カラーピーポー


はい、白黒ハッキリ付けよう団集合!


1、2


今日は何ですか?
ちょっとあれを見てちょうだい


おお、カラフルな人間が立ってますな 我々白と黒しかない者としては羨ましい
そう、でも良く見てごらんなさい


白黒もいるのよ
本当だ!彼も色が欲しいんでしょうな


でも一番堂々としてるわ
なるほど、確かにボスという感じですな


その通り、あたしたち白黒が一番なのよーほほほhpjぉおjほお「

カラーピーポー」への22件のフィードバック

  1. 黒の人、一番高い場所にあるから一番偉いんです。
    猫もたとえ1センチでも上にいる方が偉いですもんね(゚∀゚)
    そらまめさん、しっぽをお手手に巻き付けててかわいい〜
    毎日寒いからね、しっぽで温めないとね。

    • 1センチでも上!この権力の犬め!あ、猫(๑˃▽˂๑)
      しっぽをお手手に巻き付け!しっぽが本体(゚∀゚≡゚∀゚)

  2. まさか人にペイント=ボディペイントぢゃあないですよね。
    寒いし、動けんし、
    アズキちゃん そろそろ床屋さん行ったほうが…なんか
    モサモサしてきてませんか。かわいい😍

  3. Color para las personas…
    Color to the people
    Color to the people
    Color to the people
    Color to the people
    Color to the people
    Color to the people
    Color to the people
    Color to the people, right on

    Say we want a wig for D6
    We better get on right away
    Well you get on your feet
    And into the street

    Singin´ Colored wig for D6…(以下略

  4. かあちゃんもモノトーンが好きだったの。
    でも最近は淡いピンクや水色が好きみたい。
    お年よりになると、かわいい色が好きになるのかなぁ。
    そしたら、ボクは水色で、ねえちゃんはピンクに・・・なんて怖いよぉ~。
    ふと思ったんだけど、あずきさんはそらちゃんのお父さん・・・???(=゚ω゚)ノ

    • だいちゃん、年をとるとね、だんだんモノトーンは老けて見えるようになるのよだからこたろう母ちゃんも最近はピンクとかきれいな色合いが好きになってきたの。あずきさんとそらちゃんの血縁関係疑惑、ニュースソース教えてくださいな

  5. 大ちゃんニュース
    リンリンはね、お手手骨折しちゃったんだって。
    だからコメントはお休みだって。

    • リンダ姐さまですくゎ?
      おだいずにしてくだされ…

      • そうなのぉ〜。
        お手手イタイイタイなんだって。
        お大事にってコメントで、元気でるかもぉ。

      • あらら大変!
        リンダ本当に困っちゃうですね!
        どうぞお大事に早い回復を願ってます。

      • ええええええええ、お手手骨折!リンダさんなら三日で治る(○・∀・*)

        白黒仔ぬこ!大きくなってうっかりパンダに( ゚Д゚)

        お大事にってコメント!言霊効果は絶大(๑˃▽˂๑)

        リンダ本当に困っちゃう!

        (゚∀゚)

  6. こたママさんもかあちゃんとおんなじなんだね〜。
    でもピンクは春らしくていいよね。
    そらちゃんとあずきさんが親子ってことは、
    だいずさんは伯父ちゃんだぁ〜(^^)v

  7. こう言っちゃ何ですけど、北の金のアノ方にしか・・・
    というのは、余りにも余りにもですので、大鶴肥満という事でファイナルアンサー

    本体と足元が同じ色になっているようですけど、黄色だけ足元が見えにくいですね。
    黄色の足元が気になって夜も眠れません、とはなりませんが、ちょっとだけ気になりました。
    あと黄色の髪型が結構凄くないですか? 失敗したツーブロックのように見えますけど・・・・

      • おぉっ、黄色の彼?だけ足元黄色じゃないんですね。
        何か意味があるのかしら。

        黄色の事が解決したら、緑の人が持ってる玉の大きさが中途半端なのことが気になりだしました。
        ビーチでバレーするビニールのボールくらいの大きさですよね。
        格好はビーチでバレーしそうに無いのも気になります。
        そういう謎のちぐはぐさを楽しむタイプの作品なのかな。

      • 玉!

        タイトルは
        ザ・オーディエンス
        だそうです
        https://www.sankei.com/article/20210630-HW2TUPMFPRNMDMKA63GKPLI7HM/

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中