いつもありがとうございます
先日小田原へ研修に行きました帰りにお城経由で駅に向かいました。
帰りの坂を下ると古木の大きなソメイヨシノが並木で咲いています。
平日でしたので人はそこまで多くなかったですが
天守閣にて殿様姫様がたくさん臣下を見下ろされてました。
おーほほっっほほお@jっp
よきに計らうがいいどー
地元の桜が満開には少し早いですが晴天に恵まれたのを狙って自転車で出かけました。
東京と違って人が少ないのが利点です。
海から遠いトーダメルヘンランドのサクマメさんへ弓ヶ浜海岸の動画もプレゼント。
たくさん撮りすぎてメモリー動画にまとめましたので
テキトーにご覧いただければ幸いです。
ゆんちゃん
さすが小田原城、桜が見事ですね〜
桜の木々の間から見える小田原城の存在感もまた格別。
私はもう30年近く前に行ったことあるのですが、
うちの近辺では見られないほど見事な桜に感動したものです。
しかしやっぱり春はいいですね。
モノクロだった世界がカラフルになっていくような感じ。
モノクロだった世界がカラフルに!
何たる詩的表現!(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)
にゃふ〜ん!
わ〜い!またまたきれいなゆんちゃん桜だぁ。
いつもありがとなの。
お殿様とおしめ様もカッコかわいくて、ステキ♪
配膳係りさんは、ゆっくりお休みしてね〜。
会社に4日間泊まり込みましたが
幸い気温が低くて臭くならずに良かったです(ↀωↀ)
ジョーと言えば コルトのジョー 誰も知らない
小田原城 遥か半世紀前に囚人とおデイトしたところですわウフン
その頃は象さんもいたんですけれど
ゆんちゃん 今日もありがとさんです
かあちゃんもとうちゃんとおデートしたって。
えっと…40年ぐらい前?(;^ω^)
ゾウさんもいたって〜🐘
コルトのジョー!


宍泥鰌(違
ゾウさん!
ああああ、配膳係もデートしました
ええ、別の女性でしたがゾウさんいましたね│@血@│
Castillo de Odawara…
オラの城下の桜が一番だどー!! 姫は桜を一枝持ってくるが良いどー!!
桜を折るのは言語道断、ペリッ!! おーほほっっほほお@jっp
名物の外郎を食みつつ、オダワラジョー主の天守閣を引っぺがすイカスミ姫であつた
天守閣じゃねEEEEEEEE!から引っぺがさねEEEEEEEEE!
南米桜写真!よろしくお願いしますm_ _m
ゆんちゃん、研修ってどんなことを
されましたか?
そらまめさんの姫様で「篤姫」を
思い出しました
あれだけは一年間熱心に観ました
研修!もふもふ研修o(=・ω・=o)=3=3=3=3=3=3
あれだけは!他のも熱心に観て(真矢みキ
小田原城址公園の桜見事ですね。小田原城随分きれいになりましたね。子供の頃は、もっと整備されてなくて…。
象もいましたね、懐かしいです
お城より大きな殿と姫。絵になりますねゆんちゃんさん、ありがとうございます
姫、目が鋭いです。
目が鋭い!爪も牙も性格も鋭いわよ おーほほほほhpjkjkp@
小田原城は一度、行きました。
私はデートではありませんでしたが・・・
ソフトクリームを食べて、お猿さんがいたような記憶。
アッ、曽我梅林の梅干しも買った。
お猿さん!

まだいるみたいです
https://www.odakyu-life.jp/entry/004601.html
曽我梅林の梅干!
( ̄* ̄ )
写真動画載せていただきありがとうございました。
皆さまやはり小田原城の思い出が多いのですね。意外にデートスポットだと判明。ちなみにゆんちゃん相棒との初デートの場所も小田原城でした。象のウメ子さんは2009年に他界し、動物園としても親しまれてた小田原城址公園に動物居なくなったのです。
ゆんちゃんの研修は健康についての勉強してまして、体操法や足揉み、矯正法など色々学んでおります。
食事のことも勉強してはいるのですが誘惑に負けまくり
_(:3 」∠)_
皆様のお花便りも楽しみにしております。
おお、ハッピーデートスポット!☆*。(๑>ω<๑)*:。✡
またお願いしますm_ _m
健康についての勉強!いろいろ教えてください(´∀`)
いろんな桜の景色が沢山ですねー
でんろく殿とそらまめ姫がそびえ立っているお城の写真にはウォーターマークが
入っているから、この1枚だけは別の写真と思っていいのかな。
まとめの動画まで見ていたら、素晴らしい景色の場所をぐるっと回ってきたような
気分になりました。
身近な所だとお城の跡の石垣しか残っておらず、いわゆる城址があるのみなので
お城って凄いよなぁ、なんて思ってしまいました。(アホの子みたいな感想ですね)
ウォーターマーク!そそそ、無断借用( ຶཽ ˙̫̮ ຶཽ )
アホの子みたいな感想!賢い子の感想は
お城って大きいよなぁ(✿˘艸˘✿)