枚位で飽きてしまい、無限には食べられなかったなぁ。 ただ、蒸しエビだったら飽きずに食べられそうな気がします。でも甘エビは苦手。 桜えびもカラを食べてる感じなのでNG。基本加熱済みでエビの身ならOKで、 エビのカラや頭などを利用した物が苦手ってことかな。 自分で書いていても、エビとの付き合い方が贅沢な感じだと分かりました。 返信
業務スーパーやカルディの揚げるえびせんみたいですね。
最近は暑いので塩味のおやつばかりです。
特に亀田のソフトサラダがお気に入り。
そらまめさん、お手柔らかに…
揚げるえびせん!
https://sakumame.me/2021/10/30/
そらまめさんはいつもお手柔らかですよ?ヾ(・ω・`;)ノ
海老味美味しいですよね
ベトナム料理屋さんとかで食べたこと有ります。止められない止まらないの定番です
姐さん、マシマシで濃厚目線
切れ味抜群です、(褒めてますヨ)
誰?今切れ痔て言ったの(#゚Д゚)
そらまめちゃんと闘魂がしっくりときて無いのって私だけ?
世代的に、闘魂といえばアントニオ猪木しか浮かんで来ないです。
そらまめちゃん、シャクレてもいないし、闘魂メラメラって感じでもないし。
エビの風味の物ってはじめは美味しくても、あっという間に飽きてしまいます。
無限エビというせんべいも2枚位で飽きてしまい、無限には食べられなかったなぁ。
ただ、蒸しエビだったら飽きずに食べられそうな気がします。でも甘エビは苦手。
桜えびもカラを食べてる感じなのでNG。基本加熱済みでエビの身ならOKで、
エビのカラや頭などを利用した物が苦手ってことかな。
自分で書いていても、エビとの付き合い方が贅沢な感じだと分かりました。
無限エビ!

配膳係はエビフライの尻尾が大好物です(=`ェ´=)
エビせん系はガッツリもソフトもだーい好きです
ふわっと濃厚って相反するじゃあないのかしらんねえ
わたすはゴリっとだいこんよー!
ゴリっとだいこん自重(ΦωΦ)
ふわっとしてるのか
濃厚なのか
どっちなんだい!?
きんに君みたいに言ってしまいます
きんに君!
(=ΦÅΦ=)
Tierno y concentrado…
ふわっと濃厚、イカスミ風味とかm…ギャー!!
キャッサバ澱粉!

(= ̄ω ̄=)