ピーターパン2


皆さん、秋も深まりだいぶ寒く感じられる今日この頃 いかがお過ごしでしょうか


ラジオ「生きているから食べるんだ」パーソナリティーのあずきです


今日はおとぎカロリーのコーナーからスタートです


埼玉県は配膳係さんからのお便り「前回リスナーの皆さんから袋状になってる
というご指摘をいただきありがとうございました
そこでピーターパンの中に肉団子を入れてミートパイを作ってみてはいかがでしょうか
具材を送りますのでよろしくお願いします」


とのことで今スタジオには冷凍状態のピタブレッド5枚と肉団子500グラムがありますですよ
配膳係さんありがとうございます


それではスタッフさん、お願いします
はいはい、今スタジオの外でピタブレッドと肉団子をレンジでチンして
ピタブレッドの中に肉団子を詰め詰めしている作業を行っていますですよ


はい、出来ました!


肉厚のピタブレッドの中に肉団子が鎮座ましまして見事なミートパイの完成です


こりゃ、美味しい上に写真も映えますな


それではまたお耳にかかりましょう!

ピーターパン2」への14件のフィードバック

  1. ミートパイ、間違ってないけど微妙に私の知ってるミートパイと違う…
    次はぜひミートソースとチーズを入れてみてください。
    業務スーパーなら20枚入りのチェダーチーズがあるので、思う存分入れられます( ゚∀゚)

    • おお、そなたの知ってるミートパイとはこの金のミートパイかね?
      それとも銀のミートパイかね?

      (* ̄o ̄)

  2. このピタパンは切れ目の無いタイプですね
    栄養的にお野菜も追加をおすすめですが
    レンチンするとなると、野菜の選択が
    難しい。ここはサラダを付けましょう。
    行き食べパーソナリティーのあずきさん、
    健康のために是非お野菜を
    おすすめください

    • 切れ目の無いタイプ!切れ目があるタイプもあるのか(o ̄∇ ̄)ツ))
      お野菜!それなら洋風野菜を一緒にチンします

      ヾ(・ω・)

  3. 少しは見映えを考えようね!
    半分に切ってお稲荷さんみたく
    具を詰めたらいいと思うの
    ドラえもんのポケットかも?

  4. だからあれほど!
    わたすだったら千切りキャベツとコロッケとか 中に焼きそばとかスパゲッティとか
    だんだん炭水化物ON炭水化物になってきたー

  5. Pan Sirio…
    肉団子入りのピーターパン…(゚д゚)ウマー!!
    あの、真ん中をほじくるんでなくて、端っこから切り開いて中に具を挟むんですけど…またもや嘆息するシリア育ちのDJであつた

    • 端っこから切り開いて!えええい、みみっちいことを言うな!
      堂々と真ん中から入れろ( ノ゚Д゚)
      腎臓結石!大変でしたね
      てかそう簡単に治る病気ではないですよね?ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

  6. だーかーらー、真ん中から破るなとあれほど…言っておかなかったか、、スマン
    端をやぶらなきゃポケットにならんがね
    女中 在宅ばかりでピタ屋に行けぬ シクシク

  7. あずきさん縦に短く写っていますね。
    ミゼットプロレスの選手みたいでカワ(・∀・)イイ!!

    皆さんに、縦じゃねぇ横に切れ目入れろ、って言われ過ぎてるので、ネットで見てみたら、
    確かにピタブレッドは横に切れ目を入れて挟む画しか出てこないですね。
    常識にとらわれない男、って感じはひしひしと感じましたが、
    やはり私も横に切れ目入れるべきかな、と思いましたw

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中