だお牛モ」への17件のフィードバック

  1. 牛乳モナカとコーヒーモナカ、どちらも高級そうなのにお安いですね。
    白バラの一味、ざっと見てみましたが、どれも見かけたことがありません。
    よく行くスーパーでは扱ってないのかも…(;ω;)

    それにしてもハーゲンダッツが199円とな!
    バスチーピノもあるし、なんてうらやましい!

  2. Helado de leche en barquillo…
    アイス買ってきたわよ…♬
    白爺席亭は辻利のお濃い抹茶アイス、デバラさんはたくさん入ってるピノ、ハニャラさんはだお牛モ、あたしはだお珈モね…
    オラは何だどー!!
    パーゲンダッツ各種セットよ…ペリッ!!

    • パーゲてねEEEEEEEE!からペリッ!!の意味がわからねEEEEEEEE!
      抹茶アイス!まれに抹茶がダメな人がいるのは驚きです(´・ω・`)

  3. アイス連打ですね。大山アイス見たことないので、お味見したいなぁ。
    でも、大山モナカ、一瞬木綿豆腐に見えたことここでお詫びします。だいずさんごめんなさい(_ _;)

  4. 大山をだいせんと読めるようになったのは旅行業従事してから、だって郷の近くに大山おおやまがあったもんで。
    白バラの一味、こちらも見かけませんねー
    ハーゲンダッツこの値段なら買いまくりです。

  5. 大山(1)と書いて大山(2)と読むのですなぁ。
    てっきり大山(1)と読むのだと思い込んでいて
    タイトルの意味が分かりませんでした。
    しかも大山(3)でも無いんですね。
    うーん、地名系は厄介。

    答え:(1)おおやま、(2)だいせん、(3)だいさん

  6. 安ーい! こりゃバーゲンダッツだっちゃ
    大山と言えば そのまたむかーしお盆休みに出かけたら何処にも泊まれなくて
    ラブホ探してうろうろ やっと見つけて山道トロトロ走ってたら後ろの車に煽られて
    先に行かせたらその車がラブホに入って満室となりますた
    もう諦めて車で寝ようと有料道路に入ったらありますたラブホ 受付のお婆さんが今日はお盆なのでいつもより2千円高いのよってニコニコしながら言いますた
    かび臭いお部屋でお湯は出ませんでしたが G様がお出ましにガクッ
    ♬お涙頂戴ありがとうってお笑いかあー

  7. 大ちゃんアイスなの?
    かあちゃんも見たことないって。
    いっぱいあるのに、1つも見たことないって泣いてるよ。
    白バラさん、みんなおいちそう~~~(*‘ω‘ *)

  8. いやだぁ~~~匿名になっちゃってるぅ・・・。
    でもわかるよね。
    にゃふ~ん!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中