
秋真っ只中の午後のひととき、皆様いかがお過ごしでしょうか

ラジオ「生きているから食べるんだ」パーソナリティーのあずきです
今日はホルモンカロリーのコーナーからスタートです

埼玉県は配膳係さんからのお便り「会社近くの業務スーパーにホルモンがありました」

「そこに もっそい甘い と書かれていました」
写真を送ってもらっていますが確かに書いてあります

「もっそい の意味がわからないので調べてみてください」

「ラーメンの麺ともやしの上に」

「もっそい甘いホルモンを乗せ」

「電子レンジで15分ほどあたためた」

「ものをお送りしますのでよろしくお願いいたします」

配膳係さんありがとうございます ではいただきましょう

もっそい甘い!

なるほど、もっそい とは 物凄い とか なまら とか わっぜ とかいう意味なんでしょうな

(´-`).。oO(てか、自分で味見しなさいよ)それではまたお耳にかかりましょう!
足🤣足🤣💦
いい格好してますね🤣
業務スーパーに生肉売ってるんですか❓
そそそ、あずきさんは足長出腹ヽ(・∀・ヽ)(ノ・∀・)ノ
会社近くの業務スーパーは生鮮食料品と冷凍食品が多いですね
スマホの充電ケーブルやマスクも売ってます(o’v’o)゚
ホルモンにラムまである!
うちの近所の業務スーパーは野菜と日配、チルド品、冷凍食品、
あとはドリンク類とかで、肉や魚は置いてないです。
ラム肉いいなぁ、ジンギスカンしたーい。
あ、昨日お出かけした先にカルディがあったので、
あのドレッシングをゲットしてきました!
サラダが楽しみになります、ありがとうございます。
えええええええ、そうなのぅ???
あ、魚は置いてないです(´・ω・`)
あのドレッシング!是非是非召し上がってください\(≧U≦)/
一瞬、もっさいと読んでしまいました。
老眼鏡、新調かしら。
白コロ好きなんですが、甘いのか!
しかもメキシコ産。
海を渡ってくるのに国産より安い
経済の不思議と理不尽さ
早く業務スーパーできないかしら、
所で、猫って脚つらないんでしょうか?
もっさい甘い!イヤ━━━━━(‘A`)━━━━━━!!!!
経済の不思議と理不尽!世の中は大体そう(×∀×;
脚つらない!猫様は知りませんが配膳係はしょっちゅうつります・(;゚;Д ゚;)
レンジで15分もですかー ながっ 麺茹でなくていいのー?
ホルモンはじぇったい無理ざます!!!
わたすにとってはこれがほんまの ほーるもんでっせ
きゃっ♪
お座布団・・・じゃなくてお布団あげちゃう~~~!
そそそ、お肉は15分はかけた方が安全ですね
麺はもやしから水分が出てそれで勝手に茹で上がります(+`∀`+)
お布団あげないで(真矢みキ
で、おいしいん?
美味しかったです
決して甘くはなかったし(´~;`)クチャクチャ
ホルモン・・・うちはとうちゃんが食べちゃいけないらしいから買えないの。
でもね、相模原市に業務スーパーの精肉加工センターみたいのが出来たみたいで、
冷凍解凍じゃないお肉がいっぱい並ぶようになったんだって。
でもホルモンはないみたい・・・。
地域によって違うんだね~。
あ・・・例のブツ、かあちゃんが食べて笑ってたよ。
ドレッシングっていうか、ポタージュスープみたいなんだね。
飲みたくなっちゃう意味がわかったって。にゃふん
相模原市に業務スーパーの精肉加工センター!

とうちゃんはホルモン禁止令!(*T^T)
ポタージュスープ!それだ!(*´∀`*)
Menudos…
もっそい甘いって、まさかイチゴチョコ風味(^^♪
ハツ、イブクロ、タン、腸…南米では殆ど牛ですね…
イチゴチョコ自重 [壁]_・)チラッ

ブラッドソーセージ!
(・ω・)
「もっそい」は大人になってから聞いたのですが、それ以前に「ものっそ」を聞いて知っていたんですよね。
ドコで聞いて覚えたのかは謎なんですけど。
調べたら香川の方言だそうですが、そちら方面と関係あるような繋がりを思い出せない・・・
誰から聞いて知ったんだろう。
ものっそ!

北海道だと なまら
エスパニョ〜ルだと ムイ
猫様だと ギャー