コンビニ冷食


気だるい夏の午後、皆様いかがお過ごしでしょうか


ラジオ「生きているから食べるんだ」パーソナリティのあずきです


今日はコンビニカロリーのコーナーからスタートです


埼玉県は配膳係さんからのお便り「コンビニで売ってる冷凍食品は
お弁当を買うより安いのですが味とか量とかどうなんでしょう???
調査お願いします」


とのことで汁なし担々麺とピリ辛肉味噌ビビンバを買ってきました


はい、両方とも味は美味しいですがお安い分 量は物足りない感じでしょうか


それでは、またお耳にかかりましょう!

コンビニ冷食」への24件のフィードバック

  1. コンビニ冷食はローソンのティラミスしか食べたことないですねぇ。
    チルドならよくお世話になりますが。
    お値段はともかく、最近のはどれもクオリティ高いと思います。

  2. コンビニの冷凍食品は、買ったことがない
    です。何せ地元ではOKと言う
    冷凍食品、常に半額以下の強者スーパー
    がありまして、コスパ的に手が出ません。
    が、スィーツはお世話になってます
    ローソンのUchi Caféの鴨です
    高いからときどきで(嘘)

  3. Comida congelada de tienda de conveniencia…
    冷凍もんはチキンナゲット、業務用アイス程度かなぁ…他は躊躇する貧乏性orz

  4. 方や麺だけ、方や野菜だけ(ちょびっと肉)
    両方を食べればバランス取れるのでは?
    カロリーオーバーは必須!

  5. なるほど量が少ないから安いのね。

    前にほっともっとでタニタ食堂監修のお弁当出てカロリー低いからさすがだなーと思ったら五穀米のご飯がめちゃくちゃ少なかった、わしゃ小鳥か!て思いました、ご飯少ないならカロリーカット当たり前ですわー。

  6. うちのとうちゃんはね、100円ローソンのピラフを買ってるよ。かあちゃんがいないときに食べてるの。
    高菜とガーリックがお勧めなの。
    量は・・・どうかな、100円にしてはまあまあかもぉ~。
    でね、ボクのお勧めは、最近モンプチなの。
    モンプチの無添加シリーズのカリカリが激ウマなの。
    シーバもいいけど、モンプチもねっ♪

  7. コンビニの冷食 気になってるんですけどね、レンジをもってないんですよね…。

  8. 担々麵ならもっとフツーのサラダがいいわね
    4回目のワクチン接種してきたのだけれど 今までで一番注射が痛かったし
    腕が上がらないし微熱が出るし… これもみんな打ちたがりの囚人のせいよ!プンプン

    • 4回目お疲れ様でした。
      副反応で大変そうですが、早く落ち着くといいですね。
      熱や痛みがあれば鎮痛薬を積極的に使ったほうが良いと思います。

      私は4回目が一番楽で拍子抜けで、色々用意してたんですけど、
      何も使わずに日常の生活に戻ってしまいました。

      • nagomiさま 
        アドバイスありがとさんです
        昨夜はスポドリ飲んで左を向かないように頑張って眠りました
        一日半経ってほぼ平熱腕の痛みも大分楽になりました 一安心です
        ↓ 汁なしも美味しいですよー! 台湾まぜそばも大好き
        一度お試しあれ!

      • フツーのサラダ!

        (`・ω・´)シャキーン

        4回目!配膳係は3回とも全く副反応が出ないので効いてないかも( ゚д゚)ポカーン

        汁なし!配膳係は夏でも熱々のスープありを食べます\(^o^)/

  9. 汁なし担々麺、気になりつつも未体験の食べ物です。
    ラーメンでも汁なしってありますけど、食べたこと無いんです。
    もっと積極的に汁なしを試して見るかなぁ。

      • 先日、思い立ったが吉日ではありませんが、コンビニで魚介系まぜそばを発見したので
        早速試しに買ってみましたが。味が濃過ぎてしょっぱくて大失敗でした。
        ちゃんとしたお店のを何件か食べてから判断するべきかも知れませんね。
        まだまだ諦めて無いぜー

      • 食べたのは当にコレです。
        底に絡めるツユが仕込まれているのですが、良く絡むようになのか
        ツユにとろみが付けられているので、麺に非常に良く絡みます。

        また、ツユと麺の仕切りが無いので、ずっと浸っている部分の麺が
        ツユを吸った状態で非常にしょっぱくなっている気がします。
        しかも、絡んでいるツユの部分も味が強くて、極太の麺なのに
        しょっぱい味しかしてこないという・・・
        もしやコロナで味覚異常か?と思ったので、次の食事の時に
        味を知ってるカップラを作って食べてみたのですが、
        ちゃんと味も匂いもしましたので、このまぜそばがダメでした。
        まぜそばとか汁なしは、きちんとお店で食べてみようと思います。

      • よっしゃ、混ぜずにしょっぱい麺と味の無い麺を
        バランス良く同時に食べるんだ(゚д゚lll)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中