ちょっと考えただけですが「素潜り」も水産業ささえてるかと言われるとどうなんでしょ? 酸素ボンベなどを使わず、水中メガネとシュノーケルと足ひれくらいの装備で 潜る事を素潜りって言いますよね。 更に、素潜りは素潜りでも、女性で海産物を捕る仕事をしていると「海女」に呼び方が変わる感じで。 返信
ねえねえ、どうしていつも短縮語なのぉ〜? でもって、ありへってなあに? 配膳係りさん、時間がないから時短なのかな。 お寿司やさんがはた猫水産なら、シーバの会社も? ボク、企画部に入社して試食係りやりたいな。 あ…もう定年だよね〜。 返信
ボンビー学生だった囚人はお腹がすくと素潜りでウニを取って飢えをしのいでいたそーな ウニは簡単に取れるので好きで食べていたわけではないそうです なのでうちではウニを買うことはご法度なのです その頃は働くじゃなくて拾い食いみたいな感じエエッ 返信
魚市場の人とかだったら一応水産業?
素潜りの子が持ってる銛?がよくRPGに出てくる王様が持ってる杖に見えてしまいました。
ゲームのやり過ぎかしら…
何のゲームをやりすぎてるんでしょう、杖って比較的地味な武器ですよね。
私は「ちいかわ」に出ていた、お金貯めて買ったサスマタが思い浮かびましたw
王様が持ってる杖!

(=´♀`=)
お金貯めて買ったサスマタ!

(⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒)
ちょっと考えただけですが「素潜り」も水産業ささえてるかと言われるとどうなんでしょ?
酸素ボンベなどを使わず、水中メガネとシュノーケルと足ひれくらいの装備で
潜る事を素潜りって言いますよね。
更に、素潜りは素潜りでも、女性で海産物を捕る仕事をしていると「海女」に呼び方が変わる感じで。
素潜り素潜り素潜り
巣ごもり巣ごもり巣ごもり
(= ̄ω ̄=)
なんだか、RPGに出てくる
中途半端に強いキャラみたいですねー
私は海女さん猫(=^ェ^=)推しで行きます
中途半端に強いキャラ!

ヽ(=^・ω・^=)丿
ねえねえ、どうしていつも短縮語なのぉ〜?
でもって、ありへってなあに?
配膳係りさん、時間がないから時短なのかな。
お寿司やさんがはた猫水産なら、シーバの会社も?
ボク、企画部に入社して試食係りやりたいな。
あ…もう定年だよね〜。
短縮語!短縮すると面白そうな記事になるんです(○`ω´○)
ありへ!
毎年記事の方針があるのですが今年は意味のない言葉を叫ぶ
という方針∩•ω•∩
ボンビー学生だった囚人はお腹がすくと素潜りでウニを取って飢えをしのいでいたそーな ウニは簡単に取れるので好きで食べていたわけではないそうです なのでうちではウニを買うことはご法度なのです その頃は働くじゃなくて拾い食いみたいな感じエエッ
ウニを買うことはご法度!禁を破って水産業に貢献しなさい^ↀᴥↀ^
すごーい!
じゃ、またがんばって、アワビとかもとってきてもらえばいいね。
ボクにもマグロをお願いしますなの。
マグロ!ビチビチする
(=`ェ´=)