たわさんからのおみあげ


今日はたわさんからのおみあげを紹介するわね


たわさんは山形県にご在住なのよ


てかこれはもう冬眠するしかないわね


何か贈り物をと探していたら
当地のソウルフード的な味噌もちが有りましたので送ります。


焙って食べるのが一般的でしょうが、ぜひ研究してみてください。
たわ


とのことで焼いてお雑煮に入れてみたわ


中にくるみ?が入っていて香ばしくてとても美味しかったわ
たわさんありがとうございました

たわさんからのおみあげ」への16件のフィードバック

  1. うわぁ、すごい雪!
    膝よりも高く積もってるんじゃ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
    雪かき、大変ですよね…どうぞ足腰お大事にしてください。

    味噌もち、初めて知りました。
    つく時に煮詰めたお味噌と砂糖を入れるんですね。
    くるみが入って美味しそう!

    • 雪国の人は雪の降らない地域の人を
      雪かきツアーとかで集めて一儲けすべきヽ(◕ฺω ◕✿ฺ 三 ✿◕ฺ ω◕ฺ)ノ
      煮詰めたお味噌と砂糖を入れる!

      大変な手間が!(゚0゚ ;)

  2. 美味しそうですね。夫の両親、私の母も山形ですが知りませんでした。ゆべしとは違うみたいですね。
    焼いて食べたいなぁ、ストーブの上か何かで
    それにしても雪が大変そうです。お気をつけて、

  3. 山形の雪! 昔、米沢に住んでた時がありました
    マジで一晩に90センチ位積もってた ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
    アパートの一階は冷凍庫になり(雪降ろしの為)春まで陽の光はさしませんでした
    雪かき、ごご苦労さまです
    今年もよろしくお願いします (=^・^=)

  4. 明けましておめでとうございます。
    本年もよろしくお願いいたします。

    雪国の方は本当に大変ですね。
    ホットマットのお二人は幸せそう。
    お餅、美味しそうだこと。
    当方も年末、餅つきをしましたので、せっせと食べています。

    • おめでとうございます
      よろしくお願い致します
      餅つき!ウチでさえ料理に猫毛が入るのに
      ねこ家さんで餅つき!
                      彡ミノ彡ミノ彡ミノノ
                彡 彡ミ彡ミノ
             彡ミ彡ミ彡ミ彡ミノ
           ノノ彡彡彡ミ
         〆⌒ ヽ彡     
         (´・ω・`) 

  5. 味噌もちお初です これはまたそそられますねー! 食べたーい!
    まだまだ毎日一食はお餅です
    しかしすごーい雪の量ですね 見ただけで腰痛が起こりそー
    むかーしは囚人が東北以北に転勤になったら 冬季別居って言っていますた
    車も危なくて運転出来ないでしょうし それこそ冬眠状態になってしまうわ
    でもこの厳しい冬があればこそ春の悦びも一入なんでしょう
    お怪我の無いようにと心からお祈りしていますね

    • 冬季別居!夏は暑苦しくて夏季別居_| ̄|○ヾ(・Д・*)ナデナデ
      まだ少しあるのでお雑煮以外の食べ方も探ってみます

  6. Nevada fuerte…
    いわゆるイカの握り状態ですね…
    こればかりはD6さんのノセモノの如く、早急な滑落が望まれます

  7. 美味しそう!食べてみたいにょ
    山形のアンテナショップにあるかしら
    モチ好きなんでメモっておきます
    大雪は本当に困っちゃうし寒そうでブルブル
    今日はご飯炊かずにモチ入り冷蔵庫余り物スープ…

  8. 山形すごい雪ですね!雪国の人は雪かきから朝が始まる、こちらに来て雪かきしないでいいのがすごい楽と福井出身の人が言ってました。たわさん、雪国の方々、毎日お疲れ様でございます。
    味噌餅、美味しそうですね。くるみは栄養価が高い食べ物なのでお餅、お味噌とのコンビは最強ですね。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中