いつもお世話になっております。
いよいよ春ですね、今年も桜を見に行ってきましたので、
拙い写真ですがみなさんで見てやってください。
それから車で少し離れた公園に行ってきました。
このぐるぐるしてるキノコのようなオブジェ、
一番高いところにあるのは展望台になってるそうです。
暖かくなったり寒くなったり、満開になるタイミングに合わせられませんでしたが、
川崎からの桜便りは以上です~
おまけ
勇気がなくて買えませんでした。
どんなにおいと味なんでしょう…
むお!これは以前試したの
おはにゃんなのぉ〜
ちょっと寝込んでる間にお花見が進んでる〜。
こたママさんも仙一ママンさんも、キレイな桜ありがとぉ〜。
仙一くんのぬいぐるみ、かわいいね(*´ω`*)
仙一くんのぬいぐるみ!大ちゃんのぬいぐるみも販売して大儲けヾ(`・ω・)ノ
まとめていただいてありがとうございます。
源平桃はこの写真を送った翌日に見たらもっと花が増えてました。
今年は急に暖かくなったり寒くなったり雨になったりで、
撮影するタイミングが難しいですね。
あ、そういえばうっかりしてましたが、公園は横浜でした (ノ∀`)
ありがとうございました
源平桃はうちの近所にもありました!
近日公開します(=´∇`=)
おはようございます。綺麗な桜やれんぎょう、こぶし、源平桃、素敵ですね。
今年も綺麗で仙一くんもお久しぶりです。椿もまだまだ見頃ですね。スケール感があってどの花も見事です。
ドリアンサイダーは、私も気になります、あったら買うタイプの人です
あったら買うタイプ!リポートお待ちしておりますL(@^▽^@)」
Florada de Cerezo en Kawasaki 2023…
柔らかな春の日差しに映える桜…
どこぞやの白爺ぃとは大違いd…ギャー!!
どこぞやの白爺ぃ!hぉっほっhpっj@「
立ち源平花桃はこちらの方で見たことないんですよね、これは色鮮やかな花に立派な木ですね。
桜だけでなく色んな花が見頃になっていて、ウキウキします。
ママンさんありがとうございます。
こねえたん仙一さんのぬいぐるみとても可愛い上手ですね!
クリーマとかでぬいぐるみ作ったら売れそうですよ!
立ち源平花桃!

なるほど、種類があるのですな
クリーマ!コーヒーください~(°ー°~)
桜に花桃に雪柳に連翹… 今年は特に椿が綺麗ですね
仙一君ぬいぐるみはほんとに可愛い!
青空の下のおさしんはやっぱりステキ 今年もありがとさんです
椿!この種類は初めて見ましたね
三十郎もびつくりヾ(`・ω・)ノ
仙一くんぬいぐるみかわいいっすね。
寒い時期を過ぎて、いろんな色の花が咲いてきても、植物に詳しくないので
アレは何という植物なのか分からないという事態に陥ります。
連翹とか読めませんですし、読めたとて植物が浮かんではきませんでした。
新しい知識として植物の名前が記憶される一番の方法が知りたい。
知らない植物の名前を聞いても、スグに記憶から流れていってしまいます。
憶えておける良い方法は無いかしら。暗記パンみたいなのあるといいのに。
暗記パン!うんこ出したら忘れるヾ(≧▽≦*)ノ=3