ヒンドゥー 11月 19, 2022 皆さん、今日は古代オリエント博物館に秋の特別展を見に行きましょう あら、オリエンタルラジオの特別公演ね、面白そうだわ でも渡部が出演できるかしら 何か色々勘違いしてるどー さあ、着きましたよ ヒンドゥー神々の物語ですな まあ、ビンドゥー懐かしいわ 確か本名はビンドゥンドゥンだったわね 勘違いにも程があるどー ここは写真撮影OKなんだどー ほう、これがヒンドゥーの神様なんですな ブロマイド一枚欲しいわあ こっちにもカードがあるどー 愉快な不詳だどー こっちも面白いですな あら、こちらはガネーシャよ、明智光秀の娘さんね てか、象の顔の秘密が凄まじいどー 最後にお絵描きコーナーがありますな え?ちょっと!オリエンタルラジオの特別公演が無かったわ 騙したのね 怒りMAXよ! 描いたどー 貼ったどー 面白かったですな 金返せー オラ、不詳だどー 共有:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中… 関連
こんな展覧会をやってるなんて知りませんでした。 うわー、見に行きたかった! 関智のナビゲーションだけでも聞きたーい! でも今ちょっと目が不調で遠出できないのが残念( ; ; ) ガネーシャにはすごく親近感を覚えるんですよね、ええ、体型が。 不詳のイラスト、でんろくさんに頭をすげ替えても違和感がない!!! 返信
ヒンドゥー教は、ガネーシャの名前くらい しか知らないのですが シヴァの息子さんだったのですね シヴァさんと言うと怖いお方のイメージ です。 仏像をみるのはすきなので行ってみたい 楽しそうな展覧会ですね。 そして不詳のでんちゃんの違和感の無さ さすがなんでも乗せこなすでんちゃん、 キティちゃん並の働き者ですね 返信
宗教がらみは複雑でようわかりませんが面白いです ガネーシャって男性なのに女性の洗礼名になってるの? でんちゃんの絵は最初わざとヘアーを付け足したのかと思たら 初めからついていたのねー 何たる偶然 この子だけ不詳じゃかわいそーだからもうでんちゃんでいいよね 返信
ワカケホンセイインコ! あああああああああ、本当だ(⦿_⦿) ヴァーマナ! https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%8A (゚Д゚ノ)ノ 返信
こんな展覧会をやってるなんて知りませんでした。
うわー、見に行きたかった!
関智のナビゲーションだけでも聞きたーい!
でも今ちょっと目が不調で遠出できないのが残念( ; ; )
ガネーシャにはすごく親近感を覚えるんですよね、ええ、体型が。
不詳のイラスト、でんろくさんに頭をすげ替えても違和感がない!!!
関智のナビゲーション!お世話係は聴きました
親近感を覚えないで(真矢みキ
不詳ながら
細川ガラシャさんね!
念のためWikipediaを見て
読みふけりました
そそそ、ガラーシャ
戦国時代は理不尽過ぎる(´;δ;`)
ヒンドゥー教は、ガネーシャの名前くらい
しか知らないのですが
シヴァの息子さんだったのですね
シヴァさんと言うと怖いお方のイメージ
です。
仏像をみるのはすきなので行ってみたい
楽しそうな展覧会ですね。
そして不詳のでんちゃんの違和感の無さ
さすがなんでも乗せこなすでんちゃん、
キティちゃん並の働き者ですね
一体なぜでんろくさんがなんでも乗せこなすのかね?ヽ(メ`□´)ノ
宗教がらみは複雑でようわかりませんが面白いです
ガネーシャって男性なのに女性の洗礼名になってるの?
でんちゃんの絵は最初わざとヘアーを付け足したのかと思たら 初めからついていたのねー 何たる偶然 この子だけ不詳じゃかわいそーだからもうでんちゃんでいいよね
洗礼名!男性形だとガネーショ?
不詳!むしろ不肖でんろく( ಠωಠ)
「不詳」と言われましてもワカケホンセイインコを擬人化しただけにしか見えませぬ。
更には、一覧になっている中のヴァーマナと非常に似ているのも気になります。
これ絶対に近い種類の仲間ですよね。
ワカケホンセイインコ!

あああああああああ、本当だ(⦿_⦿)
ヴァーマナ!
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%8A
(゚Д゚ノ)ノ