Ave luchadora de Sumo… オラの土俵入りは不知火型だどー!! タカ関と同じだどー!! とくと見るが良いどー!! バビュン!! ペリッ!! あら、ごめんなさい♬ 弓取り式の練習でD6山的大銀杏風ノセモノを引っかけてしまうイカスミ之海であつた… 返信
タカ関のポーズが荒ぶっていて良いですね。 この両手を広げるのは不知火型でしたね。 確か日馬富士の土俵入りがこの型でした。 不知火型の横綱は短命に終わるといわれたりしますが、 みんな雲竜型では面白く無いとも思うんですよ。 でんろくさんのまわし姿は、まわしに乗ってる腹の感じが完璧過ぎですw 返信
定義は無いんですか。 貴乃花とか曙が雲竜型で、若乃花と日馬富士が不知火型だったと記憶しています。 雲竜型の横綱に比べて、不知火型の横綱は短命という印象を持ってしまったのですが 相撲はほとんど見てないので。知識は非常に浅い感じですw
あっ、フォルムに親近感!
フォルムに親近感持たないで(真矢みキ
これ、可愛いですね。確かにフォルムに親近感有ります、悔しいけど。
でんちゃんは下にも乗せもの?付属品が増えたのかな?お似合いです
ここは、あずきさんにもご登場頂きたかった。残念
乗せものじゃねEEEEEEEE!上に付属品じゃねEEEEEEE!から

下にもの意味がわからねEEEEEEEE!し増えねEEEEEEEEE!
ご登場!
(* ̄・ ̄)
Ave luchadora de Sumo…
オラの土俵入りは不知火型だどー!! タカ関と同じだどー!! とくと見るが良いどー!!
バビュン!! ペリッ!!
あら、ごめんなさい♬
弓取り式の練習でD6山的大銀杏風ノセモノを引っかけてしまうイカスミ之海であつた…
もう一年納めの九州場所なんですのよ。
スペインさん推しの熱海富士関は負け越してしまいました。まだ若いから来年十両からリスタートですわ!
ノセモノじゃねEEEEEEEEE!から引っかけねEEEEEEEE!
不知火型!知らぬが仏(違
熱海富士関!

(・ω・)
朔太郎関がんばー!
朔太郎関!

ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!
わたしも最近スイーツ太りでこのフォルムに近づきつつあります。
ちなみに実の吉は完全にこのフォルムで、ここ数ヶ月は「ポン太」と呼んでいます。
「ポン太」と呼ばないで(真矢みキ
お相撲好きなのでこれはちょと気になりますねー♪
ハト関とフクロウ関が良いかなー
お相撲好き!

(´∀`*)
タカ関のポーズが荒ぶっていて良いですね。
この両手を広げるのは不知火型でしたね。
確か日馬富士の土俵入りがこの型でした。
不知火型の横綱は短命に終わるといわれたりしますが、
みんな雲竜型では面白く無いとも思うんですよ。
でんろくさんのまわし姿は、まわしに乗ってる腹の感じが完璧過ぎですw
両手を広げる!
http://tsubotaa.la.coocan.jp/yokoki/yokoki25.html
不知火型と雲竜型はそもそも定義が無いようですな (゜Д゜=)ノ
定義は無いんですか。
貴乃花とか曙が雲竜型で、若乃花と日馬富士が不知火型だったと記憶しています。
雲竜型の横綱に比べて、不知火型の横綱は短命という印象を持ってしまったのですが
相撲はほとんど見てないので。知識は非常に浅い感じですw
非常に浅い!少し深く掘り下げて(真矢みキ
でんちゃんの前掛けかわいいですう えっ化粧まわしなのか横綱さん用ですね
シークレットかと思たらカラス関さんでしたか もっとライトアップしてあげてー
ライトアップ!

┗(・o・)┛┗(・o・)┛