キキのお母さんからのおみあげ 3月 18, 2023 キキのお母さんから色々いただいたどー あら!キキのお母さん、いつもありがとうございます では、ひとついただきましょう うむ!これはびっくりするぐらい美味しいですな! オラ、わらしべ長者だどー ネコヅメ注意だどー 共有:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中… 関連
仙一ママンさんおはようございます。 私もマスキングテープついつい買っちゃうです コレクター並みに。 たまってくると、喜んでくれそうなひとに あげちゃったりします。 (自分はニ○バンの透明テープしか 使わないんです ありゃ) このマスキングテープは 昨年尾道市美術館であった 「隙あらば猫 町田尚子絵本原画展」で 買ったものです。可愛い猫さんもいいけど チョイコワ、ワルな猫さんもいいなと さて、sakumameさんは使って下さる でしょうか (*´-`) 返信
マステ!ステマに空目(⦿_⦿) どんどんたまる!お金はたまらない(@O@;) 隙あらば猫! ヽ(*゚∀゚)ノ もちろん使います 封書の封や荷物の梱包、メッセージカードの貼り付けなどですね(((o(*^∇^*)o)))
こたろうの母さんおはようございます。 マスキングテープは 絵本作家町田尚子さんで 検索していただけるとショップでの入手可能みたいです。 のぞいて見てくださいね (ついでに、町田尚子さんの絵本原画展ですが 今年は長崎であるようです) 返信
乗せものじゃねEEEEEEE!あ、これは乗せものだった(・_・) 長崎! http://www.nmhc.jp/museumInet/sch/eveScheduleView.do?id=2346&command=plan (^▽^)
配膳係 さま おはようございます いつも楽しいブログをありがとうございます。 でんろくさんの頭に「ネコヅメのよる」 ジャストフィットでよかったです。 これからも為になるおもしろお菓子い ブログに期待してますニャ😺 返信
川道り餅美味しそう🤤 ネコヅメのよるマスキングテープどんな柄か気になりますね〜 私もリサラーソンのマスキングテープを買っては使えず増えていくと言った感じで、最悪同じ物を2つ買って「使う用・保存用」状態になっております💦 返信
くま子さんこんにちは 信玄餅美味しいですが川通り餅も 美味しーいですよ。 マスキングテープって 困った商品ですねぇ 欲しい!と思って買っても使えない。 使うためには保存しておく分と 2個買わなくちゃならない。 同じです。 ハンカチなんかもそうですが、、 増える増える~です(=^_^=) 返信
きゃぁ~ こんにちは大ちゃんさん かあちゃんが広島菜の文字に ウルウル ですか。う~ん、 広島愛なんですね。なんか嬉しい 大ちゃんさんのかあちゃんに いい事ありますように。 そしてヅラりんには上手に マスキングして貰えますように ヾ(o´∀`o)ノ 返信
ヅラじゃねEEEEEEEE!からりんを付けないで(真矢みキ ヅラじゃねEEEEEEEE!からりんを付けないで(真矢みキ 広島菜! ねこしま! ああああああああ、調べたら倒産したんですね・゚・(。>д<。)・゚・
これはまた 結構なお品をたくさんに ありがとうございました(勝手に家族) 胡桃の入ったお餅に広島菜入りちりめんに珍しいかっぱえびせん… キキのお母さんと好みがバッチリでございますわ このところの会社鍋から解放されて うーん食欲が湧いてきますた ご馳走様です 返信
リンダさんこんばんは 勝手に家族 で思わず吹き出し ちゃいました。今回の貢ぎ物が リンダさんの好みとバッチリって まあ、なんという光栄な事でしょう よかたよかった~ そして、連日の鍋特集からの お口直しになって、食欲がわいて よございました ヤッター٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 返信
こんばんは南米ぬこさん 川通り餅、黒糖ではなく 普通の砂糖を使用している ようです。ちょっと黒っぽい のは、醤油が入れてあるから なのでしょうね。 広島土産の定番のひとつなの ですが、余り知られていない 商品のようです。 返信
ヅラじゃねEEEEEEEEEE!から固着の意味がわからねEEEEEEEE! 匠海! まだ食べてないので楽しみです(*’∀’*)/ 川通り餅! https://www.kawadorimochi.com/ きな粉餅より高級で信玄餅ほどくどくないお上品な味です.。゚+.(・∀・)゚+.゚
そそそ、わらしべ長者(=^・ω・^)ノ☆ 今仕事でちょうど広島のビデオを編集中なので 原爆ドームに涙し、宮島、三鬼大権現などを観光している気分です デンスケという美味しい居酒屋さんにも行ってみたい 返信
あずきさんの黒豆の真っ黒じゃない加減が好きです。 いろいろ美味しそうな物が届いてて羨ましいっす。 人間の食べ物だと豆兄弟的には味わえないんだろうなぁ、と思いつつ、 何が届いているのチェックするのを楽しんでるみたいで良いですねー マステだと粘着力がいい感じになっているそうなので、 でんちゃんのハゲ隠しとして貼っても良いですし、 剥がす時にはダメージが無くて良さそうですよ。 返信
ネコヅメのよる、なんとも悪い顔をした猫ちゃん。
よく見たらマステなんですね。
マステってかわいいのがたくさんあって、
ついつい買っちゃうんですがかわいくて使えなくてどんどんたまっていきます。
仙一ママンさんおはようございます。
私もマスキングテープついつい買っちゃうです
コレクター並みに。
たまってくると、喜んでくれそうなひとに
あげちゃったりします。
(自分はニ○バンの透明テープしか
使わないんです ありゃ)
このマスキングテープは
昨年尾道市美術館であった
「隙あらば猫 町田尚子絵本原画展」で
買ったものです。可愛い猫さんもいいけど
チョイコワ、ワルな猫さんもいいなと
さて、sakumameさんは使って下さる
でしょうか (*´-`)
マステ!ステマに空目(⦿_⦿)
どんどんたまる!お金はたまらない(@O@;)
隙あらば猫!

ヽ(*゚∀゚)ノ
もちろん使います
封書の封や荷物の梱包、メッセージカードの貼り付けなどですね(((o(*^∇^*)o)))
どれも、ラッピングがお洒落ですね。
特にマステは最高に可愛いこと、でもでんちゃん、マステは乗せものには向かないと思うの。このマステは欲しいです。関東にもあるかなぁ
こたろうの母さんおはようございます。
マスキングテープは 絵本作家町田尚子さんで
検索していただけるとショップでの入手可能みたいです。
のぞいて見てくださいね
(ついでに、町田尚子さんの絵本原画展ですが
今年は長崎であるようです)
乗せものじゃねEEEEEEE!あ、これは乗せものだった(・_・)
長崎!
http://www.nmhc.jp/museumInet/sch/eveScheduleView.do?id=2346&command=plan
(^▽^)
キキのお母さんのプレゼント素敵なものばかり!センスがいい方々の集まりですねここは(除くゆんちゃん)
ゆんちゃんさんおはようございます。
あの、、、私、センスがいいなんて イエイエ
お恥ずかしいかぎりです。
ゆんちゃんさんは謙遜されていますが
センス良いじゃありませんか
除かないで下さい! ね!
そそそ、センスと扇子もいいです(ノ≧∀≦)ノ
除かないで(真矢みキ
配膳係 さま おはようございます
いつも楽しいブログをありがとうございます。
でんろくさんの頭に「ネコヅメのよる」
ジャストフィットでよかったです。
これからも為になるおもしろお菓子い
ブログに期待してますニャ😺
いつもありがとうございますm_ _m
ジャストフィットすると何がいいのかね?( っ・∀・)≡⊃ ゚∀゚)・∵.
川道り餅美味しそう🤤
ネコヅメのよるマスキングテープどんな柄か気になりますね〜
私もリサラーソンのマスキングテープを買っては使えず増えていくと言った感じで、最悪同じ物を2つ買って「使う用・保存用」状態になっております💦
くま子さんこんにちは
信玄餅美味しいですが川通り餅も
美味しーいですよ。
マスキングテープって
困った商品ですねぇ
欲しい!と思って買っても使えない。
使うためには保存しておく分と
2個買わなくちゃならない。
同じです。
ハンカチなんかもそうですが、、
増える増える~です(=^_^=)
川道り餅!
これは本当に美味しいです
渋い日本茶がほしいです( ・∀・)つ旦 お茶ドゾー.
増える増える!自分からは買いませんがいただいたテープは
じゃんじゃん使ってます(´✪ω✪`)キラーン
きゃあ〜!
かわいくてステキなプレゼントだね〜。
かあちゃんは広島菜って文字に懐かしくてウルウルしてるよ。
ヅラりん、かわいくマスキングしてもらってね。
きゃぁ~ こんにちは大ちゃんさん
かあちゃんが広島菜の文字に
ウルウル ですか。う~ん、
広島愛なんですね。なんか嬉しい
大ちゃんさんのかあちゃんに
いい事ありますように。
そしてヅラりんには上手に
マスキングして貰えますように
ヾ(o´∀`o)ノ
ヅラじゃねEEEEEEEE!からりんを付けないで(真矢みキ
ヅラじゃねEEEEEEEE!からりんを付けないで(真矢みキ


広島菜!
ねこしま!
ああああああああ、調べたら倒産したんですね・゚・(。>д<。)・゚・
「猫の爪切りで困っている方へ」
幅広のテープを猫の頭の広さに
切り、その頭に軽く貼ると
猫がおとなしくなり楽に
爪切りが出来るんだって!
もっと早く知りたかった
ユキちゃんさんこんにちは
良い情報ありがとうございます
最近キキが爪切りをとても嫌がる
ようになってて、幅広テープですね
やってみますね(=^_^=)
マステのように楽に剥がれるものが
よろしいかと思います
猫がおとなしくなり!かつて試しましたがウチは全員パニックになり
爪切りどころではなくなりました(ノ◇≦。)
首筋を噛むとおとなしくなるという説もありますが口が毛まみれに
これはまた 結構なお品をたくさんに ありがとうございました(勝手に家族)
胡桃の入ったお餅に広島菜入りちりめんに珍しいかっぱえびせん…
キキのお母さんと好みがバッチリでございますわ
このところの会社鍋から解放されて うーん食欲が湧いてきますた ご馳走様です
リンダさんこんばんは
勝手に家族 で思わず吹き出し
ちゃいました。今回の貢ぎ物が
リンダさんの好みとバッチリって
まあ、なんという光栄な事でしょう
よかたよかった~
そして、連日の鍋特集からの
お口直しになって、食欲がわいて
よございました ヤッター٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
勝手に家族!人類みな兄弟!.*・゚(๑✧▽✧).゚・*.
連日の鍋特集!今月いっぱい続きます\(¯∀¯)/
Regalo desde Hiroshima…
川通りモチが興味深いです…黒糖かな?
あと、ネコヅメマスキングテープ程度でネコヅラは固着されません…両面テープを推奨します(^^♪
こんばんは南米ぬこさん
川通り餅、黒糖ではなく
普通の砂糖を使用している
ようです。ちょっと黒っぽい
のは、醤油が入れてあるから
なのでしょうね。
広島土産の定番のひとつなの
ですが、余り知られていない
商品のようです。
ヅラじゃねEEEEEEEEEE!から固着の意味がわからねEEEEEEEE!

匠海!
まだ食べてないので楽しみです(*’∀’*)/
川通り餅!
https://www.kawadorimochi.com/
きな粉餅より高級で信玄餅ほどくどくないお上品な味です.。゚+.(・∀・)゚+.゚
出遅れちゃった〜
スゴいわらしべ長者ですな
川通り餅=初耳!広島菜も未だ食べたことないの、
猫ツメマステもお宝級。
行ってみたいな〜尾道広島プリフェクチャ〜
キキのお母ちゃまのセレクト素敵だわ🎶
そそそ、わらしべ長者(=^・ω・^)ノ☆
今仕事でちょうど広島のビデオを編集中なので
原爆ドームに涙し、宮島、三鬼大権現などを観光している気分です
デンスケという美味しい居酒屋さんにも行ってみたい
あずきさんの黒豆の真っ黒じゃない加減が好きです。
いろいろ美味しそうな物が届いてて羨ましいっす。
人間の食べ物だと豆兄弟的には味わえないんだろうなぁ、と思いつつ、
何が届いているのチェックするのを楽しんでるみたいで良いですねー
マステだと粘着力がいい感じになっているそうなので、
でんちゃんのハゲ隠しとして貼っても良いですし、
剥がす時にはダメージが無くて良さそうですよ。
ハゲてねEEEEEEEE!から隠さねEEEEEEEEE!し
ダメージの意味がわからねEEEEEEEEE!
真っ黒じゃない加減!小豆は茶色い感じですよね(´ω`*)