ポテトラド


皆さん、街で妙なお店を見つけました


へい、らっしゃい 消化器ケア専門店よ


消火器ください


ここです 黄金のポテトラドというお店です


一体何のお店なんでしょうか? 早速入ってみましょう


あら、服屋さんかしら


違うどー 床には足跡があるどー


いやいや、占いの館でしょう


違うわ、雑貨屋さんよ


わかったどー ポテトのお店だどー


なるほど、エルドラドとポテトを融合させたコンセプトなんですな


世界観のクセが強いわ


占いをするどー


「ポテ神グッズを持つと吉」とのことなのでポテ神食品を買いましょう


商品名もクセが強いわね


早速いただくどー


ふむふむ、美味しいですな


こっちはスイーツね あら、あまり甘くなくてヘルシーだわ


オラ、黄金のパグトラドだどー

ポテトラド」への12件のフィードバック

  1. なんともクセが強いお店ですね〜
    おねえたんずが見たら「なんか変なお店あった!」(←褒め言葉)って言いそう。
    占いのルーレット、飾りかと思ったらちゃんと回ってる!
    HPのルーレットもやってみました、猫を見かけるといいことが!と出ました。
    うふふ、楽しみ〜

  2. El Papadorado…
    ヒスパニアの探検家、フランシスコ・デンロクは黄金郷(エルドラド)を発見するべく、探検隊を編成したのじゃ。
    モンテスマ・デバラの口述をもとに、幾多の難関を経てポロト・ハニャラ渓谷に到達したのじゃ。
    峡谷の地表から一尺の深さに黄金の塊が埋蔵されているというデバラの言葉を信じ、フランシスコ・デンロクは必死になって掘り進んだものの、訳の分からぬ根菜類以外は何も出てこなかったのじゃ…落胆のデンロクは峡谷を後にしたのじゃ。
    探検隊の一員、イサベル・デ・イカスミはこの根菜を何気に持ち帰り、これを栽培して黄金のポテドラドチェーン店を開店して巨万の富を得たのじゃ。
    モンテスマの云うエルドラドとはこの根菜だったことに気づいたデンロクは毛髪を搔きむしって嘆き悲しんだのじゃ。
    この結果、稀有な頭髪となり、ノセモノを被るようになったデンロクは、フランシスコ・ペルーカ・デ・デンロクと呼ばれるようになったのじゃ…
    (フェリペ・ワマン・シロジジィ・デ・アヤラ著、新しい記録と良き統治から抜粋)

    • 稀有な頭髪じゃねEEEEEEEE!し、ノセモノでもねEEEEEEEEE!から
      被らねEEEEEEEE!上にペルーカじゃねEEEEEEEE!から
      呼ばれるようにならねEEEEEE!
      アサイー!
      紫芋だと思います(・_・)ノ

  3. 2度見しちゃいそうな外観ですね。
    ポテトスナック屋だけど色々有りまっせみたいな感じ。ダブルピンクと紫の誘惑食べてみたいです。
    でんちゃん、お目々良くなったかな、
    新しい乗せものにあってますよ

  4. 最後のイラストは綺麗で
    欲しいかもです
    黄金の国はジパングって
    知らないのかしら?

  5. 美味しそうだなーお腹空いちゃうなー
    ユキちゃん言う通り最後のカード素敵。

  6. わたすはポテティーヤと黄色いコーラがいいな
    スティックポテトの量たるや… どなたかとシェアーしたんですよねー
    パグトラドのでんちゃんは酋長さんになってるのねー
    ♬わたしのラバさん酋長の娘色は黒いが南洋じゃ美人を思ひ出したわ
    これってもしかしたらNG?

    • スティックポテトの量!実際に食べてみると3人前は欲しいところヾ(・д・。)
      NG!

      酋長の娘さんと結婚した日本人の実話だそうなので
      セーフじゃないでしょうか(・v・)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中