アンポテ


にろけ!


アンデスポテト!


アンデスと言えば真っ先に思い浮かぶな


どれ、皮付きの方にしよう


味は無いのでレトルトカレーと一緒にレンジでチンだな


うむ、三千里歩いた美味しさだ

アンポテ」への18件のフィードバック

  1. タイトルを見て、あんことポテト⁉︎と思ってしまいました。
    アンデスポテトとわかってホッとした反面ちょっと残念。
    私はアンデスというとアンデスメロンが思い浮かびます。
    食い意地張ってる (ノ∀`) アチャー

  2. Papa de los Andes…
    カレーに合いますな…ヴっ!!
    仙一ママン推奨の餡ポテにハニャる芋坊主であつた

    • 餡ポテはポテトがプレーンなら大丈夫
      でも味が付いてるジャーマンポテトにあんこは合わない(。-`ω´-)

  3. アンデスポテト美味しそうですね。
    近々、御近所に業務スーパーが
    出きるので楽しみが増えました。
    私は、アンデスというと昔は
    母をたずねて三千里を連想しましたが
    後年はインカ、マヤ文明、(大好きです)
    今は、まず南米劇場です

  4. あんこ大好きかあちゃん、あんこの入ったポテトって思ったみたい。
    やっぱりポテトにはカレーだよね。
    あんことポテトはどうなのかな・・・。
    でも、いきなり団子はあんことサツマイモだけど、人気だよね。
    ならポテトもありかもぉ~♪

  5. 業務連絡
    先程メールしましたが届いていますか?
    写真が添付されているかどうか連絡ください

  6. 皮つきの小じゃがいもは揚げてから甘辛煮がいいわ
    レトルトカレーとチンは考えなかったですけどグッドアイデアですね
    だいずさん 三千里歩いた美味しさって… 芋姉ちゃんもとい芋婆ちゃんには理解できない表現だわさ

  7. おーカレーに入れるの良いですね!
    業務スーパーかな?探してみます。

  8. アンデスポテトのアンデスはホントのアンデスなのね。
    メロンの方は違うから、同じような仕組みかと思ってしまいました。

    丸のままカレーに入れるのは良い絵面ですけど、事前にレンチンしたり
    してるんでしょうか。いきなりカレーと混ぜてレンチン?
    どっちにしても、冷凍が中までとけるのには結構かかりそうですね。

    • そそそ、特に何も考えずに冷凍のままザラザラとお皿に盛って
      カレーをかけてラップをして15分(=^・ω・^)ノ☆

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中